英雄武装RPG コード:レイヤード 02??ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
1-

394: 2018/02/06(火)21:08 ID:??? AAS
新クラスはサイボーグ化なのか
ラジオで仮面ライダーG3とか言ってたから武装を装備するタイプかと思ったら違うのな
395: 2018/02/06(火)21:42 ID:??? AAS
自動取得で取得した武器/防具にオプションを着ける感じだから、初見の感想はサイボーグよりGEの神機使いが浮かんだ
396: 2018/02/06(火)22:15 ID:??? AAS
ミストなんて覚醒した瞬間人間やめちゃうからサイボーグの方がマシだよ
397: 2018/02/09(金)00:34 ID:??? AAS
Amazonからようやく届いた
ざっと見て一番大きなエラッタ要素は、ワークス特技の取得(P.009)において
『所属組織「以外」の特技は取れない』の「以外」が抜けてるところか

>>389
>PSルール
明確にSロイスではないというか、N◎VAの同名ルールやアルシャードのクエスト、BBTのSAだな
398: 2018/02/12(月)21:26 ID:??? AAS
とりあえずアームズが卍解するようになったのは分かった
399: 2018/02/13(火)22:40 ID:??? AAS
新サプリなイメージしてたのと違うな
旅するためのルールサポートが一切ないのが残念だ
400: 2018/02/13(火)23:46 ID:??? AAS
基本ルール時点で移動用車みたいなアイテムとか、拠点とか廃墟みたいなのをオブジェクトデータとして出してたから
ルールサポートがないっていうよりはその活かし方にもっと切り込むのかと思ってたなぁ

からすば視点だと「え? なんで旅キャンペーンやらんの? 後押し必要?」くらいの考えじゃないかと思うが
今までの「帰るまでが冒険」で足りない、旅の共通目的(ALSでいうアスガルドみたいなの)は例示が欲しかったな
401: 2018/02/14(水)00:33 ID:??? AAS
探索シーンを旅の行程として表現することは元々想定してあるだろうからね
402: 2018/02/14(水)15:59 ID:??? AAS
徒歩ならともかく車だと旅するほど日本が広くないんだよな
403: 2018/02/14(水)18:17 ID:??? AAS
橋を渡ろうとするだけでもワンダリング弁慶に襲われる可能性があるし
いろんな困難にぶつかれば、狭くても遠い道のりになるかも知れん
車が通れない場所の再生・開拓を目的とする旅ってパターンもありだな
404
(1): 2018/02/14(水)19:26 ID:??? AAS
車で最高速だせる場所の方が少なそう
405: 2018/02/14(水)20:29 ID:??? AAS
背表紙に「人類の版図を広げるのだ!」ってあるし
生存圏拡大が旅の大目標ってことでいいんじゃない

>>404
東京内だけですら砂漠になったり凍土になったりしてるもんなあ
406: 2018/02/14(水)21:26 ID:??? AAS
東京が砂漠になったのは内山田洋(とクールファイブ)のコードのせい
まで読んだ
407: 2018/02/15(木)13:35 ID:??? AAS
バスケした後ボールを片付けないから・・・
408: 2018/02/16(金)21:45 ID:??? AAS
アーキテクト、解放力下がるからとはいえアホみたいに火力上がるな
409: 2018/02/16(金)21:55 ID:??? AAS
ロングバレル*2二丁拳銃とかお前はなにと戦うつもりなんだって生き物になる>アーキテクト
410: 2018/02/16(金)22:32 ID:??? AAS
コードは常時効果を選んでGP特技を軸に組むタイプや
コードでコスト軽いメジャー選んで強化手術で盛るタイプみたいに
同じ攻撃型の中でもバリエーションの方向性がはっきり分化できるのが面白いな
411: 2018/02/18(日)15:35 ID:??? AAS
手元に雑誌無いから気のせいかもしれんが、新サプリのコード特技の効果が変わってるのあるっぽいな
412: 2018/02/18(日)15:41 ID:??? AAS
よくあること
413
(1): 2018/02/19(月)12:55 ID:??? AAS
ミストは解放力上げられるから特技でACNを複数回使うコードとは特に相性が良さそうだな
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.807s*