[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: (ワッチョイ 0f40-ygbr) 2024/10/14(月)16:36:34.39 ID:75564aFd0(2/3) AAS
リンク長文おぢさんは社畜らしいよ
その設定忘れたのか今日も昼間から元気に5chに書き込んでたけど(笑)
98
(1): (ワッチョイ dbf2-lXuQ) 2024/10/17(木)12:08:52.39 ID:RxZNR0M70(1) AAS
>>94
お前は何もわかってない
そんなだから無産なんだよ
284: (ワッチョイ 61c6-Vw/z) 2024/10/25(金)15:35:02.39 ID:pYT9qxvX0(2/2) AAS
「プロの人間に任せたら時間かかるけど100点のものが出てくる一方、AIにやらせたら一瞬だがせいぜい70点」だと思ってるんだけど、世の中には70点のものさえ用意できれば十分な領域って沢山あるっぽい 
一般人のコメントつづき

"AIの利点は文句言われないので、発注(プロンプト)間違っても何度でもリテイク出せるとこだよ。人間だったら付き合い続かないから妥協せざるを得ない"

" 仕事ができるというのは納期と完成度のカーブをうまくコントロールして、期待される納期内に期待される完成度以上で仕事を仕上げ続けられる人のことだと思う。そういう人にとって生成AIはすごく使いやすいツール。"

"デザイナーやイラストレーターこそ、自分(仕事)のためにAI学ぶべきだと思うなあ。"

"40点くらいから小銭稼ぎか多少の承認欲求が満たせる環境から、足切りラインが70点になるように見えることに反発してる感じはある。正しくラッダイト運動の再来だろこれ"
省3
346
(1): (ワッチョイ 0d35-aLze) 2024/10/26(土)22:55:02.39 ID:K9/IWdDW0(1/2) AAS
11月15日からAI学習の件で、絵師が Xからブルースカイに移行するという流れができてるみたいだが、
どのくらい移住するんだろう?
Xにはファンボとかのリンクだけ投稿すると宣言してる奴もいるけど
463
(1): (ワッチョイ f91f-xbh+) 2024/10/30(水)20:40:08.39 ID:okdMza3j0(1) AAS
あえてAIと絡めて話すと
monoってAI対策になる?
507: (ワッチョイ e968-G7P0) 2024/11/02(土)01:06:26.39 ID:5Wkq8+zQ0(1/2) AAS
最初は皆んなオーガニック、天然、手作りから入るやん
手描きも最終的にはスピに行くんやろ
536: (ワッチョイ 8101-0gWg) 2024/11/04(月)14:44:49.39 ID:wFjV+hT50(1/2) AAS
脳みそもAIにしてもらいなよ
568: (ワッチョイ 6163-CpKO) 2024/11/07(木)02:26:18.39 ID:OZVzmnrc0(1) AAS
>>553
スカートとかセーターとか範囲が広いならメッシュ変形
リボンとか小さいコマなら歪みツールが模様を細かく調整できて便利
塗りをはみ出した時の修正もできる
753: (ワッチョイ cb64-UMBD) 2024/11/15(金)13:25:03.39 ID:jUrq82IS0(1) AAS
というか中華展開してからだと思うが
987
(1): (ワッチョイ 7f9e-3UV6) 2024/11/25(月)14:11:33.39 ID:PzFI4yAs0(1) AAS
AI企業に買収されてAIイラスト補助ツールとして生まれ変わらないかな
普通にクリスタとはべつにAIイラスト用ソフト出すのでもいいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s