[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: (ワッチョイ 8b5e-ATw5) 2024/10/17(木)13:56 ID:8/CnrxRq0(2/2) AAS
画像検索するとキモい生成画像が出てくること増えたけど
生成画像を学習ネタにつかっちゃって大丈夫なのか?
近親相姦的なやばい事態になりそうだけど
102: (ササクッテロラ Sp0f-sDEO) 2024/10/17(木)13:59 ID:YMWj+aURp(1/3) AAS
動植物のネット画像がAIフェイクに置き換えられて図鑑的な用途に使えなくなったって怒りのポストは見たな
103: (ワッチョイ 4f32-+sfS) 2024/10/17(木)14:06 ID:4x3TFYFW0(1) AAS
絵師の自分は他者の著作権を侵害しておきながらAIに対しては「少しでも自分の著作権は侵害されたくない!少しも損したくない!」みたいな糞みたいな精神性
これが気持ち悪い
お前らは作者におめこぼしをされてきたんだよ?その恩を他人に返そうとか思わないの?自分だけ得をして相手には広い心を持とうとしないテイカー気質
そもそもAIは学習しただけであって別に誰の著作権も侵害していないが、一万歩譲ってAIがお前らが思う通り何かしらのコラージュ作成機だったとして、それでもお前のイラストが生成された画像に及ぼす影響ってどんだけ多く見積もっても1ピクセルあるかないかぐらいだよ?
なんで数十億枚学習してるって自分たちで喧伝しといて、それでわざわざお前の下手糞な絵からがっつりコラージュ素材がぶん捕られてると思ってんだよアホか
省1
104(2): (ワッチョイ 9f49-+sfS) 2024/10/17(木)14:13 ID:leS3P+Rr0(1) AAS
イーロン・マスク「11月15日以降、すべての投稿データをGrokに学習させる」
x.com/RhinozzCode/status/1846652951768494326
Xのユーザーには拒否権なし
で、AI嫌悪の絵師様はいつになったらXのアカウント消すの?w
105: (ワッチョイ 9fb9-LxNv) 2024/10/17(木)14:28 ID:xBv5vuce0(1) AAS
当面は画像は別のところにアップしてxはそれを告知する場所になり
そのうち誰もいなくなるんじゃないかな
106: (ササクッテロラ Sp0f-sDEO) 2024/10/17(木)14:35 ID:YMWj+aURp(2/3) AAS
GrokくらいならGlazeとか効果ないかな?
107: (ワッチョイ 3bac-njku) 2024/10/17(木)14:49 ID:CUZpH/Aa0(1) AAS
手振れ差別とかあっても世代考えるとやってたの5-60代定期
音楽方面も有効利用どころか業界トップクラスがSNSの利用契約丸ごと切ったりしてるあっちの方が厳しいだろ
108: (スップ Sdbf-kWiX) 2024/10/17(木)15:09 ID:TCsrqluvd(1) AAS
デジタル差別は絵師は食らってきた側で差別してきた側が今AI推進してるんだから反対するのは当然
109: (ワッチョイ 2b3d-LxNv) 2024/10/17(木)15:10 ID:B+7CAYAc0(1) AAS
大昔にはデジタルには温かみがないみたいな意見を叫んでた老害がいたとは聞いたが
手ブレ補正批判なんてのもあったのか…令和の時代の価値観だと滑稽な話だな
110: (ワッチョイ 0f8b-40g7) 2024/10/17(木)16:07 ID:dsUTiz3s0(1) AAS
手ブレ補正なんてiPadで写真に文字書くだけの人すら使ってるからな
111: (ワッチョイ 0fba-ZUD7) 2024/10/17(木)17:47 ID:pBCQ27C90(1/2) AAS
>>104
XはやめてBlueSKYに移住したわ
112(1): (ワッチョイ ef01-Qucc) 2024/10/17(木)17:49 ID:O/VhqiqG0(1) AAS
>>104
>>1※AIイラスト・AI漫画の話題は荒らし行為になりますので御遠慮ください
で、AI信者はいつクリスタのスレから消えるの?
