【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ23 (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
695(1): (ワッチョイ 0b4c-SaU4) 12/18(水)14:57 ID:R/iBOqkN0(1) AAS
>>692
まずVRAMのサイズで読み込めるモデルサイズと生成できる画像サイズが決まる
※速度を犠牲にすればDRAMで代替はできるが誇張なく100倍くらいの速度差がある
帯域幅は大きいほど生成処理の効率化が行えるので大きいに越したことはない
※モデルのロード速度にも関わるがSSDやm.2の速度で頭打ちなのであんま影響しない
ということで帯域幅が大きい方が生成速度は速くなるがそもそもVRAM量が足りなければ出来ること自体に制限がかかる
低容量化(量子化)モデルを使うとVRAMの要求量は下がるがサイズが小さい代わりに精度、品質が下がりがち
SD1.5とSDXLは8GBでも生成はできる、ただSDXLに関してはちょっと窮屈になる(Hires.fixとかやる為に小細工が要る)
それ以降の新技術は12GBでも十分とは言えないけど動かせはするといった感じ
ついでなのでAI生成以外の目安としてFHDでのゲーミングは8GBで十分、4KやVRは12GB以上欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.114s*