[過去ログ] 【厨房】デュエルマスターズ 5枚目【多すぎ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
905
(3): 03/04/16 15:00 ID:??? AAS
ブロッカーってそんなに鍵握ってるんですかね?
907
(1): 03/04/16 15:52 ID:??? AAS
>>905
まぁパラディンで飛ばされたりブレードで殺されたりと除法される要因は多いが
なかったらないで困るだろ、まぁトリガーターボとか緑白みたいにシールド操作系には
必要ないかな?
>>899
とりあえず第1弾に基本的なカードがかなりあるから、2ボックスぐらい買うか、
あるいは遊戯王のレアカードとで異種トレードするなりして>900書いてある
カードを集めてくのがよい。
908: 03/04/16 16:22 ID:??? AAS
>>905
905が903で899とも同一の初心者なら
ブロッカーは必要、と答えておかなきゃいけないでしょうね。
DMは突き詰めると、
シールドを壊してプレーヤーを攻撃できれば勝ち、
というゲームで
しかもシールドを壊すのも、
プレーヤーに加える攻撃力にも制限がないから
例えばバトルゾーンに
パワーが8000とか10000なんて強力なクリーチャーを
省7
910: リア厨 03/04/16 17:01 ID:??? AAS
>903
赤は子供が良く使ってるね。
特徴はでかくて早い、だけど融通が殆ど利かないかな。
実戦レベルで考えるなら赤青速攻を組むのが良いかと。
赤単だと息切れして終わり のパターンが多すぎる。

>905
エメラルに特攻かもしれないが1枚シールド奪われるのは正直つらい。
1マナ2000のブロッカーは、かなり勝敗が分かれる点かと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s