【Puerto Rico】★プエルトリコ ★ Part2 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
331(1): 2011/09/23(金)13:09:28.77 ID:??? AAS
3人プレイの2番手はたしかにきつい。
初手でコーンが取れなかったら生産体制整えるのかなり遅れるし、
1つ目の採石場を取るタイミングが量りにくいし。
小市場も稼動させづらいけどそれ以外に買うものないし。
大市場はタバココーヒーより出荷点面で弱いから優先度は低いな。
411: 2011/12/04(日)08:52:41.77 ID:??? AAS
個人的な感覚では建て切り>点切れ>>>>>>>人切れだな
人切れはギルホ持ちが生産設備揃えて資金尽きたときに狙う印象
420(1): 2011/12/05(月)12:18:51.77 ID:??? AAS
勝てないヤツはゲームを終わらせる権利などない!トップとの点差が開こうがとにかく長引かせろ!というなら毎回点切れで港造船所税関プレイヤーが勝っちまうクソゲーになるなw
619: 2015/04/16(木)19:48:30.77 ID:??? AAS
>>617めっちゃ遅レスだが
まず前提としてプエルトリコは出荷系、建築系と分けた場合
人数が多い陣営が有利。単純に役割選ばれる回数が多いから。
全員が建築に走ってるなら建築有利。
その上で、確かに農地+木こりなんかは成立させちゃダメな系のコンボではある。
基本+新建物環境の入れる建物の選び方の段階で新側を多くする(特に水路)事
やコンボ成立する組み合わせになった時でも結託して断固揃えさせないプレイング
は大事。
書いてる途中で思ったけど旧、新建物全部買えるわけではないよね。
建物の数はバランスの大事な要因だからもし仮にそうなら適正数に落とすことから
省2
620: 2015/08/28(金)23:48:46.77 ID:??? AAS
木こり農地の完成形ってどんなのだろうか
インディゴコーヒー何かと採石場3枚森6枚
交易所で金を安定させ、教会で点を稼ぎながら10金建物を3つくらい建てれば勝ちか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.130s*