[過去ログ] TRPG総合質問・雑談スレ124 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): (ワッチョイ 3f6d-6GXA) 2019/07/22(月)12:22 ID:ot5Z3QBc0(2/2) AAS
>>151
ミステリにおける作家と読者の間の信頼関係とは「おもしろい物語が提供される」というもので叙述トリックはその範囲内
ディプロマシーにおけるプレイヤー間こ信頼関係とは「お互いに勝利のためにベストを尽くす」ことで裏切り行為もその範囲内

TRPGにおいても「おもしろい物語が提供される」のであればいいと考える人もいるがそれは勘違いで
TRPGにおける信頼関係はGM PL双方が「楽しい時間を過ごすためにベストを尽くす」こと
叙述トリックで騙したところで停滞したり、単に騙されただけでおもしろくないと思われるのでは信頼関係が崩れてる
157: (ワッチョイ 3fc9-jGuh) 2019/07/22(月)12:28 ID:fjclxY1A0(4/5) AAS
>>156
>TRPGにおいても「おもしろい物語が提供される」のであればいいと考える人もいるがそれは勘違いで

いやー、そこは人それぞれなんじゃないかと
そんな大上段に振りかぶらなくても、
TRPGにおけるマスターの役割はゲーム進行役なので、
発言を一々疑われてたらセッションが円滑に進行しなくなり、タイムキープに支障が出る、
というテクニックレベルの話で十分では?
158: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 4f6d-k+pP) 2019/07/22(月)12:52 ID:JIRaJerh0(1) AAS
アキナ「GMなんか信じない……天啓?どうだか?」

こんなんなってたらアリアンロッド・サガは崩壊してたな。
159: (スプッッ Sde3-h8wM) 2019/07/22(月)14:14 ID:KhEfRO+Dd(1) AAS
ミステリーでも、天視点の地の文でまで嘘つかれたら(犯人が作者や神だった場合以外)普通は成立しないよね。
GMとしての発言も基本それに近いと思う。
160: (スップ Sddf-vcs2) 2019/07/22(月)18:27 ID:ws33hdW6d(1) AAS
GMの言うことを最初から疑ってかかることを楽しむPLも、何の予告も無く騙されて楽しいPLも、そうはいなかろう。
PLも含めてみんなが楽しむという共通目的がある以上、騙すことはリスク高すぎるんだよ。

逆に言えば、そういうシナリオだと予告して納得してもらった上でやったり、騙されるのは前提でキッチリお礼参りして大団円に持っていくとかなら別に良いんじゃないかね。
161
(1): (スップ Sd5f-iRli) 2019/07/22(月)18:47 ID:+msBnPWqd(1/2) AAS
結局はGMが信頼されてるか否かよな。
162: (ワッチョイ 0f24-SWN+) 2019/07/22(月)18:51 ID:0uYcttvy0(1/3) AAS
>>161
違うよ
信頼されてれば騙して良いなんて理屈は通らない
(それやったら、結局は次から信用されなくなる)
163
(2): (スップ Sd5f-iRli) 2019/07/22(月)19:02 ID:+msBnPWqd(2/2) AAS
信用されてれば騙しても良い、ではなく、
このGMなら騙した後にスカッとする
リカバリーがあるだろうと信用できるか否か、ということね。
164
(1): (ワッチョイ 0fd4-k+pP) 2019/07/22(月)19:04 ID:fvPrmHiE0(1) AAS
騙しの良し悪しに洋ゲーとか関係ないと思うんだが
あっちじゃルルブにプレイヤーを騙してもいいとか書いてあるのか?
165: (ワッチョイ 3f10-0ngu) 2019/07/22(月)19:05 ID:QJHqaB6w0(1) AAS
そもそもGMがプレイヤーを騙したらゲームにならんだろ
166: (ワントンキン MM9f-YkUU) 2019/07/22(月)19:06 ID:vBJM7fXkM(3/3) AAS
>>163
でもまあ、ハードル高いよね。
167: (ワッチョイ 0f24-SWN+) 2019/07/22(月)19:14 ID:0uYcttvy0(2/3) AAS
>>163
それでも同じ事
結果がスカッとしようが、PLを騙すシナリオやったら
次から、「このシナリオも騙しなのでは?」と疑われて進行が滞っちゃうのだ
168
(1): (スフッ Sd5f-FX/1) 2019/07/22(月)20:00 ID:ojwpuzxUd(1/2) AAS
依頼主的な存在がPLを騙すシナリオをやりたいなら事前に猿でも騙してるって気づくってくらい露骨に騙してくる事を示した方がいいよね
PLが察してなかったらこいつ騙してる節があるから警戒しなよって言うくらいで丁度いい
ガチで騙されたらその依頼主じゃなくてPLを疑うようになるから
169: (スフッ Sd5f-FX/1) 2019/07/22(月)20:01 ID:ojwpuzxUd(2/2) AAS
PLじゃないGMだ
170: (ワッチョイ 0f07-xwIM) 2019/07/22(月)20:17 ID:yJm7ju1l0(1/2) AAS
GMがPLを騙しても
「このGMはPLを騙すGMだ」 と思われる事はあまり無い
TRPGの枠を越えて 「こいつは嘘吐きだ」 と思われる
171
(1): (ワッチョイ 7f9f-h1nu) 2019/07/22(月)20:46 ID:/QzoTRd/0(1) AAS
騙し騙されもシナリオギミックとしてプレイヤーを楽しませられるならいいんじゃないの?
そんなこと出来れば、だけど
172: (ワッチョイ 3f37-YkUU) 2019/07/22(月)21:09 ID:RaEFjyxJ0(1) AAS
>>171
まあ、難しわなぁ
俺はおすすめしないよ

>>168
NPCが騙すのは、まあ、普通にありえるわけでなぁ。
毎回毎回のように依頼人が裏切るとか所属組織にしっぽ切りされるとかそーゆーのはやめたほうが良いと思うが。
そのへんのマスタリングは、システムとして嘘を見抜くルールがあるかどうかでも変わってくると思うし。
173
(2): (ワッチョイ 7f10-a4LL) 2019/07/22(月)21:31 ID:HS5gRsNU0(2/3) AAS
>NPCは嘘をついても良いが、DMは叙述トリックを使ってはいけない

GMが「叙述トリック」を使うことに意味のあるケースなんてある?
174
(1): (ワッチョイ 8f16-k+pP) 2019/07/22(月)21:32 ID:WybhPHrB0(1) AAS
>>173
SNEの公式リプレイでGMが叙述トリックでPLを嵌めててね
詳しくは「SNE ペイント問題」で検索してね
175: (ワッチョイ 7f10-a4LL) 2019/07/22(月)21:36 ID:HS5gRsNU0(3/3) AAS
それって意味なかったケースでは?
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s