アリアンロッドRPG CL164 (596レス)
アリアンロッドRPG CL164 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
462: NPCさん [sage] 2019/09/09(月) 18:40:53.96 ID:??? ID出ないスレで無意味な言い争いしてんなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/462
463: NPCさん [sage] 2019/09/09(月) 18:46:54.12 ID:??? >>441 >生態や戦術や思考を明記してくれた方が俺は嬉しい >>455を見る限り、生態も戦術も思考も明記されてるな この話終わっていいぞ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/463
464: NPCさん [sage] 2019/09/09(月) 18:53:40.75 ID:??? >>463 人間種と対立する主要妖魔だけだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/464
465: NPCさん [sage] 2019/09/09(月) 18:55:48.71 ID:??? 他ゲーでもそれは一緒やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/465
466: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 00:44:59.77 ID:??? 他ゲーってどれだ…(ウォーハンマーとT&Tを隠しながら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/466
467: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 00:56:47.75 ID:??? >>465 少なくとも洋ゲーはそれなりに書いてある印象>モンスターの生態 ウォーハンマーなんかは喰えるかどうかまで書いてあったりするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/467
468: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:00:20.40 ID:??? ウォーハンマーのモンスターって食ったらなんか汚染されそう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/468
469: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:05:15.89 ID:??? まぁ、もともとMMOみたいなものをって体で作ってるから情報少ないのもやむなし ゲームなら出現箇所でだいたいイメージ掴むんだがtrpgだとそういうの無いからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/469
470: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:14:07.14 ID:??? >>468 混沌に汚染された跳ねるキノコは上質なハムの味らしいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/470
471: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:15:49.93 ID:??? マジかよ上質なハム食うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/471
472: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:21:14.30 ID:??? そして肉屋のハムやソーセージはデーモンとかラットマンの肉 それがウォーハンマーの世界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/472
473: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:35:55.53 ID:??? スレ違い続ける人が遊ぶゲームってことは理解した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/473
474: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:41:28.21 ID:??? どっちかに偏るしかできないんだし データがクドいの欲しいって人は洋ゲーやってればいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/474
475: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 01:53:29.66 ID:??? データじゃなくてフレーバーの話では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/475
476: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 02:43:13.53 ID:??? フレーバーはフレーバー、無視しても良い フレーバーは情報でありデータ、無視してはいけない って両極端な奴らが居るからこの問題は永遠に解決しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/476
477: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 03:11:36.95 ID:??? 片寄った話だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/477
478: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 04:01:14.93 ID:??? エネミーの戦術はGMの判断の余地が無いレベルで書いてくれないと 結局GMの判断になるからあまり意味が無い 「最も近いPCに近付いて攻撃」では全然足りん 最も近いPCに戦闘移動で接近を試みる。エンゲージ出来なければメジャーは放棄。 最も近いPCが複数いるなら物理防御の最も低いPCを狙う。複数いるならランダム。 このくらい書いて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/478
479: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 04:57:30.61 ID:??? コロシアムルールで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/479
480: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 05:15:05.03 ID:??? エネミー一体毎のフレーバーとデータが足りないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/480
481: NPCさん [sage] 2019/09/10(火) 05:55:47.96 ID:??? >>478 そういうのもシナリオセッティングの内にしておかないと 最適行動()を軍師様が仕切りだしたり 逆に軍師様の読みが外れて「こういうふうに規定されてる!」って逆ギレしたり マジで面倒くさいからやめて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1530593309/481
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.768s*