[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: (ワッチョイ 7bd2-FicL) 2024/11/18(月)16:47 ID:F0dPqLvb0(3/4) AAS
>>830
同意やね
お手軽に高クオリティな詐欺サイト作り放題だし児ポルも無限に生成可能
ディープフェイクで企業や人を貶めるのも簡単
規制入らなければ犯罪天国だからなぁ
833(1): (ワッチョイ ff2a-Z6Df) 2024/11/18(月)20:34 ID:wQqrL/g10(2/5) AAS
>>829
これ同じ事Winnyや違法DLの時も言ってたよな
834: (ワッチョイ 2380-XRvo) 2024/11/18(月)20:36 ID:/dbVCmnC0(1/2) AAS
AIは一次創作にも使えるが二次創作は二次創作でしかない
835(1): (ワッチョイ 2f49-yj3j) 2024/11/18(月)21:02 ID:eFzB5ePZ0(1) AAS
後からきたのにぶち抜かれたならAI憎しになる気持ちは分からんでもないけど
言ってること無茶苦茶なの見てて恥ずかしくなるから勘弁してくれ
836(1): (ワッチョイ 1b3e-ysep) 2024/11/18(月)21:07 ID:1YjB8KmB0(1/4) AAS
>>833
winnyや違法DLが二次創作となんの関係があるんだ?
つか今二次創作がお目こぼしされてる理由とか全然理解してないだろ
837(1): (ワッチョイ 9702-xZnB) 2024/11/18(月)21:21 ID:XBAGfqmD0(1) AAS
なんなら二次創作の同人誌即売会に出版社が出張編集部を出してて二次創作の同人誌の持ち込みOKって言ってるからな
ほんとAIと二次一緒にしてる人たちは創作畑以外から来た人たちなんだってのが分かる
838: (ワッチョイ 1b3e-ysep) 2024/11/18(月)21:30 ID:1YjB8KmB0(2/4) AAS
>>837
アホか。実際に規制になったらそんなの関係ねーんだよ
グレーゾーンは全て黒になる
839: (ササクッテロラ Spdf-ZzoP) 2024/11/18(月)21:34 ID:TT4ypxRAp(2/2) AAS
出版社や編集部公式から対策されるほうの界隈の言うことは重みがありますな
840: (ワッチョイ 7bd2-FicL) 2024/11/18(月)21:56 ID:F0dPqLvb0(4/4) AAS
>>835
あらあら、AIガーさん
とうとうお気持ち表明みたいな事書きだしちちゃったよ…
841(1): (ワッチョイ ff2a-Z6Df) 2024/11/18(月)22:03 ID:wQqrL/g10(3/5) AAS
>>836
「Winnyや違法DLのお陰で知名度が上がってる規制されて困るのは二次創作だ」だっけなぁw
急に視点変えて反論して興奮してるけどさぁ?
作者にお目こぼしされてないのに法律整備されてないから裁けないのも一緒だよな
「二次創作がお目溢しされてるから俺等もお目溢しされるべきだ」とか言ってあらゆるSNSや掲示板
荒らし回ってたらそらぁ味方付かないよなw
馬鹿過ぎて草
842(1): (ワッチョイ 6bac-xrG6) 2024/11/18(月)22:13 ID:m2ya8v2b0(2/3) AAS
完全黒になるのって非親告罪化必須だけどAI規制くらいで法曹組織ごと変える必要のある手段取るか?
843: (ワッチョイ 2380-XRvo) 2024/11/18(月)22:20 ID:/dbVCmnC0(2/2) AAS
AI規制つってもイラストAIだけだからな
翻訳AIやChatGPTは除外でXにも学習データを提供し続けている
もしかしたらレスバでChatGPTを使ってるかも知れない
844: (ワッチョイ ff2a-Z6Df) 2024/11/18(月)22:25 ID:wQqrL/g10(4/5) AAS
他人の考えたプロンプトコピペして使ってるような日本語も怪しい反AIガージジィが
レスバでAI使える訳ねーだろ!いい加減にしろ
845(1): (ワッチョイ 1b3e-ysep) 2024/11/18(月)22:36 ID:1YjB8KmB0(3/4) AAS
>>841
そんな誰が言ったかもわかんねえようなクソみたいな理屈持ち出してきてどうした?極論持ち出して論点ずらしたいのか?
846(1): (ワッチョイ 1b3e-ysep) 2024/11/18(月)22:40 ID:1YjB8KmB0(4/4) AAS
>>842
そこまでしないと画像生成AIのみを対象とした規制は無理なんだよ
他の手段で規制掛けられるというなら提言してみたらいい
847: (ワッチョイ ff2a-Z6Df) 2024/11/18(月)22:44 ID:wQqrL/g10(5/5) AAS
>>845
えっ!?これ極論に見えるんならどれだけミクロな話題でマウント取ろうとしてんの?
おちょこレベル?
848(1): (ワッチョイ 6bac-xrG6) 2024/11/18(月)23:09 ID:m2ya8v2b0(3/3) AAS
>>846
言うほどか?データセットのブラックボックス禁止とオプトアウトの対応必須にするだけでだいぶ際どいと思うけど
849(1): (スップ Sd02-WE4v) 2024/11/18(月)23:42 ID:5YEJ17JKd(1) AAS
届け出のある事業者のみとか免許制にするとかな
850(2): (ワッチョイ 9702-xZnB) 2024/11/19(火)03:26 ID:4kIB5ugy0(1) AAS
スレ探してきてやったからAIの話はそれ用のスレでやれ
2chスレ:illustrator
851(1): (ワッチョイ 1b3e-ysep) 2024/11/19(火)07:53 ID:DT/om0SY0(1) AAS
>>848,849
もしかしてデータ取得元が問題とか思ってる?それ3周遅れだぞ
まあリンクまで乗せてくれてるし知りたいならそっちでやろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s