[過去ログ] 2ch汎用TRPGルールスレ (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(3): ダガー+1・5・100%☆ 1970/01/01(木)09:00 ID:wpBLE+ZI(1/2) AAS
>260-261
とりあえずここまで形にしてみた。
2chスレ:cgame
このスタイルで行くかどうかはともかく、今このルールに問題のある点は、
・ラウンド進行の詳細なシークエンスがまだ未完成。
・能動行動の組み合わせ条件がイーカゲン。
何が組み合わせ出来て何が出来ないのか、の区分けをもっとハッキリさせるべき。
・タスク自作ルールがイーカゲン。マンチタスク作り放題。
・なにより面倒。何から何まで統一で扱いたい、
とゆうだけのためにここまでの記述がホントに必要なのか。
省1
263(1): ダガー+1・5・100%☆ 1970/01/01(木)09:00 ID:wpBLE+ZI(2/2) AAS
あ、
・距離のルールがイーカゲン。戦術的な意味での遠隔投射の概念がない。
も追加。
“〈=投射n〉”とかゆう付加系メソッドも一応考えはしたが。
あと、他者に有害なメソッドを持つタスクを押し付ける〈憑依〉とか、
タスクを無力化する〈凍結〉とか、いっそ〈破壊〉とか〈強奪〉とか。
形にしてみて解る問題点の山。
ムキになって記述しまくってはみたが、それが目的になってしまった感もあり、
お世辞にもデキの良いルールではない。
オレ的には、もっとN◎VAっぽいシステム抽象化が好みかなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s