[過去ログ] 【StableDiffusion】AI画像生成技術17【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/12/30(土)18:00:42.78 ID:nRfYbyeC(1) AAS
スレが新しくなったのにそんな話題を引っ張らなくていいのでは
49: 2024/01/01(月)09:38:47.78 ID:ymxATVC8(1) AAS
>>44
ネット上で言われる程ではなかったよ
当時はまだまだデジタル機材が高嶺の花だったから

ゲーム開発では2Dドット・3Dポリゴン戦争はわりと顕著だったけど
当初ドットベテラン勢はテクスチャーをドットでうてば綺麗に画面にでるとか今思えば意味の薄い事言ってたな
半数くらいは死滅した
69: 2024/01/01(月)20:32:42.78 ID:ZV5Vtjee(1) AAS
DALL-Eみたいな学習結果の平均値でやってるのはまぁいいとしても
もろに絵柄を丸パクリして本人と変わらん生成するLoRA目の当たりにしたら平常心じゃいられないわなぁ
絵柄自体に著作権も人格権もあるわけでもないから今んとこ法的に規制する手段もないわけで
誰かが見せしめで逮捕されて実刑判決出るまではパクったもん勝ち早い者勝ちの逃げ切りレース状態
96: 2024/01/02(火)20:20:12.78 ID:77w1wOcl(3/3) AAS
別にPINKで実用的な話できるからいらない気もするが
110: 2024/01/03(水)06:34:18.78 ID:dRwYyKXP(1/2) AAS
結局AIってコストと時間の削減にはなるけど
これで金を取る絵を描くってのは無理になっていくと思うな
182: 2024/01/07(日)06:34:53.78 ID:uBMYwZNK(1) AAS
おかずって殆どが一度っきりだろ
286: 2024/01/14(日)23:35:39.78 ID:MWVd71Yx(1) AAS
>>285
グラボを良くするとオンゲーのグラ精細度が向上する。
そう思っている人は確かにいるよね。

例えば、俺が描いた絵を縦80k解像度にしたら美麗な絵画となるのか?といえば、当然いいえなんだしな。
正球を描き、精細度を量子単位で描いたところで、
その絵が綺麗で可愛い!とは思うわけがかない
328: 2024/01/16(火)14:28:11.78 ID:HMqQH/KH(1) AAS
nai3のアーティストタグ一覧どこかにないかな
danboruみたけどいまいち違う
500: 2024/01/29(月)19:34:34.78 ID:Ozy7d8Kv(1) AAS
学習ならColabでやればいい
562
(1): 2024/01/30(火)16:46:12.78 ID:ZhMaturv(2/2) AAS
情報なんて立派なもんじゃなく4090から約2年ってだけの根拠薄き予想でしょ
597: 2024/01/31(水)08:22:54.78 ID:3k8K7rmD(1) AAS
売ってない手に入らないものの話になんの意味があるんだよ?
674: 2024/02/04(日)15:23:37.78 ID:GVVyiRvO(1) AAS
それは誰かに整理してもらわないと咀嚼できないレベルで頭が悪いからだよ
あんたの過去のレス見ても明らかなとおり
742
(1): 2024/02/14(水)20:53:28.78 ID:fPnbnZa4(1) AAS
Pythonが複雑化とか言ってたらその界隈で通用しないと思うんだが
752: 2024/02/16(金)07:10:03.78 ID:gbDa1X3W(1) AAS
>>742
読み込んでたFCNが実験的なだけだったわごめんなさい。
出力がクラス毎に画素毎の分類確度になることを別のなにかになると想像していた。
CVはおもしろいね
841: 2024/02/22(木)21:00:13.78 ID:RsMarFvP(1) AAS
また5090出したら機嫌悪くなるおじさんがいるのか
973: 2024/02/26(月)08:49:35.78 ID:Dt4VakOr(2/3) AAS
まかせな兄弟
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s