【S=F】菊池たけし総合 146【NW】 (766レス)
1-

587: 2023/11/25(土)11:50 ID:??? AAS
2nd基本のエネミーデータは1stから丸移植で作ってる部分が結構あって
ヴィーヴィルのHP140・攻撃80・防御50・回避14・抵抗35・行動値7 なんかもその1つ (1stのヴィーヴィルと同じ数値)

特に行動値の低さが顕著で、1stでは1行動辺り20カウントだからあんま上げてもしょうがなかったんだが
2ndで1行動辺り10カウントになった時に、ホントはそこを見直さなきゃならなかった奴

しかし、そのエネミーデータのバランスのままずっと突っ走ってしまった
588: 2023/11/26(日)14:09 ID:??? AAS
ユーザの立場で出来る事としては、とりま公開用シナリオでも作るしかないかな
589: 銀ピカ [*** お誕生日おめでとう先輩! ***] 2023/11/29(水)23:39 ID:??? AAS
亀だが。

>>573
たしかNWがアニメ化したとき、すでにシステムは2nd環境に移っていたのに1stが再販された、みたいな逸話があった希ガス。
590: 2023/11/30(木)18:55 ID:??? AAS
NW2ndが出てからしばらくの間、スタメモもプレミア価格になってたな
ファンブックのスターダストティアーズ発売でようやく落ち着いたけど
591: 2023/12/09(土)06:07 ID:??? AAS
電書配信28日からだって
592: 2023/12/09(土)16:04 ID:??? AAS
うむ
既に持ってるけど予約したわ
593: 2023/12/29(金)16:26 ID:??? AAS
紙本持っているし、割引時に購入かなあ
594: 2023/12/29(金)23:23 ID:??? AAS
途中で打ち切られたりしたら悲しいので、一応全部買うつもり
595: 2024/01/06(土)16:27 ID:??? AAS
炎/炎のグラップラー/アタッカーで
アイアンクロー(基本ルルブに格闘武器はこれしかない)に《ウェポンマスタリー》《鉄拳》を乗せて命中14/攻撃29

2008年当時には産廃と言われまくったが
高くはないけど許容範囲では?くらいにはなるんだよな
まあエラッタ前だとこれで攻撃25点なんで流石に笑えないが
596: 2024/01/06(土)18:02 ID:??? AAS
そこでアイアンクロー持って鉄拳取るより
適当な安い剣1本持った方が強いのがグラップラーさんの悲しみなので
597: 2024/01/06(土)20:04 ID:??? AAS
まあ人狼だって《獣爪》取るより刀振り回してた方が強い
(ビーストクロウが買えるまでの辛抱)
598: 2024/01/15(月)20:04 ID:??? AAS
ふと思ったんだけど、《水晶邪封陣》で封印されたミドリ&マリウスって
今でもそのままなんかな
599: 2024/01/17(水)19:44 ID:??? AAS
どれとは言わんけど、メビウスのある公式シナリオ内でちらっと言及されててそのまま >ミドリ
600: 2024/01/17(水)23:26 ID:??? AAS
公式が年代を動かすことはもうないだろうから好きにしても良いんじゃない?
腐れ勇者は永遠に氷に閉ざされていて欲しいけど
601: 2024/01/19(金)21:14 ID:??? AAS
PCが過去に跳躍する(空砦4巻前半)
魔法でコピー的な物が作られる(空砦4巻後半)
封印の中からプラーナを飛ばして救援にくる(空砦5巻)
等、出したければ出せる奴
602: 2024/01/25(木)04:04 ID:??? AAS
てか結局アムダラムってなにもんだったんだ
603: 2024/01/25(木)19:23 ID:??? AAS
まず、闇の宗教がそもそもサライ担当PLの妄言から生まれた存在なので……
604: 2024/01/28(日)17:33 ID:??? AAS
基本的にワールド設定なんてデザイナーの妄言から出来ていると言っても過言ではない
sfシリーズはたまにプレイヤーの妄言が設定に混ざるけど
605: 2024/01/29(月)03:09 ID:??? AAS
(偶に……?)
606: 2024/01/29(月)23:48 ID:??? AAS
V3以降はあんま無かった気もする >PL発言によって出来た設定
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s