[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合94■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2011/10/28(金)09:48 ID:??? AAS
>>590
ソース希望したいが・・・そうなんか
結局荒しは激マン大木なの?
いい仕事もたくさんしてるのに残念な奴なんだな
めんどくさくなって無条件に労咳で叩くのもむべなるかな
592: 2011/10/28(金)09:50 ID:??? AAS
>ウォーゲーマーの主流はもっとリサーチがしっかりしたゲームを好むってことだろうね
例会でもネットでも聞いたことないなー
そういう一派が存在するのかな
マストにリサーチコミュとかあったっけ
593: 2011/10/28(金)09:54 ID:??? AAS
笑い、ネタ>各コンポーネント>デザイン>戦史>家ZOC>リサーチ
じゃない 例会話題順列
594: 2011/10/28(金)10:17 ID:??? AAS
パン屋が後ろから
「好きだ、愛している、大○さん! オレの気持ちをウケてくれ!」
と、老害の肛門にちんぽをぶっ刺して、アッー! と、ホモホモ大会になったと聞いているが
595(3): 2011/10/28(金)10:33 ID:??? AAS
>ウォーゲーマーの主流はもっとリサーチがしっかりしたゲームを好むってことだろうね
うん、GJのゲームをプレイすると感じるよ
「レイテ湾強襲」ってーのをプレイしたんだけど
伊勢・日向が艦載機積んでるんだよ、遠距離対艦攻撃できちゃうんだよ
いくらなんでも酷過ぎだと思った
インストしてくれた人は気にして無い感じだった
個人的にはふーらーのゲームは今後も買わないと思う
596: 2011/10/28(金)11:09 ID:??? AAS
地方在住で本人に会ったこともないけど、
ここで言われてる老害って、ゲームの進行が史実と離れただけで文句言いそうな人だなw
サイコロ振って全部1が出てスターリングラードが落ちなかった→「史実とかけはなれた
結果が出るクソゲーだ!!(以下、東部戦線の蘊蓄5000文字)」
みたいなことを本気で言い出しそうな印象w
あくまでMAの本人の日記などから受ける印象だけですよw
597: 2011/10/28(金)11:14 ID:??? AAS
老害さんは、権威主義者で高慢な人ですよ
仮に大学教授ならそのスタンスでも許されたでしょうけど、
PhDのない状態でそういう態度を取るから、判っている人
から嫌われ、蔑まれているのです
低学歴な人相手にはハッタリで誤魔化せるのでしょうけれども、
いろいろな面で残念な方です(笑)
598: 2011/10/28(金)12:02 ID:??? AAS
>>595
それはちょっと引くなあ ウォーシップガンナーかよ!
出来て水偵の運用では それも史実で実績あればだけど
599: 2011/10/28(金)12:04 ID:??? AAS
>>595
ヴァリアントで晴嵐積めるってハナシ?
じゃなさそげだねえ
600: 2011/10/28(金)12:45 ID:??? AAS
猿遊会だけど、パン屋が後ろから
「老害のブタめ。ブタはとっとと豚小屋に行け」
と鞭でペシペシやって老害はぶひぃぶひぃと泣きわめいてトン走したと聞いたが
601: 2011/10/28(金)12:51 ID:??? AAS
なんにしても最低最悪の五十男じゃのう、老害は
602: 2011/10/28(金)13:49 ID:??? AAS
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
コマンドマガジン編集部です。
VASSALモジュールについては、
ユーザーの方々からご提供いただいたものについては、
現時点でほぼ全てをサイトにて公開させていただいております。
作品の著作権、配付に関する権利は弊社が保有しておりますが、
モジュールの制作はユーザーの皆様の自由であり
また制作したモジュールは必ず弊社に提供しなければならない
義務はありません。制作されたことが既知のモジュールでも、
制作者個人でのみ使用しているのかもしれません。
省9
603: 2011/10/28(金)14:05 ID:??? AAS
激マン、実名晒して問い合わせメール打ってきたぞー
CMJは1日で回答あったが、さて
604(1): 2011/10/28(金)14:54 ID:??? AAS
>>595
>ヴァリアントで晴嵐積めるってハナシ?
>じゃなさそげだねえ
うん、通常ルール
攻撃力は「1」なんだけど、これが無いとあるとじゃ大違い
結構活躍するんですわ
プレイしてた時には「青嵐」じゃなくて「彗星」いや「流星」じゃないかってぐらい
対戦相手の人は
「これは日本海軍の夢を具現化したレイテだからいいんだよ!」といってた
自分はちょっと抵抗ある
省1
605: 2011/10/28(金)15:24 ID:??? AAS
>>604
突入の時点でも夢時空発生だもんね
マジでヴァリアントで処理した方が良かったみたいな気配だね
で、「航空戦艦の思想は間違っていなかった!」
って実証になればそれはそれでキレイに落ち着くのに
それありきでは、ねえ
ハウスルールで攻撃力0にすればw
ヒストリカルレーティング
606: 2011/10/28(金)16:48 ID:??? AAS
お猿の会にいた俺が真相を語るとだな
大遅刻という失態を犯したパン屋は、軍神殿の怒りを喰らう。
パン屋が持ってきた新作のマップを引き裂いたんじゃなかったかな。
平謝りのパン屋を見た。
そこへ大木大先生が、中へ入って仲を取り成す。
あまりの大人の対応に感動したパン屋は、子供のように泣きじゃくり。
これまでのわだかまりも消えて、一緒に宅を構えて、撮影会もしていたとさ。
607(1): 2011/10/28(金)16:56 ID:??? AAS
大木大先生が仲裁?! マジっすか?
608(1): 2011/10/28(金)17:46 ID:??? AAS
「レイテ湾強襲」は伊勢・日向だけの問題じゃないんだよ
日本軍が正面から米軍とぶつかって勝つ可能性があるようになってるわけ
だから日本軍は全体に能力が高い
大和ツェー、日本空母ツェー、山城も充分戦力だー、って世界
プレイしてみるとゲームとしてはそれなりに面白いんだけど
自分の感覚としては仮想戦かなと
ファンの人がいるのは分かるし、それはそれでいいと思う
ただ、自分の好みはもうちょっとヒストリカルかなと
609: 2011/10/28(金)18:05 ID:??? AAS
大木大先生は人格者っすなあ
610: 2011/10/28(金)18:18 ID:??? AAS
>>607
ウソこくでねえ(笑)
老害は複数人から背中に腰に蹴りを入れられて、イタタタタ……
と呻きつつ、こそこそ帰って行ったじゃないか、ゴキブリみたいに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s