[過去ログ] 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: (ワッチョイ f3ac-TqGB) 2024/12/04(水)20:16 ID:HtJnZfhP0(2/2) AAS
だいたいあってる
715: (ワッチョイ f5da-niL0) 2024/12/04(水)20:17 ID:N703dYbT0(1) AAS
液タブというか寝かせて置いてる液タブだな
肩や首にも悪いぞ
マジで液タブはもっと立てて置け
油絵とか描くときのイーゼルの角度や設計事務所の製図版の角度だ
寝かせて置くなら別途メインモニター置いて複製モードで使え
普段は実質板タブ的にメインモニター側を見て、どうしてもペン先見ながら描きたい時だけ液タブ側を見る様にしろ
716: (スップ Sdc4-lv6n) 2024/12/04(水)20:22 ID:iw/+L1Q/d(1) AAS
うつ伏せで操作すればよいのでは!?
717: (ワッチョイ 74d7-UUq/) 2024/12/04(水)20:58 ID:tXHmaKXf0(2/2) AAS
やっぱそうなんや
718: (ワッチョイ 1e93-cZJ3) 2024/12/04(水)21:01 ID:HFZscH4V0(1) AAS
まあ基本はメインモニター見ながらで必要にな時は液タブでが1番ましかな
719: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eccc-mdSU) 2024/12/04(水)21:14 ID:rvGm8v8l0(1) AAS
>>712
ラフまでは板
線画は液
下塗りでまた板にして
細かい塗りは液で
ってやってるわ
720: (ワッチョイ 84f6-gAXR) 2024/12/04(水)21:46 ID:xBQrtTf20(1) AAS
>>703
旧Pro16は経年でファンからガラガラと異音がするケースがあるらしい
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
721: (ワッチョイ 37bf-uP3W) 2024/12/04(水)22:43 ID:OxOnyfnc0(2/2) AAS
>>712
板タブというか板タブモードでやってる
ちゃんとした線引きたいとき以外は大体そっち
722: (ワッチョイ a45f-5o/H) 2024/12/05(木)07:45 ID:ZHaHypAL0(1) AAS
>>705
マジかよ
アパートマンションじゃ使えねーな
723: (ワッチョイ a6ca-8xor) 2024/12/05(木)08:21 ID:g/ZFsj7t0(1) AAS
>>705
大袈裟すぎる例えって例えになってないし面白くもないし何のためにやってるんだろう?
724: (ワッチョイ 5c63-lv6n) 2024/12/05(木)08:31 ID:JrmVyL4v0(1/2) AAS
ターボプロップって言ってみたかったんだよ
725: (ワッチョイ cea8-L2eM) 2024/12/05(木)12:00 ID:yxOA6y5v0(1) AAS
Cintiq fan noise で検索するとあちらの方も困ってんだなぁと
726: (ワッチョイ ced9-gAXR) 2024/12/05(木)13:36 ID:XKaUDXot0(1) AAS
言われた通り検索したらCintiq Pro 24を分解してファンを除去する動画が一番上に出てきてふいた
よっぽどやな
727: (ワッチョイ 1e93-cZJ3) 2024/12/05(木)14:35 ID:bcH40dRb0(1) AAS
集中して絵を描いてる時に目の前でうおーんされたらブチギレたくなるからしゃーないね
728: (ワッチョイ 7d9a-/5NC) 2024/12/05(木)15:22 ID:inRhnaEv0(1) AAS
>>713
目は板で描いてる時より楽になったぞ
メインモニターを奥に置くからピント調節を定期的にするのが良いっぽい
板の時はピント固定だから目が凄く疲れた
首腰肩は配置や高さ角度を60度位にして上手く調節してやればそこまで悪く無い
寝かして描いたりすると直ぐに悲鳴上げるけど
729: (ワッチョイ 6e11-FAYU) 2024/12/05(木)18:01 ID:Q6X0h6hm0(1) AAS
液タブが目に悪いって言われるのリフレッシュレートが基本60ってのが大きい気がする
730: (ワッチョイ e668-Dngz) 2024/12/05(木)18:14 ID:End+MahZ0(1) AAS
高リフレッシュレートのゲーミングディスプレイなら目に良いのか?w
731: (ワッチョイ 4346-WmPS) 2024/12/05(木)18:56 ID:84cBUbga0(1) AAS
リフレはわるくないやろ
わるいのは目がちかすぎるからや
732: (ワッチョイ 40ab-FVjt) 2024/12/05(木)19:43 ID:UsifePwb0(1) AAS
原稿凝視する都合輝度高いと純粋に目に悪いし
落とすとフリッカーエグくて結局目に悪い
733: (ワッチョイ b701-Pf8H) 2024/12/05(木)20:07 ID:orDB//mI0(1) AAS
やたら画面見るのきついと思ってたらカラーのために明るさ上げてたんだった
思い出させてくれて助かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*