アリアンロッドRPG CL164 (596レス)
1-

503
(1): 2019/09/10(火)16:18 ID:??? AAS
>何も考えずにキャラの性格だけで戦闘もロールプレイする

これ嫌味で言ってるとしか思えなかったから>>489書いたんだけど
なんでこっちだけが嫌味言ってることになってるんだろ?
504: 2019/09/10(火)16:22 ID:??? AAS
TRPGで「詰め将棋みたいに戦略考えるの好きな」仲間集めて遊べばいいよ
505
(2): 488 2019/09/10(火)17:13 ID:??? AAS
>>492 >>502
味方に指図したことはないんだけど、味方と相談してこうしてこうしてここでジョイフルかければノーダメで勝てるんじゃない?って方針決めるのはどうですか?
今までそういう形で戦闘やってきたのでどういう行動が「軍師様」って嫌われるのかよくわからないです
「軍師様」っていう定義はどんな行動を言うんでしょう?
506: 488 2019/09/10(火)17:15 ID:??? AAS
>>503
戦略練ったらダメって事はそういう事?って考えにしかならなかったので嫌味のつもりはなかったんだけど
じゃあ普通の人はどんな戦闘スタイルしてるの?
507: 2019/09/10(火)17:54 ID:??? AAS
>味方に指図したことはないんだけど、味方と相談してこうしてこうしてここでジョイフルかければノーダメで勝てるんじゃない?って方針決めるのはどうですか?
別にそれで普通だよ
何にでも難癖付けたがるしょーもない奴が板全体に粘着してるから、適当に見分けてスルーしとくが吉
508: 2019/09/10(火)18:35 ID:??? AAS
>>505
気にすんな
どうせ難癖つけて荒らしてるだけな奴だよ
たまたま君が標的にされてるだけ
軍師にしても普通は他のPLに指図して暴れる困ったちゃんの事だ
509
(1): 488 2019/09/10(火)19:51 ID:??? AAS
つまり軍師ってのは人の意見聞かずに自分の戦略だけ押し付ける人の事って解釈であってます?
だったらやってないはずなので大丈夫かも
510
(2): 2019/09/10(火)20:04 ID:??? AAS
意見聞かずに、というか
先に言われたら、そこで相手の方が萎縮するなり面倒がるなりして反論しない場合も多いからなあ
指示でなく提案という形でもね

具体的な線引きが出来る話でもないので、そうならない様に自戒はしつつも
相手が嫌そうにしてなければ大丈夫くらいに思っとけばいいよ
511
(1): 2019/09/10(火)20:23 ID:??? AAS
「電車が止まっていてもタクシーを使えば出社できるのでは?」みたいな提案スタイルもあるからな
512
(1): 2019/09/10(火)20:31 ID:??? AAS
ブラック上司が言うセリフですね
513
(1): 2019/09/10(火)20:35 ID:??? AAS
そそ
提案なら全く問題ないのかっつーと、そんな事も無いし
かと言って、仲間と全く打ち合わせをしないのも変な話だしで
結局、個々の状況に応じて判断していくしかないのだ
514
(1): 502 2019/09/10(火)21:01 ID:??? AAS
>>505
指図と相談は明確には分けにくいので返答しづらい
私の意見は>>510と同じだ

ひとつ気になったのは
>ここでジョイフルかければ
そのジョイフルは誰のジョイフルかという点
515: 488 2019/09/10(火)21:37 ID:??? AAS
>>514
経験則では自分のジョイフルを例にしてたけど、他人のジョイフルだったら指図になるってことですかね?
だとすると他PLにジョイフルなかったっけ?とかバフかけてって言われるのはそれは?
516
(1): 2019/09/10(火)21:39 ID:??? AAS
だから仲間内で相談しながら戦略練ってる>>488は何の問題もないんだよ
自分のジョイフルだろうと他人のジョイフルだろうとそれで成立して楽しんでる他所の卓に口出そうとする奴が間違い
517: 2019/09/10(火)21:41 ID:??? AAS
自分の卓に面倒な軍師様がいるならその場で注意するべきだし意思疎通をしろ
他所の宅で軍師様っぽい話を聞いてもそれでその卓が楽しく回ってるなら口出すな

これで終わる話
518: 2019/09/10(火)22:01 ID:??? AAS
>>516
質問者が卓の外の俺らに質問してるからだぞ
聞かれにゃ口出さんわい
519: 2019/09/10(火)22:03 ID:??? AAS
そして質問者を混乱させる回答をする訳か
520: 2019/09/10(火)23:29 ID:??? AAS
それ言い出したら限定的な卓の中の話をスレに持ち出した奴が悪いし
それに対する質問も>>509-513で終わってんだろ
しつけーよ
521: 2019/09/10(火)23:31 ID:??? AAS
シーンの切り替えをちゃんと宣言しないとわかりづらいという話かな?
522: 2019/09/10(火)23:33 ID:??? AAS
それでは次のシーンです
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s