[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 01/19(日)18:45 ID:oJnDn+zA(2/3) AAS
昨日じゃなかった、最後に使ったの3日前だった
何が原因だろう、俺だけ?
949: 01/19(日)19:01 ID:vNa9kZXe(1) AAS
急に何も変えてないのにってなら、グラボのメモリぶっ壊れてんじゃね? 
950: 01/19(日)19:25 ID:oJnDn+zA(3/3) AAS
アップデートはこまめにしてるけど、そのせいかなあ
困った困った
今はなぜか再起動はしなくなったけど、生成ボタン押しても何も始まらない
951
(1): 01/20(月)12:43 ID:ksIpVYyg(1/7) AAS
>>947の件だが、forgeのどこか壊れたかと思って全部新しくしたけどやっぱりだめ
nf4なら問題なく生成できるからハードウェアの問題じゃないと思うんだよね
メインメモリもwindowsの診断ツールでチェックしたけど問題なかった
いったいどうなっちまったんだ
みんなFLUXのオリジナルモデル使えてる?
952
(1): 01/20(月)12:57 ID:WD8C7EUK(1/2) AAS
>>951
python入れ直してみた?
953
(1): 01/20(月)13:02 ID:ksIpVYyg(2/7) AAS
>>952
もちろん全部新しくした
954: 01/20(月)13:11 ID:WD8C7EUK(2/2) AAS
>>953
モデルの容量大きくてメモリ不足(VRAMじゃなくてメインの方)になってるんじゃない?
タスクマネージャー起動させてOS落ちる構成で生成してみたら分かると思う
955: 01/20(月)13:16 ID:ksIpVYyg(3/7) AAS
画像生成やるときは常時タスクマネージャ表示して挙動見てる
FLUXの場合、生成ボタン押してからモデルの読み込みが始まるけど、それが始まらない
オレンジ色の生成ボタンがグレーの中断・スキップボタンに一瞬変わるけどすぐ元に戻っちゃう
956: 01/20(月)13:21 ID:ksIpVYyg(4/7) AAS
うーん、やっぱりメインメモ不足かなあ
一応48GBで使えてたんだけど、よく考えると今回の挙動はメモリ増設前の32GBだったときの挙動と同じかもしれないわ
957: 01/20(月)13:56 ID:ksIpVYyg(5/7) AAS
とりあえずメモリ注文した
これでだめなら泣くしかないわw
958: 01/20(月)13:56 ID:6wz8vVX0(1) AAS
基本はUNET扱いなのがFluxだけど、こそっとforgeのモデルの置き場所変わってて読み込み失敗してるだけだったりして
GGUFはまた別のローダー使うから、そっちは読めるみたいな
959: 01/20(月)14:11 ID:ksIpVYyg(6/7) AAS
だから同じフォルダにある量子化?モデルのnf4ならちゃんと読み込めて生成できるんだよ
960: 01/20(月)14:36 ID:wN2t2Uh6(1) AAS
量子化モデルとノーマルのモデルはフォルダ違うんちゃうの?
961: 01/20(月)14:41 ID:ksIpVYyg(7/7) AAS
え? 何言ってるのかわからない
962
(1): 01/21(火)11:34 ID:YuThhuDV(1/7) AAS
メモリ届いたので64GBになった

結果・・・・

ダメでした orz
もうお手上げ
963
(1): 01/21(火)11:47 ID:qfGTs5hl(1/4) AAS
>>962
今までのメモリを外して、新しいメモリだけで32GBにしてみるとか…
Windowsの再インストールはもう試したんだっけ?
964: 01/21(火)11:51 ID:2h1cLx/q(1) AAS
Torchのバージョンとかはモデルには関係無いか
965
(2): 01/21(火)13:51 ID:YuThhuDV(2/7) AAS
>>963
さすがにWindows再インストールまではしてない

よく考えたら最近ドライバ更新したんだど、その時途中でフリーズしたんだわ
で強制的に電源切って再起動したらちゃんとバージョン新しくなってたからそのまま使ってた
それが原因かもと思って一旦nvidia関係全部アンインストールして、古いバージョンを3代まで遡って入れてみたんだけど、やっぱり全部途中でフリーズする
しかもなぜかnvidiaコントロールパネルが消えてしまって復活しない

Windows再インストールするしかないんだろうか
めんどくさすぎる orz
966: 01/21(火)15:26 ID:YuThhuDV(3/7) AAS
nvidia関係全部アンインストールだけでなくCドライブのnvidiaフォルダも削除してccrenerでレジストリもきれいにしてからドライバインストールしたら今度はフリーズせずに完了した
やったぜこれでOK!と思ったら・・・・

FLUXオリジナルは生成できず orz

一体全体何が起きたのよ・・・
967: 01/21(火)17:55 ID:AlLSC3Dm(1) AAS
>>965
それ面倒だからOS安定した時にMacrium Reflect(無料版)でSSD丸ごとバックアップ取ってるわ
これならトラブルが有るたびに簡単にロールバックできる
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s