113: (ワッチョイ 6b01-lgSo) 2024/10/17(木)17:51 ID:Q9zMqQIh0(1) AAS
正直数字を気にして絵を見るのも描くの楽しくないから個人サイトがまたブームになってほしい
絵師の自我が見えてろくな事なかったしな
114: (ササクッテロラ Sp0f-sDEO) 2024/10/17(木)17:58 ID:YMWj+aURp(3/3) AAS
個人サイトでもアクセスカウンターで数字を追う日々
115: (ワッチョイ 0fba-ZUD7) 2024/10/17(木)17:59 ID:pBCQ27C90(2/2) AAS
>>112
こいつ絵描きになりすまして燃料投下してる無産AI師だろ
>>39で荒らしてる
116(1): (ワッチョイ 2b8d-LALz) 2024/10/17(木)19:08 ID:mGbuNuGf0(1) AAS
MX Creative Consile、そりなりクリペでも使えるんやな
117: (ワッチョイ 4fe2-wMW8) 2024/10/18(金)00:15 ID:SXpTo99V0(1/5) AAS
別にAIなんてのはただの道具に過ぎないわけで、自分の脳内にある作品を効率よく出力できるならクリエイターは合法な範囲で何でも使うに決まってるだろ
っていうか、AIに反対しているクリエイターって自分の作品を褒められたいんじゃなくて自分の技術を褒められたいだけなんじゃないか?
それってクリエイターとしては異端というか、結構いびつだと思うんだよね
俺は反AIに傾倒してフォロワーや友人を失っていく絵師を何人も見てきたよ
かわいそうに、反AI活動で増えたフォロワーって別に手描きのイラストそれ自体にはあまり興味がないようで、せっかく手で描いたイラストにも感想を寄越してくれないんだよね
反AIのクリエイターは今一度自分がなぜ反AIなのか考える時が来たんじゃないか?
社会のため、正義のためって本気で思って反AIやってんの?
単なるつまらない嫉妬が原因だったりしない?
社会運動もどきにうつつを抜かすより自分のマインドセットを変えたほうがイライラも少なくなって生きやすくなると思うよ
118: (スップ Sdbf-kWiX) 2024/10/18(金)00:27 ID:xZ8MDdiId(1) AAS
友達いなくなったとか作り話臭すぎる
芸術は技術認めてもらいたいは当たり前
教科書のるような人なんかは技術のために作品作ってるとか普通
出直してこい
119(1): (ワッチョイ 9f23-ujX4) 2024/10/18(金)01:24 ID:OIxKorTV0(1) AAS
>>116
あの2つセットの高いやつか
自分はすでにツアーボックス使ってるから導入はしないけどかっこいいよね
120: (ワッチョイ 4fe2-wMW8) 2024/10/18(金)01:32 ID:SXpTo99V0(2/5) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/x-twitter-ai-20241017-314795/
X(旧Twitter)社、利用規約変更で「ユーザーのコンテンツをAIの学習に利用しうる」ことを明記。ゲームのスクショなど“不特定多数が投稿するコンテンツ”の扱いがどうなるかを巡り、波紋広がる - AUTOMATON
一般人のコメント
"高名な絵師様いない方が私が暮らしやすいので全然いいっす"
"去年の9月のPP改定にも同じ事が書かれてたの忘れて、またギャーギャー喚いてる。どうせまたあれこれ理由付けて残り、この規約を見た上で画像上げて「無断学習!」とか言うんだろ。被害者でいるのは気持ち良いもんな"
" 改悪に次ぐ改悪でゴミに成り下がったサービスを他競合サービスの悪いところを必死に探しながらゴチャゴチャ言い訳並べて使い続けるの、完全に「消去法で自民」と同じ構図で笑える"
"Xにしがみつく反AIカルトの絵師達がわざとらしく被害者面していて醜い。生成AIの学習が気に入らないならSNSを使わず絵を一切ネット上に公開しなければいいだけ。なんでそんな簡単な事も出来ない?"
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*