【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ23 (842レス)
上下前次1-新
391(1): (ワッチョイ eef2-6/Jd) 10/20(日)22:31 ID:nvkJ7fyQ0(1) AAS
>>390
設定で変えられるよ
Settings-追加のネットワーク(Extra Networks)にある
Card width for Extra Networks (in pixels)とその下の
Card height for Extra Networks (in pixels)にサイズを入力する
392: (ワッチョイ c6ad-JFEY) 10/21(月)00:04 ID:aW2i59U00(1) AAS
>>391
サンクス uiとかthumbnailで検索してたから見つけられなかったわ
393(2): (ワッチョイ 5174-Fgck) 10/22(火)22:44 ID:S7K2tsEM0(1/2) AAS
これから環境構築を考えているんですが、二次元の画像生成がメインで3Dや動画生成をしない場合、VRAMは8Gでも問題ないですか?
2次元画像生成だとしてもやっぱり16Gは積むべきでしょうか?
394(1): (ワッチョイ f902-xCVL) 10/22(火)22:54 ID:+tw0PjKc0(1) AAS
>>393
メモリは予算その他の事情が許す限り積めるなら積めるだけ積んでおくのが正しい。
8GBなら10万だけど16GBにすると50万かかる、とかそういうのでもないかぎり、積めるだけ積んどけ。
395(1): (ワッチョイ 6136-MMaT) 10/22(火)22:59 ID:JdMxnt+80(1) AAS
>>393
現状VRAM8GBのGPU持ってるからそれで出来ますかって話なら出来るのでやってみてだし
生成環境作るのにGPU買うのに安い8GBモデルで大丈夫ですかって話ならよほどの事がない限り12GB以上のモデルにしましょう
VRAMは有れば有るだけ良いってのが現状なので予算が許すなら16GB以上のモデルにするのがいいかな
396: (ワッチョイ 5174-Fgck) 10/22(火)23:05 ID:S7K2tsEM0(2/2) AAS
>>394
>>395
ありがとうございます、2次元でも結構パワー使うんですね
12G~16Gの範囲で探してみます
397(2): (ワッチョイ ee34-YTH6) 10/23(水)00:33 ID:nFyJ+nvZ0(1) AAS
4Kモニタとかだとできるだけあった方がいいね
自分用に拡大しないといけなくなるので
ちょっと前になんで拡大にみんな必死になってたのか理解してなかった
背景とか群集とかそんな出すかなぁって
398: (ワッチョイ f2ab-DaMJ) 10/23(水)11:02 ID:Mw9PYxNo0(1) AAS
>>397
これどういうこと?
399: (ワッチョイ f27b-fZFQ) 10/23(水)11:19 ID:iTiwvWa60(1) AAS
>>397と同じかはわからんけど自分の場合
モニターがフルHDの時は縦1024や1080程度で良かったけど
4Kモニターに変えたら今迄生成した画像ちっさ!
でも拡大表示するとガタガタでガッカリ
お気に入り画像だけでもHires解像度倍で生成し直すか→VRAM足りずエラー
結局3060 12GBから4070TiS 16GBに買い替えた
400: (ワッチョイ 86da-45Lu) 10/23(水)11:54 ID:LWzRR2JE0(1) AAS
あーなるほど、モニタの解像度が上がるとドットピッチが小さくなるから、画像を等倍表示したとき小さく表示されるようになっちゃうのか
401: (ワッチョイ 0261-G2NT) 10/23(水)11:57 ID:1d21uTRJ0(1) AAS
まあ、いきなりハイレゾなんかで出さずにタイルとかでアプスケかけるから必ずしも必要というわけではないけど
メモリはあるに越したことは無いから、乗せるだけ乗せるは正しい
402: (ワッチョイ 8210-5/Pf) 10/23(水)20:14 ID:3v7TIt0i0(1/2) AAS
昔28インチ4Kモニタ買ったけど小さすぎて見にくかったからWFHDに設定変えて使ってる
サブモニタが普通のFHDだから大きさが同じで見やすかったりする・・・
403: (ワッチョイ 5188-+NpD) 10/23(水)21:10 ID:xWnFZoJH0(1/2) AAS
WFHDって2560×1080だったと思うけど4Kモニターでそんな謎解像度を黒帯付きで表示してるんか?
404: (ワッチョイ 8210-5/Pf) 10/23(水)22:02 ID:3v7TIt0i0(2/2) AAS
WQHDの間違いやですまんな・・・
405: (ワッチョイ 5188-+NpD) 10/23(水)22:08 ID:xWnFZoJH0(2/2) AAS
5chで謝れてえらい
406(2): (ワッチョイ 021f-YSoz) 10/24(木)07:32 ID:BgRi0rMJ0(1) AAS
512*512位のアニメ絵 アニメ塗り
場合にょっては そのサイズでドット化
一枚 数分でも構わない
見たいのをやりたいのですが GTX1660位でも行けますか?
407: (ワッチョイ e9de-IIp4) 10/24(木)07:45 ID:I18NPYGL0(1) AAS
>>406
reForge使えば余裕
俺もつい最近までGTX1070でやってたけど遊びでやる分には十分だよ
まあ本格的にハマって時間がかかるのに耐えられなくてRTX4060ti16GBに買い替えたが
408: (ワッチョイ 02be-6/Jd) 10/24(木)07:50 ID:hJ0AIM4Z0(1) AAS
>>406
ちょっと癖あるけどComfyUIでもいけると思う
10GBの3080だけどSDXL10204*1024でも余裕だし
409: (オイコラミネオ MM69-4XBQ) 10/24(木)09:55 ID:xh6J6punM(1) AAS
50x0はVRAMの量だけが気がかりだわ
410: (ワッチョイ 02d5-G6xH) 10/24(木)10:41 ID:kH4Nbz9W0(1) AAS
ビデオメモリというと最近出たSD3.5のターボとミディアムはどれくらい必要になるの?
3ミディアムはビデオメモリ消費の少なさアピだったと思うけどそれより更に改善されたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s