愚痴を吐いてスッキリするスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net (720レス)
上下前次1-新
161: (ワッチョイ 7f2a-272n) 2018/07/25(水)21:42 ID:VD3ICBmL0(1) AAS
逆に考えるんだ
前提条件としてルーニーで固定したらどんな種族ならまだマシに思えるかと
デカい奴では単純に怖いだろ
162: (オッペケ Sr47-pFYR) 2018/07/26(木)04:09 ID:3V3LB0Bhr(1) AAS
パワータイプの池沼だな。
いやスピードタイプの池沼も実際ウザいだけだから消えろよって話にしかならんが
163: (オッペケ Sr47-4cck) 2018/07/27(金)06:50 ID:bYn9Klqtr(1) AAS
小型種族のDQNって真面目キャラのことなのか…?
164: (ワッチョイ 23a9-QB3m) 2018/08/06(月)21:05 ID:UOHe5kuM0(1/2) AAS
「シャレの通じひん奴」とか言われるタイプ?
165: (ワッチョイ 23a9-QB3m) 2018/08/06(月)21:07 ID:UOHe5kuM0(2/2) AAS
まぁニートエルフやらロリドワーフやら増産されている現在
ホビット系列だけテンプレ以外はダメとかする必要ないわけでな
166: (オッペケ Src7-mXgF) 2018/08/07(火)07:13 ID:jQg2+1fDr(1) AAS
オモろない事言ってみんなを沈黙させているくせにギャグセンスない奴だなぁ空気読めよ、とか言うお前がな!的な奴は滅びないかなぁ
167: (オッペケ Src7-F9Th) 2018/08/07(火)07:45 ID:IM4gCpDdr(1) AAS
ルーニーあるあるやな
シャレが嫌いなんじゃなくてお前が寒いから不快感しか残らんだけだぞ、っていう
168: (ワッチョイ 15c9-hHnA) 2018/09/01(土)01:58 ID:6zcrm7wY0(1) AAS
地方スレで県内の人の悪口見ると、参加者の中にそんなことを書く人がいるんだと悲しい気持ちになる
169(1): (ワッチョイ 65c9-FSW/) 2018/09/03(月)13:04 ID:a8ZRx+wP0(1) AAS
オンセの単発の卓で初めてのシステムに参加した
あんまり自分と合わないから次は参加しないでいいやと思ってたのに単発終了後に二話目のトレーラーが出されキャンペーンにするといきなり言われた
単発だと思って参加したしキャンペーン他にも抱えてるから新たに参加はちょっとと言って不参加の意を告げたらGMからはじゃあ凍結かなと言われそのシステム大好きな人からは参加しないと凍結になるんですよ!と引きとめられた
やりたくないってはっきり言うと空気悪くなりそうで面倒くさい
参加するしかないんかな
170: (ワッチョイ 239c-zBrR) 2018/09/03(月)13:48 ID:Rvb9RWeE0(1) AAS
相手の都合を考えないGMと相手の都合を考えないPL達と楽しめないキャンペに参加すんの?
171: (ワッチョイ 3559-OH3g) 2018/09/03(月)13:49 ID:l0hUy77E0(1) AAS
なんで?参加しないのが当然じゃん
172: (スフッ Sd43-Em6v) 2018/09/03(月)19:48 ID:CbwnRb5Ud(1) AAS
後出し野郎に付き合う義理ないじゃん
173(1): (ワッチョイ eb2a-Pijf) 2018/09/03(月)23:55 ID:KCHt2Euk0(1) AAS
参加する気ゼロのプレイヤーを説得するよりは
そのGMを説得する方が容易だと思うんだが、説得する相手を間違えてるんじゃないか?
174: (ワッチョイ 3a9c-fTNn) 2018/09/12(水)21:08 ID:CWYCnySJ0(1) AAS
>>173
たまり場にできる環境持ちとか若い女性PLだったりするんじゃね?>>169が
175: (ワッチョイ 814c-d4n2) 2018/12/09(日)22:44 ID:U+VC7Qb40(1) AAS
連絡くらいよこせや
日程が決まらん
176: (オッペケ Srcd-dlTW) 2018/12/12(水)21:46 ID:sA10NUJFr(1) AAS
「なにやる?とりあえずカタンにしよっか」をやめてくれ
俺みたいに控えめに言ってカタン好きじゃない奴もいるし
何より時間かかるから初手はもっと軽いのからにしようよ……
177(1): (ワッチョイ 86d0-RaPU) 2018/12/13(木)11:36 ID:c8SaENJB0(1) AAS
しかし、ゲーマーの集まり以外に重ゲーを引っ張り出せる機会がないのも事実でな…
カジュアルゲームはパンピーの飲み会程度でも遊べるし
178(1): (ワッチョイ 2b07-wsuD) 2018/12/13(木)11:54 ID:qhqpLjnR0(1) AAS
俺の周辺だけかもしれんが
ボードゲームやカードゲーム(非TCG)を趣味にしてる人は
ひとつのゲームを1〜2回くらいしかやらなくて
こっちは常にルール知らんゲームをやらされることになってつまらん
なのでそういう集まりには誘われても行かなくなった
179: (オッペケ Sra3-B4Pq) 2018/12/13(木)12:31 ID:WFNpORxkr(1) AAS
>>177
いやまあ重ゲー自体はいいんだけど初手からは胃もたれするし
何より初対面含むときに相手の好みとか考えずに「カタンなら間違いない」という安直なやり方されるんが嫌なんよ
要するに初手カタンは食傷
180: (ワッチョイ 86d0-RaPU) 2018/12/14(金)16:02 ID:/NDkBuCS0(1) AAS
>>178
割とそのパターンは多いと思う
1タイトルをじっくり遊ぶ会は「カタン会」や「クトゥルフ会」みたいに別口で存在してて
漠然と「アナログゲーム定例会」みたいに呼ばれてるやつは、新しく買ったゲームとか新作を持ち寄って、とりあえず一通り回してみる体験会的な立ち位置になってる所をよく見る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*