[過去ログ] 【同人】TRPG同人活動ノウハウを語るスレ5作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2018/11/27(火)23:47 ID:??? AAS
現実が見えてなくて、何か異常な気がする。
806(1): 2018/11/28(水)00:23 ID:??? AAS
基本ルールブック以外が売れてるゲームはすべからく欠陥ゲームってことになるな
807: 2018/11/28(水)03:28 ID:??? AAS
>>804
3行目は完全に個人の感想だし
4行目の前半と後半のつながりが妄想
808: 2018/11/28(水)15:12 ID:??? AAS
クトゥルフのシナリオばかりという現実から目を逸らされても。
809(1): 2018/11/28(水)16:57 ID:??? AAS
ごく単純に絶対数が多いと求められるってだけだろ
3行目の周りの状況だけで全体状況もそうだと決めつけてるのがおかしい
実際にはクトゥルフの方がはるかに多いだけだろうよ
810: 2018/11/28(水)17:14 ID:??? AAS
もっと正確にいうとクトゥルフを楽しんでる層はFEARゲーユーザーとは
住んでる世界がまるっきり違うんだよ
なんでかはわかんないけど、業界の嫌われ者の小集団が
自らをTRPGエリートと勘違いしているだけなのが悲しい現実
811: 2018/11/28(水)17:22 ID:??? AAS
唐突にアンチが発狂
812: 2018/11/28(水)18:00 ID:??? AAS
クトゥルフアンチのダブクロ狂信者大発狂ってかw
813(2): 2018/11/28(水)19:35 ID:??? AAS
>>806
昔は「運用の質問葉書が一通もないTRPGが完璧なシステム」と主張するキチガイが
本当にいたんだよ
814: 2018/11/28(水)19:44 ID:??? AAS
>>804
にわかバレバレで草
815: 2018/11/28(水)19:48 ID:??? AAS
>>813
それはもう曖昧性徹底排除と同一だからただのTRPG風ボドゲでは…
816: 2018/11/28(水)20:02 ID:??? AAS
いや、そのルールだと「売れてない、誰も真剣に運用しようとしてないゲームこそが至高」ってことになっちゃうってオチ
817: 2018/11/28(水)20:11 ID:??? AAS
>>813の大本はアリアンロッドが出たころのFEAR厨のディスじゃね
ソードワールドはいつまでたってもQ&Aがなくなんないw的な意味
818: 2018/11/28(水)20:20 ID:??? AAS
そのFEAR厨たちも、後年、質問のでないルール表記なんて不可能だってことに
気づいてなかったっけ
819: 2018/11/28(水)20:45 ID:??? AAS
そもそも卓ゲ中の質問なんてちゃんと話を聞いてるという合図みたいなもんなわけで
なくなることなんてないだろ
質問ハガキだって半分はファンレター感覚だろうし
820: 2018/11/30(金)19:16 ID:??? AAS
>>809
同人作品の多さ少なさは専ら供給側の嗜好に基づく傾向があるように思う。
直接因果関係を持つのは作りたい人の多さ。
まあ通常は需要も供給に比例しているのだろうけど。
821: 2018/11/30(金)20:42 ID:??? AAS
同人だって売れ筋で出すわ
だから現状クトゥルフだらけなわけで
なに夢だけみてんだよ
822: 2018/11/30(金)22:43 ID:??? AAS
夢?
823: 2018/12/01(土)02:10 ID:??? AAS
同人誌を作ったこともコミケに参加したこともないやつが
現実を知りもせず「理想の同人活動」について語ってるようにみえる
って話だろうな
824: 2018/12/01(土)02:17 ID:??? AAS
まったく好きでもなんでもないものを作ることはないけど
好きなものAと好きなものBでAが明らかに人気取れるならA取るよ
趣味とはいえ
そしてなにか1つしか好きじゃないってほど偏ってる人もそんないないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s