[過去ログ]
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart164 (1002レス)
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e23-8xor) [sage] 2024/12/04(水) 09:25:37.04 ID:vMoNQlq00 音に関してはアプデで低速モード入れたけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-n8ju) [sage] 2024/12/04(水) 09:45:27.60 ID:L51CrYeR0 今どうしてもワコムがいいなら40万以上出す覚悟決めてpro22、pro27いくしか意味ないでしょ 20万前後で買いたきゃ新しく出たxp penの24インチか値下がりしたhuionの27インチ買っとけ どっちも傾き補正以外pro pen2と大差ないうえにファンレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a629-GQhs) [sage] 2024/12/04(水) 12:28:19.66 ID:b1LLLTqf0 めんどくさければ板タブに移れば全てが解決する コスパ、耐久性、健康 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac93-paED) [sage] 2024/12/04(水) 15:31:17.94 ID:kweBUcvQ0 >>708 やっぱ液タブって体に悪いんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8401-xxOy) [sage] 2024/12/04(水) 16:17:02.87 ID:sUHvEqgY0 >>709 悪いで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bf-uP3W) [sage] 2024/12/04(水) 17:43:00.72 ID:OxOnyfnc0 板タブと液タブ併用するスタイルは身に付けておいて損はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3b-CK8d) [sage] 2024/12/04(水) 20:00:36.53 ID:oCSYjfgC0 >>711 どんな使い方になるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74d7-UUq/) [] 2024/12/04(水) 20:10:27.66 ID:tXHmaKXf0 液タブって腰と目に悪いと思うんだけど合ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ac-TqGB) [sage] 2024/12/04(水) 20:16:22.24 ID:HtJnZfhP0 だいたいあってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-niL0) [sage] 2024/12/04(水) 20:17:13.22 ID:N703dYbT0 液タブというか寝かせて置いてる液タブだな 肩や首にも悪いぞ マジで液タブはもっと立てて置け 油絵とか描くときのイーゼルの角度や設計事務所の製図版の角度だ 寝かせて置くなら別途メインモニター置いて複製モードで使え 普段は実質板タブ的にメインモニター側を見て、どうしてもペン先見ながら描きたい時だけ液タブ側を見る様にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-lv6n) [sage] 2024/12/04(水) 20:22:03.45 ID:iw/+L1Q/d うつ伏せで操作すればよいのでは!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74d7-UUq/) [] 2024/12/04(水) 20:58:45.73 ID:tXHmaKXf0 やっぱそうなんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-cZJ3) [] 2024/12/04(水) 21:01:22.83 ID:HFZscH4V0 まあ基本はメインモニター見ながらで必要にな時は液タブでが1番ましかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/718
719: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eccc-mdSU) [sage] 2024/12/04(水) 21:14:34.13 ID:rvGm8v8l0 >>712 ラフまでは板 線画は液 下塗りでまた板にして 細かい塗りは液で ってやってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84f6-gAXR) [] 2024/12/04(水) 21:46:08.61 ID:xBQrtTf20 >>703 旧Pro16は経年でファンからガラガラと異音がするケースがあるらしい https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2111/10/news045.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bf-uP3W) [sage] 2024/12/04(水) 22:43:55.45 ID:OxOnyfnc0 >>712 板タブというか板タブモードでやってる ちゃんとした線引きたいとき以外は大体そっち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a45f-5o/H) [sage] 2024/12/05(木) 07:45:10.84 ID:ZHaHypAL0 >>705 マジかよ アパートマンションじゃ使えねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ca-8xor) [sage] 2024/12/05(木) 08:21:39.14 ID:g/ZFsj7t0 >>705 大袈裟すぎる例えって例えになってないし面白くもないし何のためにやってるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c63-lv6n) [sage] 2024/12/05(木) 08:31:42.74 ID:JrmVyL4v0 ターボプロップって言ってみたかったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cea8-L2eM) [sage] 2024/12/05(木) 12:00:27.89 ID:yxOA6y5v0 Cintiq fan noise で検索するとあちらの方も困ってんだなぁと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1728096878/725
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s