[過去ログ]
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】 (1002レス)
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: NPCさん (アウアウカー Sac3-PKxn) [sage] 2020/06/30(火) 00:03:28 ID:2kULFJjca ネガティブなイメージというか、CoCの技能としてじゃなく一般的な単語の意味として見た時 値切りはかなり限定的な意味になるからね 値切りは説得や言いくるめに内包されてるけど説得や言いくるめは値切りに内包されてるわけではないんだよね だから語句のイメージで使用範囲を判断してるKPは値切りの使い所を狭くしがち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/876
878: NPCさん (アウアウカー Sac3-PKxn) [sage] 2020/06/30(火) 00:45:14 ID:2kULFJjca 単純にこちらがお願いする場合にはちょっと難しいけど 例えば「要求はわかったがこちらからも条件を付けさせてくれ」とか「約束は必ず守るからそれは先に返してくれ」みたいな取引の際には使えると思ってる まぁそれも説得・言いくるめやロールプレイで割となんとでもなったり そもそもシナリオ上用意されてる取引では技能ロールの余地なくこちらの要求は通らない場合が多いのが悲しいとこだが CoCにも所持金の概念があればこんなことには… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/878
879: NPCさん (アウアウカー Sac3-PKxn) [sage] 2020/06/30(火) 00:50:30 ID:2kULFJjca そういや所持金で思い出したけど、PCが権力者だったり金持ちだった場合って他のPCとの力関係に配慮して何かしら制限かけたりしてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/879
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s