【新和】D&DとAD&Dのスレその7【TSR】 (292レス)
上下前次1-新
5: 2019/05/31(金)01:34 ID:??? AAS
667 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 22:32:13 ID:???
今、海の向こう側では、”OLD-SCHOOL RENAISSANCE”というのが、
ちょっとした(まあ、ホントにちょっとしたものだけど)話題になってまして、
その中心的な存在となっているのがD&Dの ”クローン” と呼ばれるゲーム達です。
それらの中でも代表的なものを挙げると・・・
・OSRIC
元々はAD&D1stの商業的サポートを、WotCの思惑に煩わされること無く可能にすることで
1stを「現役」のRPGにしようという目的によりOSRIC Open License と OSRIC SRD というのが作られ、
別の作者が、それに追加する形で作ったAD&D1stのクローン。
外部リンク:www.knights-n-knaves.com
・Swords & Wizardry
OSRICのもともとの作者が作った、OD&Dのクローン。
GEN-CON2009でENnie AwardsのSilverを受賞。
現在、作者は「ある大手パブリッシャー」の協力によりS&Wの増訂版を作成中。
外部リンク:www.swordsandwizardry.com
・Labyrinth Lord
CD&Dのクローン。
上記の2つは、個人が趣味として作成したものであるのに対して、
これは最初から「商品」として製作・サポートされている(といっても零細だけどね)。
pdf版はフリー。
外部リンク:www.goblinoidgames.com
・Basic Fantasy Role-Playing Game
CD&D「風」のゲーム。完全なクローンではない。
クローンであることにこだわっていないためか、
ここで紹介しているタイトルの中では、もっとも完成度が高いといわれている。
外部リンク:basicfantasy.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s