英雄武装RPG コード:レイヤード 02??ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
上下前次1-新
142: 2017/03/07(火)19:42 ID:??? AAS
1ACN切っても、《絶》ダメージを軽減できるのはでかいな。
143: 2017/03/07(火)20:14 ID:??? AAS
復活効果のオーバーレイがシーン1回・ACN1で使えるのに対して
タイプ:シャドウがシナリオ1回・ACN1は捉え方次第では下方修正かな
旧バージョンだと敵のシナリオ1回アルケオンバースト乗せ攻撃をオーバーレイでやり過ごして
以降の通常攻撃を凌ぎつつ、はみ出しそうならタイプ:シャドウでやり過ごしていたところ
エラッタ後はアルケオンバースト乗せ攻撃に決め打ちでタイプ:シャドウを切ってACN1消費して
以降の通常攻撃は素の防御力やダメージ減少で耐え
駄目だったらさらにオーバーレイって具合に戦法の転換が必要になった
後者のほうが残HPがあるから安定はするけど、オーバーレイ分のACNを残すか使い切るかは悩む
144: 2017/03/07(火)20:24 ID:??? AAS
まあ使いどころが明確になったと言えるんでない
145: 2017/03/07(火)20:31 ID:??? AAS
カバー役が使えばアルケオンバースト乗っけた攻撃に対して二人無傷で残ると考えたら充分だな。
回数制限の差で下方ったって何シーンもACN使ってオーバーレイしてる事態が起きてる時点で・・・。
146: 2017/03/07(火)20:52 ID:??? AAS
旧式の方が使い勝手が良かったかって点では
ACN1消費で絶も0にできるって選択式にしてくれたほうがありがたい
147: 2017/03/07(火)21:09 ID:??? AAS
サンプルのビリーとか使ってるとACNの消費結構激しいから個人的にはつらい
148(1): 2017/03/20(月)09:21 ID:??? AAS
やっとR&Rの最新号買ったが、
今月はシラノ・ド・ベルジュラック、ニコラ・テスラ、杞人、典韋、伊能忠敬か。
杞憂で本当に空が降ってくるのはひでぇw
149: 2017/03/20(月)10:17 ID:??? AAS
>>148
杞憂の人はいつかコード化して投稿しようと思ってたのに先を越された……
150: 2017/03/20(月)12:25 ID:??? AAS
少しずつ、バカゲーの地位を確立しつつあるな…w
151: 2017/03/20(月)12:56 ID:??? AAS
歴史上の人物で名前が残ってる人なんてギャグみたいな逸話を持ってるのがいくらでもいるからな…
それを少しずつデータに起こすだけで十分バカゲーとしての才能があったというか。
しかもFGOと同じで偉人の数だけデータを増やせる余地があるからな。
今後の人選にも期待だ!(適当)
152: 2017/03/20(月)13:53 ID:??? AAS
ふふふ、別の側面を切り取る事で、偉人の数だけどころか、逸話・異聞の数まで水増しできるぜっ(褒め言葉のつもり)
153: 2017/03/20(月)13:56 ID:??? AAS
ああ、○○オルタみたいな……
154: 2017/03/20(月)19:36 ID:??? AAS
赤ずきんの例があるしな
逸話・異聞どころか二次創作の数だけコード作れるという……
しかし、杞人が来たなら楚人もアリかなぁ
最強の矛と最強の盾を売ってるあれ
155: 2017/03/20(月)19:56 ID:??? AAS
どちらか片方だけ使用可能(一方を取得すると、もう一方は使用不可)
とかが無難だろうかね
無難じゃ面白くないけど
156: 2017/03/20(月)20:37 ID:??? AAS
矛盾。
ダメージと防御力がかなり上がるが、ダメージが通らないか食らうとシナリオ中どっちの効果も無効とか?
157: 2017/03/21(火)23:41 ID:??? AAS
最強の拳と最強の盾を併せ持つ脱衣
158: 2017/03/21(火)23:45 ID:??? AAS
脱ぐと強くなる、ドラゴン子龍とか前にどっかで見たことあるな
159: 2017/03/22(水)02:38 ID:??? AAS
このゲームって能力値成長させた時HPやMP行動値の再計算するの?
160: 2017/03/22(水)03:05 ID:??? AAS
成長ルールにないから、たぶん成長しない
共通特技でHP・MP増やす特技取れということだろう
161: 2017/03/22(水)03:28 ID:??? AAS
やはりそうかありがと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*