[過去ログ] 【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 23【歓迎】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): [age] 2011/04/28(木)10:35 ID:??? AAS
>>128
30年以上前からある双六っぽいゲームでつかうダイズが正六面体ではないってことは、日本で作られたことは考えにくい
「八角形のサイコロ」とありますが、これは正八面体という意味か、「八角形面のサイコロ」という意味かどちらでしょうか?
これが後者ならば朝鮮か中国の古いゲームと思われます

中国サイコロや朝鮮サイコロに関して解説してあるサイトなどで「これだ!」って形があれば間違いないかと。
(参考)
外部リンク[htm]:www.geocities.jp

Wikipedia:半正多面体
外部リンク:ja.wikipedia.org
136
(1): 128 2011/04/30(土)02:42 ID:wxp8BCxB(1) AAS
128です。

>>131
Wikiのページにある切頂八面体の四角形部分に丸みを付けて非常に転がりやすいサイコロでした。
サイコロの形である程度絞れるものなのですね。

>>132
大まかな感じはあってるみたいですね。

>>133-135
まさしくこれです!Ludo(ルード)って名前なのですね。
八角形のサイコロは上にも書きましたが角が丸くなってるため、非常に転がりやすく、ボード外に出やすく
ゲーム性を高める為なのかな?と思ってます。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*