[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): (ワッチョイ 5bad-f1r3) 01/01(水)08:27 ID:bC9NuD2N0(1/5) AAS
cintiq pro 22とFHDモニターをサブで2つ使ってます。
A4の600dpi(レイヤー50〜100枚)で、拡大縮小や拡大した状態での回転(修飾キー+ペンでするやつ)がカクついたり、もっさりだったりします。
メモリが現在16GBなんですが、増やしたら改善する可能性ありますかね?
なんかメモリ増やしてもクリスタの重さ変わらないという意見もあるっぽいので…
408: (ワッチョイ 5bad-f1r3) 01/01(水)12:44 ID:bC9NuD2N0(2/5) AAS
cpuはintel core i7-10700です

グレスケです
412: (ワッチョイ 5bad-f1r3) 01/01(水)13:16 ID:bC9NuD2N0(3/5) AAS
サブのモニタ2枚は60Hzで液タブは4K120Hzで使ってます。
ベクターレイヤー、3Dレイヤーはほぼ使ってないです。

液タブを接続せずに板タブで回転を試すとスムーズなので、液タブの4K120HzにPCのスペックが追い付いてないのかなとは考えているんですが。
一応自分で調べたところクリスタはCPUの性能が重要とのことっぽいので買い替えも検討しています。

ちなみにクリスタと関係ない質問になりますが、4Kモニタをさらに増やそうと思った場合でも、用途がブラウジングやクリスタであればグラボの性能は必要ないですかね?
417: (ワッチョイ 5bad-f1r3) 01/01(水)13:46 ID:bC9NuD2N0(4/5) AAS
グラボはGTX 1660 Ti 6GBです
419: (ワッチョイ 5bad-f1r3) 01/01(水)13:51 ID:bC9NuD2N0(5/5) AAS
確かにレイヤーを統合したりしてファイル自体を軽くする方向性がいいかもしれないですね。
当然考えるべきところが抜けてました!

皆さんありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*