[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイ 4fe2-wMW8) 2024/10/18(金)00:15 ID:SXpTo99V0(1/5) AAS
別にAIなんてのはただの道具に過ぎないわけで、自分の脳内にある作品を効率よく出力できるならクリエイターは合法な範囲で何でも使うに決まってるだろ
っていうか、AIに反対しているクリエイターって自分の作品を褒められたいんじゃなくて自分の技術を褒められたいだけなんじゃないか?
それってクリエイターとしては異端というか、結構いびつだと思うんだよね

俺は反AIに傾倒してフォロワーや友人を失っていく絵師を何人も見てきたよ
かわいそうに、反AI活動で増えたフォロワーって別に手描きのイラストそれ自体にはあまり興味がないようで、せっかく手で描いたイラストにも感想を寄越してくれないんだよね
反AIのクリエイターは今一度自分がなぜ反AIなのか考える時が来たんじゃないか?

社会のため、正義のためって本気で思って反AIやってんの?
単なるつまらない嫉妬が原因だったりしない?
社会運動もどきにうつつを抜かすより自分のマインドセットを変えたほうがイライラも少なくなって生きやすくなると思うよ
118: (スップ Sdbf-kWiX) 2024/10/18(金)00:27 ID:xZ8MDdiId(1) AAS
友達いなくなったとか作り話臭すぎる
芸術は技術認めてもらいたいは当たり前
教科書のるような人なんかは技術のために作品作ってるとか普通
出直してこい
119
(1): (ワッチョイ 9f23-ujX4) 2024/10/18(金)01:24 ID:OIxKorTV0(1) AAS
>>116
あの2つセットの高いやつか
自分はすでにツアーボックス使ってるから導入はしないけどかっこいいよね
120: (ワッチョイ 4fe2-wMW8) 2024/10/18(金)01:32 ID:SXpTo99V0(2/5) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/x-twitter-ai-20241017-314795/
X(旧Twitter)社、利用規約変更で「ユーザーのコンテンツをAIの学習に利用しうる」ことを明記。ゲームのスクショなど“不特定多数が投稿するコンテンツ”の扱いがどうなるかを巡り、波紋広がる - AUTOMATON

一般人のコメント
"高名な絵師様いない方が私が暮らしやすいので全然いいっす"

"去年の9月のPP改定にも同じ事が書かれてたの忘れて、またギャーギャー喚いてる。どうせまたあれこれ理由付けて残り、この規約を見た上で画像上げて「無断学習!」とか言うんだろ。被害者でいるのは気持ち良いもんな"

" 改悪に次ぐ改悪でゴミに成り下がったサービスを他競合サービスの悪いところを必死に探しながらゴチャゴチャ言い訳並べて使い続けるの、完全に「消去法で自民」と同じ構図で笑える"

