[過去ログ] 【日本語版】ウォーハンマーFRPGその2【発売】 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2007/02/02(金)23:23 ID:??? AAS
ホビージャパン ウォーハンマーRPGコンベンション
日時 2007年3月10日(土) 12:30受付開始(要予約)/開始13:00 ※終了予定時刻は18:30です。
場所
ホビージャパン 新宿Hobbyビル3階会議室(最寄駅:JR「新宿駅」)会場地図
参加料 500円
内容
混沌のバケモノをぶちのめせ!? 初のオフィシャル・オンリーコン開催!
* 発売から三か月、まだ迷っている人は体験して混沌へ飛び込め!
* 完全予約制です。定員は最大30名となります。お申し込みは下の「申込方法」をご覧ください。
外部リンク[html]:www.hobbyjapan.co.jp
903(1): 2007/02/02(金)23:30 ID:??? AAS
なんてこった!
土曜は仕事さ…
omz
904(1): 2007/02/02(金)23:40 ID:??? AAS
901はすげー失礼な奴だな。
てめーみたいのがせっかくのカキコを盛り下げるんだよ。
898-900、乙です。大変参考になりました。
ティリア人との関わりはwwwww
905: 2007/02/02(金)23:45 ID:??? AAS
>>903
手が多いな
混沌か?
906: 2007/02/02(金)23:59 ID:??? AAS
なあに、かえって変異力がつく。
混沌の特殊能力がつくと思えば、ラッキーかもしれない。
907: 2007/02/03(土)05:45 ID:??? AAS
>>904
901が翻訳したんじゃねx?
908: 2007/02/03(土)11:25 ID:??? AAS
周辺はgGWJ翻訳の影響からティリアと言っていたが、ティレアって読みにくいな(w
909: 2007/02/03(土)11:29 ID:??? AAS
読みにくいか?
910: 2007/02/03(土)14:47 ID:??? AAS
>>874
動画リンク[YouTube]
盾を武器にってこんなのもあったよ。
911: 2007/02/03(土)18:11 ID:??? AAS
ごめん。訳して最後に901をくっつけて上の話をきれーに纏めようと思った。
そいとティレアとしたのは間違いだったかも。ティリアのほうがイタリアに近いし
たぶんそっちが正しい。
912(1): 2007/02/03(土)18:20 ID:??? AAS
ルルブも地味に超訳多いよね……
913: 2007/02/03(土)18:49 ID:??? AAS
現実にどんなのがあったのとは関係なしに盾二つで戦うのが好きでPLもGM
もそれに納得してるならそれはそれでいいって話だなぁ。
>>912
何人もの手を経ているうちに超訳になっちゃうこともありますね。
というか、日本語の趣味、好みの問題があるので訳文はある程度やむをえない
ところがあるです。訳文がおかしいと感じたら原文を読むのを勧めます。
そんなに難しくないです。というか、分からない文は飛ばして読んでいくうちに
たいていどうにかなるものです。
914(2): 2007/02/03(土)20:10 ID:??? AAS
新版から入ったものなんですが
僧侶系というか信仰魔法を使うキャラを作成する場合
似非・見習い魔術師から転職しないとダメなんでしょうか?
他のキャリアだとそもそも魔術点が付かない気が…
(でも付属シナリオのディートリッヒ神父は魔術点0って…?
魔法の使えない司祭って事なんでしょうか)
あと上級キャリア「司祭」の異能で<初歩魔術・秘術>となっていますが
これは<初歩魔術・信仰>が正しいのではないかと思うのですが…。
915: 2007/02/03(土)20:30 ID:??? AAS
結局ティリアはイタリアぽく、エスタリアはスペインぽくやればいいということでファイナルアンサー?
916: 2007/02/03(土)20:37 ID:??? AAS
>>914
信仰呪文を使いたいなら<入信者>→<司祭>になって魔力を上げるのが最短ですね。
(あ、司祭が最初に習得できる初歩魔術は信仰です。ルルブのは誤植)
なので、初期作成キャラで魔法を使えるのは、ルール通りだと似非・見習い魔術師だけです。
917: 2007/02/03(土)21:16 ID:??? AAS
ゲームジャパン、リプレイが始まったのはともかくページ数があまりにもあんまりだろ!
アンケート葉書は出します。
せめて平行してワールドガイドを……
918: 2007/02/03(土)21:35 ID:xdGRF62B(1) AAS
エスタリア剣士は、むしろ、侍スピのジャンヌ?
鎧ないとまずいし。
919: 2007/02/04(日)00:14 ID:??? AAS
敢行予定の所見たが夜ゴブリンはないだろ常識的に考えて
920: 2007/02/04(日)09:13 ID:??? AAS
>>914
念のため、エラッタ上げとくよ。
外部リンク:www.hobbyjapan.co.jp
921: 2007/02/04(日)23:32 ID:??? AAS
エスタリアは、大航海時代のスペインを念頭に置けば良いのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s