ローズトゥロード その6 (557レス)
上下前次1-新
430: 2012/10/08(月)01:01 ID:??? AAS
炎上するほど話題になったわけでもなく・・・
431: 2012/11/18(日)20:34 ID:??? AAS
雰囲気が凄く良すぎて、
雰囲気を生かしたシナリオ作りが困難なのがローズ。w
雰囲気無視するなら他のシステムで、ってなるのがなぁ。(苦笑)
432: 2013/03/02(土)21:29 ID:??? AAS
先日Wローズ買ったから試しにソロプレイやっているんだけど、凡用存在の命中・気づきの数値と魔法風景の決め方ってどこかに記載されてる?
読み方が悪いのか、何度読み返しても記述が見つからないんだけど、適当に決めちゃっていいモノ?
433(1): 2013/03/04(月)03:07 ID:??? AAS
33ページの左下。違う?
434: 2013/03/04(月)21:22 ID:??? AAS
>>433
ありがとう!それだった!自分は色々誤解して読んでたみたい。あのページ改めて3回くらい読み直したらようやく理解できたww
これで進められるよー。
435: 2013/03/05(火)03:10 ID:??? AAS
>3回くらい読み直したらようやく理解できたww
一方ローズRは・・・ゲホガホ
436: 2013/03/05(火)14:11 ID:??? AAS
初代よりマシ
437: 2013/03/06(水)12:21 ID:??? AAS
若かったな・・・
438(1): 2013/03/06(水)15:38 ID:??? AAS
今だにビーローズをメインでやっているけど
Fローズより好きなんだよね
ただ 今のローズどうなっているかしらないけどね
ビーローズの2冊の解説本のお陰でかなりルール度返しでやってたけど
皆はルール尊守でやっていますか?
439: 2013/03/06(水)18:58 ID:??? AAS
どんな度返しをやりました?
440(1): 2013/03/06(水)23:52 ID:??? AAS
Wでルール遵守とか意味があるのかさえもうよくわからん
441: 438 2013/03/07(木)09:27 ID:??? AAS
ロール無しで人種やクステ等を選べるよにして
ステの振り直しは存在力を消費して振り直すなどルール変更してやっていました
昔はガチでやっていましたからね
>>440
wやRはやったこと無いので(ルールブック自体持っていない)なんとも言えない
442: 2013/03/10(日)20:36 ID:??? AAS
Bローズは能力値管理が大変で挫折した苦い思い出が。
ダメージを受ける旅に優柔不断な性格で、
どの能力値を減らすかで悩んでしまって。
443: 2013/03/11(月)16:33 ID:??? AAS
基本戦闘力系以外のステから削ってましたね
でも恒久損傷とかは防がないといけないのでそこで迷ってた
でも人の魔数13って結構出るよね
444: 2013/03/11(月)22:16 ID:??? AAS
>ロール無しで人種やクステ等を選べるよにして
Rも長期キャンペ前提でもなけりゃ、
神官・戦士・平民・放浪・木妖・山小人・丘小人・巨人から選択
にしといた方が説明時間大幅カットできるよな
445: 2013/03/14(木)09:44 ID:??? AAS
今更な事だけど Bローズで魔法で攻撃する場合ダメージってどうやって決めてた?
そこら辺のさじ加減が難しすぎて 強すぎると無双だし弱すぎると補助系しか使わなくなるし
でも魔法使いって職がないからそれでいいのかな?
446: NPCさん 2013/03/17(日)21:01 ID:??? AAS
>445
変異混成術師の夜に記載されてた魔法を参考にしてダメージ決めてたな。
それでもダメージ強すぎる感じはしてたけど。
447(3): 2013/03/18(月)11:11 ID:??? AAS
TRPG歴はそこそこ長いのですが、Roads to Lordは全く知らない初心者です。
25年前からRoads to Lordには興味はあったんですが、他のTRPGで手一杯で中々手を出せず、
やっと他のTRPGのキャンペーンが全部落ち着き、これからThe Wonder Roads to Lordを買って始めようと思います。
卓の人数は自分がGMで、PL毎回2〜4人、2年程度の中〜長期キャンペーンにしようと思います。
全員、TRPG歴は結構あるのですが、Roads to Lordは名前と、「有名作である事」くらいしか知らない面子です。
The Wonder Roads to Lordをやる上で、注意点とか、プレイのコツとか、PLやGMが陥りやすい罠とか、
これを押さえておくと楽しめるとかありましたら、ご教示お願いします。
448: 2013/03/19(火)11:16 ID:??? AAS
>>447
自分の経験からで良いなら
各々が一度ソロプレイで物語を完結させる
これ以上のコツは無いと思われるw
刑事コロンボみたいに結末から始めて、そこに至る辻褄合わせをしていくとかもやりやすいかもしれません
こういうゲームなんだとわかってもらうことがコツだと思いますw
449: 2013/03/20(水)03:32 ID:??? AAS
>>447
>TRPG歴はそこそこ長い
>25年前から興味はあった
TRPG歴25年ってことかよw
25年もTRPGやってんならコツとか聞く前に自分で試行錯誤しろよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s