【新和】D&DとAD&Dのスレその7【TSR】 (293レス)
1-

230: 2024/12/02(月)02:49 ID:??? AAS
どのD&Dかを指定しないと答えようが無いんじゃないか?
231: 2024/12/05(木)02:00 ID:??? AAS
旧D&D言うとるやないか
赤箱やろ
232: 2024/12/05(木)02:11 ID:??? AAS
クラシックD&Dと言っても日本語版だけでも新和の箱版、ガゼッティアのルール導入版、メディアワークスの文庫(サイクロペディア)版で細かいルールが結構違うぞ
細かい話だが赤箱(1〜3レベルまで)には火災のルール自体が無いんじゃない?
それをクラシックだと全部調べさせるのかい?
233: 2024/12/05(木)08:27 ID:??? AAS
喧嘩すんなよハゲデブども
234: 2024/12/06(金)13:15 ID:??? AAS
ガゼティアで技能判定とか、ポーションのシッピングとか入ったっぽいのはリプレイで読んだけどガゼティアの現物が高くて手が出なかった思い出
235: 2024/12/06(金)14:09 ID:??? AAS
高校生の俺でもバイトして買ったのに
236: 2024/12/07(土)04:27 ID:??? AAS
マジレスすると当時で1万くらいする設定資料にシナリオモジュールよりも魅力を感じなかっただけ
学生の頃とは今は価値観が変わったのでアルフハイムのエルフとかは確保して置くべきだったなとは思ってるけどね
237: 2024/12/07(土)14:57 ID:??? AAS
わかります
受験時期だったし、そもそも店頭からなくなるなんて考えてなかったです
238: 2024/12/07(土)15:19 ID:??? AAS
うーん受験勉強してても買ったな
全部ある
239: 2024/12/07(土)23:16 ID:??? AAS
ガゼッティアのシリーズだけはクラシックD&Dの日本語版の中でも何故か値段が高かったな
AD&Dのコアの日本語版の方が若干安かったし
240
(1): 2024/12/08(日)10:50 ID:??? AAS
大きなカラーマップが付いていたからでしょうか
でもカラメイコス大公国の設定は良くできていて3500円なら
当時のモジュールの2200円よりは割安に感じました
アルフハイムのエルフはボックスということもありさらに高かったですが
241
(1): 2024/12/08(日)16:41 ID:??? AAS
で結局延焼のダメージはdいくつなんだよ
242
(2): 2024/12/08(日)17:54 ID:??? AAS
>>240
そんなに安かったっけ?
オフィシャルD&Dマガジンに載っていた広告だと9千円超えてた気がする
>>241
自分の環境も話せない荒らしには答えてやる義理は無い
243
(1): 2024/12/09(月)00:24 ID:??? AAS
>>242
素直にわかりませんでしたと言えないのかね君は
244: 2024/12/09(月)00:39 ID:??? AAS
>>243
難癖しか付けられないから誰も答えないんだろうが
他の話題にどれだけ人が乗っているか見てみろよ
245: 2024/12/09(月)01:16 ID:??? AAS
怒るなよハゲデブ
246: 2024/12/09(月)18:41 ID:??? AAS
>>242
オフィシャルD&Dマガジン#2 p.61, #3 p.81に載っていた広告では
カラメイコス大公国、定価3,500円となっています。
247: 2024/12/09(月)18:46 ID:??? AAS
(*^^*)
248: 2024/12/09(月)23:06 ID:??? AAS
ファイアーボールがD6×レベルなんで
火によるダメージは基本D6ではなかろうか?
249: 2024/12/10(火)15:44 ID:??? AAS
Rules Cyclopediaでは
火のついた松明が命中ごとに1d4
燃えてるウェブの中にいると1d6/ラウンド(ウェブが焼失するまで2ラウンド)
バーニングオイルが1d8/ラウンド(油が燃え尽きるまで2ラウンド)
→点火(ウェポンマステリーの特殊効果)すると1d6ラウンド燃えてラウンド毎に1d4ダメージ
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*