[過去ログ] FEAR GF 総合スレッド 79th SEASON (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2018/02/11(日)19:47 ID:??? AAS
>>321
1回以上クリティカルが特技で起こす奴込みの話なら割と正しいと思う
323
(1): 2018/02/11(日)19:48 ID:??? AAS
どの道、絶対の主にハメ殺ししないと死ぬから
だったら3匹纏めてハメ殺しでしょ わざわざ残り2匹をまともに相手してやる必要は無い

伝説の戦士の攻撃力も200超えてるから、まともに時間を掛けて殴り合い出来る相手じゃないし
324: 2018/02/11(日)19:48 ID:??? AAS
>>320
もういい、お前の居た所は修羅の国だからもう休んでいいんだ
325: 2018/02/11(日)19:49 ID:??? AAS
メタガの高機動ソロじゃないが、
NW2の高レベルエネミー相手に適正レベルで当てるなら、
命中や魔導を無理に上げるより、クリティカル特技+見切りの方が現実的かも
そしてそこを削った分行動値と攻撃につぎ込む
326: 2018/02/11(日)19:49 ID:??? AAS
再三言われてる様に、このエネミーデータ自体がまともに使って良い様な出来の代物じゃないでFA
327: 2018/02/11(日)19:50 ID:??? AAS
>>323
あー、俺のとこだとハメ殺しってカウントの事を主に言ってたから多分前提の戦い方が違うわ
328
(1): 2018/02/11(日)19:56 ID:??? AAS
これ多分
・最も効率的な最適解を出して終わった鳥取(1回倒せれば良い)

・倒せる範囲内で別パターンを模索する鳥取(ボスデータ使い回しだがPCは変えたい)
の差だな
329: 2018/02/11(日)19:57 ID:??? AAS
REM環境まで行くと、PC4人の力を合わせればGL1で100点のダメージを弾く事は可能
でも、じゃあGL10で200点弾けるか?って言われたら結構厳しい

NW2に限った話じゃないが、PCの戦闘能力ってのは「強いスキルを取得した時」に大きく上がるけど
その成長率を保ち続ける事は出来ないんすよね
だから、エネミーの戦闘能力を「PCが最も成長率の良かった頃」に合わせてリニアに上昇させるのは危険
330
(1): 2018/02/11(日)19:58 ID:??? AAS
>>328
そこで、「これはもう公式のバランスが信用出来ないな、自分達でバランシングしよう」てなったのが
銀ピカやその他の、幸せに遊び続ける事が出来た鳥取
331: 2018/02/11(日)20:01 ID:??? AAS
ある程度のレベルまで行くと、行動値はPCの誰かを勇者やらでプラーナとかリソース全開で使って伸ばしたのを、
他のPCが忍者上げて取った《飛天夜叉の術》で追従するってのが一番楽になる、まである
332
(2): 2018/02/11(日)20:18 ID:??? AAS
>>330
メーカー指針が使い物にならないとは思わず
素直に軍拡に付き合ってしまった卓はつまらなくなって遊ぶのをやめた

実際「買ってきたものに手を入れないと遊べない」敷居の高さってあるわけだしな
333
(2): 2018/02/11(日)20:23 ID:??? AAS
>>315
「も」が「AもBも」という形を取らずに単独で「Bも」のように出てくるときは、
暗黙に「Aも」が省略されているぞ

>>241にアンカーをつけて、>>243「PC側のデータでゲームがスポイルされること"も"あるからなあ」という話をしたら、
省略されているのは「>>241みたいにGM側のバカなやり方が原因でゲームがスポイルされること"も"あるけど」だよ
"も"で並列されるのが>>241の内容しかないんだから、当たり前

GMのやり方でゲームが崩壊するケースを認めた上で、「PCのデータに合わせてエネミー調整するのは普通」と言ったら
「(そういうやり方はダメにしても)PCのデータに合わせてエネミー調整するのは普通」という話以外にならないよ
334: 2018/02/11(日)20:26 ID:??? AAS
屁理屈捏ねてグダらせたい奴がいるな
335: 2018/02/11(日)20:56 ID:??? AAS
>>333
そっすね
336
(1): 2018/02/11(日)20:59 ID:??? AAS
>>333
省略したAの事を自分で忘れて、誰も言ってないとか言ってしまうあたり、省略が良くない事がよくわかる
337
(1): 2018/02/11(日)21:03 ID:??? AAS
>>332
>.買ってきたものに手を入れないと遊べない
ARAもその傾向が強いし、エネミーデータに関してはもう
自由に成長させられるシステムの宿命って気も
338: 2018/02/11(日)21:07 ID:??? AAS
誰も書いてない事に文句言ったり
書いてあること無視したり誤読する奴は放置した方がいいよ
339: 2018/02/11(日)21:10 ID:??? AAS
>>337
あんだけ成長の選択肢を縛ってるログホラですら特技の取り方だけでPCの強さ変わるしなあ
そもそも価値観が一定ではない複数のPLに対して選択肢を与える時点でバラけるのはどうにもならん
NW2の問題点はエネミーデータそのものよりもPCデータに対するエネミー基準がない&サンプルが間違ってるところ
340
(1): 2018/02/11(日)21:15 ID:??? AAS
>NW2の問題点はエネミーデータそのものよりもPCデータに対するエネミー基準がない&サンプルが間違ってるところ
それNW2だけの問題か?
341: 2018/02/11(日)21:20 ID:??? AAS
>>340
DXとかSRS系とか割と普通にボステンプレート使えるから、そういうサンプルデータとして基準に見る物すら間違ってるとなるとNW2に並ぶ物はなかなか見当たらない
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s