[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ efd5-Nymf) 2024/10/14(月)13:24 ID:wML9oXMj0(1) AAS
描ける奴がプロアシの代用品としてAIに手伝わせてるのか
描けない奴がAIのチューニングでイキってるだけなのかで話変わるなそれ
41: (ワッチョイ bb5f-Qucc) 2024/10/14(月)13:47 ID:lalW9MW10(2/2) AAS
漫画の背景として使うにはAIは全然ダメ
建物の構造が滅茶苦茶だから建築警察に即タイホされる
森林とか超ロングの遠望くらいなら使えるけど
写真食わせるくらいなら3Dでロケーション組んで使い回した方が全然マシだし
42: (ワッチョイ 2bfb-+sfS) 2024/10/14(月)14:50 ID:6wq60TDh0(1/3) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1217956812671075265
生成AI「規制を」6割 著作権侵害や偽情報懸念 | 共同通信

"新聞通信調査会という、生成AIによる報道記事が増えると仕事を失う立場の団体による調査。"

"ディープフェイクならともかく見出しが著作権侵害な時点で読む価値の無い記事。仮に現行法も理解してない反知性が6割いたところで無視でいい"

"ポジション調査"

"何を規制するんだ?表現の規制は民主主義のファシズム化を固定させた実績を持つ特効レベルの弱点で、気軽にしていいものじゃない"
省7
43: (ワッチョイ 2bfb-+sfS) 2024/10/14(月)14:54 ID:6wq60TDh0(2/3) AAS
一般人の反応つづき

" AIがなくても「現状の法制度はAIの存在を考慮したものでは到底なく」なんてフェイクを吹聴する奴という事例からも、規制すべきは道具ではなく道具を悪用する人間の方だということは明らか"

"誤報や中傷の問題をいっぱい書いたあとにアンケートとったら、報道規制や言論規制も賛成が上回ると思うよ。"

"無作為抽出した人間がフェイクニュースだとか政府の規制などの各論に的確に答えられる筈が無いんだよな、 「悪影響」を排除するため規制を強化すべきかと聞かれてNoと答えられる人は多くない、これを誘導と言う。"

"これ完全に印象操作するための設問だよな。こんな否定的な質問されたら規制した方がいいかもになるだろう。まったくフェアじゃない調査。"
省6
44: (ワッチョイ 2bfb-+sfS) 2024/10/14(月)14:57 ID:6wq60TDh0(3/3) AAS
番外
"今日もまたAIで剽窃されたショックでXのイラストを全部消したイラストレーターを観測した 私も会社以外ではもう絵を一枚も描いてない 絵を描きたくなくなるなんて思わなかった、死ぬまでできると思ってた"

大方反AIのガセだろうが事実だとしてもAI嫌悪の絵師はこの通りに絵を消して仕事以外で描かなければいいだけですよ
自分から公開しておいて学習するなとのたまうのは狂人以外の何物でもない
ネットで見せびらかして承認欲求を得られない程度で絵が描きたくなくなるならその程度の熱意だったんですねというだけの話
45: (ワッチョイ 5bb2-peNt) 2024/10/14(月)16:29 ID:iSQIBi1L0(1) AAS
リンク長文おじさん今日も暇そうで何より
46: (ワッチョイ 0f40-ygbr) 2024/10/14(月)16:34 ID:75564aFd0(1/3) AAS
ここに来るAI促進派の作るAI画像すっげえ下手くそだもんな
技術的なことなんにも知らないし

AI促進派の作るAI画像いつもガビガビでグチャッてて俺が作り直してあげたいっていつも思ってるよ

あの画像制作レベルでモデルのステマされても迷惑だろうな
かわいそう
47: (ワッチョイ 0f40-ygbr) 2024/10/14(月)16:36 ID:75564aFd0(2/3) AAS
リンク長文おぢさんは社畜らしいよ
その設定忘れたのか今日も昼間から元気に5chに書き込んでたけど(笑)
48: (ワッチョイ 3bac-njku) 2024/10/14(月)16:38 ID:fDO+uLo10(1) AAS
祝日ゥ!
49: (ワッチョイ 0f84-ZUD7) 2024/10/14(月)16:44 ID:/BKj0Ur60(1) AAS
無職は曜日感覚ないからなᴡ
50: (ワッチョイ 0f40-ygbr) 2024/10/14(月)16:45 ID:75564aFd0(3/3) AAS
祝日だったの知らなかった
体育の日がなくなってたんだね
教えてくれてありがと
51: (ワッチョイ 5b6e-Nymf) 2024/10/14(月)17:03 ID:4yiqYG4j0(1) AAS
これは確実にニート
52: (ワッチョイ 8b02-Qucc) 2024/10/14(月)22:05 ID:oYHigYIw0(1) AAS
自営業で特にクリエイター系だと「休みたいときが休みor締め切り明けが休み」だからカレンダーの休日は「クライアントから返事が来る日か来ない日か」くらいの感覚になるからな
祝日だから休もうなんてならないからカレンダーの祝日マークなんて見なくなる
世の中にはいろんな働き方の人がいるんよ
53: (ワッチョイ 5fc2-lXuQ) 2024/10/14(月)22:08 ID:iNVf4v490(1) AAS
ニートに言われても説得力ないよ
54: (ワッチョイ db05-Qucc) 2024/10/14(月)23:42 ID:XgFvfncl0(1) AAS
>>33
1枚絵は出尽くし感があって手描きでもAIでもどこかで見たようなものしか出てこない
AIに描かせたら炎上リスクにしかならんだろ
AIに期待するのは動画や3Dでの泥臭い手作業部分の代替だな
55
(1): (ワッチョイ 5faf-F6D9) 2024/10/15(火)02:03 ID:PfxsZile0(1) AAS
素材連投してるひと、手描き絵ブラシもあれだけ並んでると狂気を感じるが
なんか一部だけAI生成みたいな画像も売ってて更に怖い
56
(1): (ワッチョイ 5f00-wMW8) 2024/10/15(火)02:59 ID:xhv/zEVp0(1) AAS
いいかげんユーザー単位で非表示できる機能が欲しい
大分昔に要望送ったけど実装する気なさそうだな
57: (ワッチョイ 2be8-LALz) 2024/10/15(火)07:19 ID:iktS7Ml60(1) AAS
>>56
ユーザースクリプト書けば?
58: (ワッチョイ ab5f-6Jzd) 2024/10/15(火)07:43 ID:zsYrrtOa0(1) AAS
>>55
同じような写真が大量に並んでてこわい
59: (ワッチョイ bb5f-qfF2) 2024/10/15(火)13:00 ID:XaiOyrUo0(1) AAS
テスト
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s