[過去ログ] 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: (ワッチョイ 6b92-AeSh) 2024/11/23(土)14:55 ID:CFQrK20V0(1) AAS
pro27にhuionスタンドの人
角度はどこまで立てられますか?
541: (ワッチョイ 671a-1mXY) 2024/11/23(土)21:04 ID:tY/pHKNa0(1) AAS
今更気づいたんだけど
アップデートのお知らせからアプデすると
液タブのペンもタッチ機能も液タブ側じゃなくてモニタ側に行くわ
なんだこのクソソフト
542: (ワッチョイ dfe1-XoTk) 2024/11/23(土)21:54 ID:NEKdTSlP0(1) AAS
ドライバの主な改善点の項目よりすでに判明している症状の項目のほうが多くて草も生えない
今の状態で安定してるし当面ほっとこ
543: (ワッチョイ bfba-z+Rs) 2024/11/24(日)18:24 ID:ymfHh6Aq0(1) AAS
カーソルオフセットの不具合、1年経っても修正出来ていないのは草
544: (ベーイモ MM4f-pNxW) 2024/11/25(月)14:02 ID:wkR7vCK2M(1) AAS
CintiqPro22とHuionのハイエンド触って来たけどやはり追従性というか視差というか全体的な気持ちよさはまだワコムの方が上回ってたな
ただHuionのハイエンドもプロペン2の上位機と遜色ないレベルまで達してたのは驚き
ワコムは旧型のグリップペンとも互換あるから旧型ペンをスペアで複数持ってて且つペンを1年に何本も使い潰す人ならある程度値段差が縮むかも
ただ40万はいくら円安だインフレだ言っても狂ってるよ
545: (ワッチョイ 97f0-GWId) 2024/11/25(月)15:04 ID:VcwxYTkN0(1/2) AAS
Kamvas Pro 19...と言うよりPW600は設定ソフトで1つソフト側にするとワコムに近い特性になる
あと付属の左手デバイスは有線でも使えるのでBluetoothの遅延が気になる人もニッコリ
Cintiq Pro 22は良いものだがKamvasPro 19も悪いものではない
546: (ベーイモ MM4f-pNxW) 2024/11/25(月)17:26 ID:YrTq8gBbM(1) AAS
中華の弱点はxp-penを筆頭に頻繁にペンの規格を変えまくる上にそのいずれも互換性がない点
発売から5年経ったらペンの入手が絶望的とかなったらちょっと困るんよね
547: (ワッチョイ f768-zwOW) 2024/11/25(月)18:36 ID:m0icK7G20(1) AAS
その頃には補正できないくらい液晶も劣化してそう
548: (スププ Sdbf-Sabc) 2024/11/25(月)18:40 ID:d0gjnkv2d(1) AAS
実際中華の液タブって何年くらい持つもんなの?
昔のワコムは無駄に頑丈とか言われてたけど、昔より遥かに精密になった今そうでも無いんかなとは思う
549: (ワッチョイ 97f0-GWId) 2024/11/25(月)18:57 ID:VcwxYTkN0(2/2) AAS
頑丈なのは板タブで液タブは液晶が逝く時は逝く
15Xは3年で逝ったし21UX初期型は4年で逝った
現行だと旧Pro16で星屑が広がっていつ逝ってもおかしくない
あとモバスタ16はファン異音で修理に出した
550: (ワッチョイ f744-eq2Y) 2024/11/25(月)19:03 ID:qrsULf0x0(1) AAS
Wacomの液タブだろうと5年も使えば液晶は相当劣化する
モノクロならともかくカラーメインなら替える頃合いよ
551: (ワッチョイ 5768-KzJv) 2024/11/25(月)19:10 ID:U4uFzF+M0(1) AAS
旧pro16ならすでに5~6年くらい使ってるだろ
552: (ワッチョイ f716-S3rH) 2024/11/25(月)19:12 ID:QPP9diVo0(1) AAS
実際はXPPenもHUIONも充電式末期以降のペンはほぼ常時在庫持ってるはず。概ね2017年以降くらいか
液タブ本体ですら新機種が出ても旧機種の多くを併売し続けてるくらいだし
HUIONはアクセサリー類が高くて中国の取り寄せ送料有料になるやつもあるが
XPPenはほぼ国内に在庫常に持ってると思う
ペンを次々廃盤にしたり、Wacom Oneのケーブルの在庫を長期切らしたりするワコムの方が最近信用できん
標準ペンとプロペン2残しゃ使えるしいいだろみたいな態度が透けて見えるようだ
っていうかプロペンスリムの件は絶対に許さない
553: (ワッチョイ 1f32-Sabc) 2024/11/25(月)19:22 ID:xrcdbiPi0(1) AAS
あーそうか液晶使ってる以上5年が寿命なのか
数年前に初めて液タブ買ったからその辺り分かってなかったわ
何となく中華ってすぐ劣化するんちゃうかと思ってたけどそこら辺はWacom液タブも同じなんやな
554: (ワッチョイ d7be-9Exn) 2024/11/25(月)19:40 ID:H7O9bQXG0(1) AAS
HUIONのハイエンドのつもりでKamvas Pro 24(4K)触ってきてたりして
555: (ワッチョイ 9f04-pNxW) 2024/11/25(月)19:48 ID:+W9urMNG0(1/2) AAS
(さっさとグリップペン終売してぇなぁ...いつまで古いの使ってんだよPro27買えよ貧乏人)
556: (ワッチョイ b720-FUvc) 2024/11/25(月)20:03 ID:idyfwTqL0(1) AAS
個人的にはワコムと中華の使用感の違いは慣れの範疇を超えないレベルでしかないと思うし、そもそも今のワコムはペンの作り(主にボタン)がダメダメで常にイライラさせられるのがな…
まじでプロペン3Dディスコンしたの許さないよ
557: (ワッチョイ 575e-vvUS) 2024/11/25(月)20:05 ID:0rwCCYAR0(1) AAS
グリップペンは好みの問題で使ってる人もいる
買える買えないの問題ではない
558: (ワッチョイ 9762-5Qoq) 2024/11/25(月)21:39 ID:yLuMqKKq0(1) AAS
ワコムは要素技術は確かに優れていたけど工業製品としての観点で言うとそこまで良くない、むしろ悪いんだよな
いっそサムスンにでも買われてしまった方がそのへんの改善も見込めるんじゃないかと思ってみたり
559: (ワッチョイ 9fb7-E/iT) 2024/11/25(月)22:41 ID:gGZpekiP0(1) AAS
そのサムスンが絶不調だから共倒れとかならないか心配
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s