"Xにしがみつく反AIカルトの絵師達がわざとらしく被害者面していて醜い。生成AIの学習が気に入らないならSNSを使わず絵を一切ネット上に公開しなければいいだけ。なんでそんな簡単な事も出来ない?"
省9
121: (ワッチョイ 6b01-lgSo) 2024/10/18(金)06:47 ID:X9T6yT4P0(1) AAS
正直みんな流行りの絵柄取り入れてどれも似たり寄ったりにしか見えないからAIに学ばせても問題ないと思う
122: (ワッチョイ 4f40-+sfS) 2024/10/18(金)06:50 ID:SXpTo99V0(3/5) AAS
金太郎飴みたいにどれも同じ無個性な美少女絵ばかり描いてる癖にアーティスト面だけは一人前だから滑稽なんよな
二次創作とかもはや個性の放棄やんけ
123: (スップ Sdbf-kWiX) 2024/10/18(金)07:02 ID:OpvcNDrdd(1/2) AAS
loraで直でパクるかlora使えなきゃマスピ顔しか出てこないやつらが言っても
124: (ワッチョイ 2b6e-LxNv) 2024/10/18(金)07:04 ID:ENLZ8SeF0(1) AAS
バズる為には原作のキャラをなぞるレベルで似せろとかが講座で言われてたりするからな
実際そのほうがいいねは稼げるのは間違いないから間違ってはいないけど
裏を返せば誰が描いても一緒に近づくことにもなるし作家性は薄くなってるのはそれはそうかもな
125: (スップ Sdbf-kWiX) 2024/10/18(金)07:15 ID:OpvcNDrdd(2/2) AAS
もうワッチョイがくせえなこいつら
126: (ワッチョイ 4f62-+sfS) 2024/10/18(金)11:15 ID:SXpTo99V0(4/5) AAS
でもあれだけ生成AIを嫌ってた反AI絵師が自らの意志でXに画像データを提供することに決めたのは一歩前進だね
画像AIの発展に協力的な絵師さん多いのがわかったのは収穫かも
127: (ワッチョイ 6b01-VOUV) 2024/10/18(金)11:36 ID:4o+nn0IS0(1) AAS
メモリも上げてバージョンアプデもして直るかと期待したペンカーソルが変わる不具合ダメだった
チラついて目に悪いわ
128: (ワッチョイ 4fa2-+sfS) 2024/10/18(金)13:25 ID:SXpTo99V0(5/5) AAS
今日X見たら手書きイラストが流れまくってるけどどーいうことぉ!
おかしい…反さんはXから退場したはずなのに何も変わっていない…
やっぱり手描き絵師はみんな推進派かあ!
129: (ワッチョイ 2bab-LALz) 2024/10/18(金)14:32 ID:MAuZl3xI0(1) AAS
>>119
ツアボ、ゴツくね?
クリペ標準で使えるのはいいけど
130: (ワッチョイ 4b04-KH8R) 2024/10/18(金)15:14 ID:qf0Mt6160(1) AAS
Androidタブレットの買い切りあったらなあ
131: (ワッチョイ 8b02-Qucc) 2024/10/18(金)15:46 ID:fIqnOfC80(1) AAS
androidの買い切りなんてOSアプデしない専用機を用意しないと数年で動作環境外になって使えなくなるぞ
OSが強制的に上がっちゃうから専用機が壊れても新しいタブレットへの移行もできないだろうしな
132
(1): (ワッチョイ 3bac-njku) 2024/10/18(金)18:44 ID:q0fT+Xk30(1) AAS
たまに出先で使いたくなる時あるから気持ちはわかるけど月契約でいいしな、泥タブはスマホ用の契約でいけるし
言いながらうちのサブ機クリスタのためだけのwinタブなんだけど
133: (ワッチョイ 5b80-sIpl) 2024/10/18(金)18:51 ID:xX20KLK20(1) AAS
pixivプレミアムなんで泥タブでもDebut版なら使える
UIカスタムできないとか制限は多いが出先でチョロっと使う程度ならOK
134: (ワッチョイ fb35-gK2b) 2024/10/19(土)00:57 ID:W+av2Xcu0(1) AAS
クリスタにAIって言ってる奴、マジでウザいよ!
クリスタはAI排除にするって決まったんだよ
嫌だったらクリスタに課金しなければいい、勝手にAIに課金してろよ!
クリスタは、AI排除した貴重なツールなんだよ!
クリスタ使用って事で、手描き証明になるんだよ!
嫌だったらクリスタに課金しなければいい、勝手にAIに課金してろよ!
クリスタは、AI排除した神ツールになるんだよ!
135: (ワッチョイ 4f62-+sfS) 2024/10/19(土)00:59 ID:TVDVXCHc0(1/2) AAS
ウダウダ言ってまーだXやってる手描き絵師はアカウント消すまで晒して馬鹿にしていくから覚悟しとけよー☺
136: (ワッチョイ 8b92-+sfS) 2024/10/19(土)01:28 ID:p5s9b2w70(1) AAS
またXで絵師やプロイラストレーターが騒動を起こしてるが一連の騒ぎ方を見て思ったのは、
絵師やイラストレーターという人たちの多くは、創作物を作るクリエイターではなく指示を受けて操作するオペレーターなんだということ

ただのツールに過ぎない生成AIで右往左往しているのはつまり、彼らはクリエイターを自認していながら、実のところ指示を受けてきれいなイラストを出力するだけのオペレーターであることにうすうす気づいているから
絵を描くという技能だけがよりどころだから、きれいな画像を出力できるというだけの生成AIを脅威に感じてしまう
にも関わらず自己愛の強い彼らの自認はクリエイターなのだ

自身が生成AIに代替しうるオペレーターに過ぎないこと自覚し、クリエイターに脱却できない限り、彼らの多くは淘汰されていくことになるだろう
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s