warhammerウォーハンマーRPG30 (683レス)
上下前次1-新
672: 01/13(月)14:44 ID:??? AAS
アルトドルフのマップを広げると、右上に目がつくぜ、ヴォランスの塔。
テクリスをして新種の人間と分類されたこの人物について
2版の魔術の書以上の情報は4版にもあるのでしょうか。
マグナス帝の時代の人だから故人だろうかと思うけど、名誉的に名付けられたにしてもアルトドルフの大火後でも残されているし、すごく目立つのに現在なにに使われている塔なのか。
空に突き上げた鉤爪みたいなこの塔、ヴォランスの能力由来的に学府の垣根を越えたサロンみたいに使われているとか?
673: 01/14(火)19:39 ID:??? AAS
調べたらそんなにのんきなサロンではなかった。
いまは主席魔導師の住居。ただ以前は各学府の研究室が混在していた模様。
むしろ8年に一度現職の主席魔導師と決闘できる八角形の決闘の間があるのが特色で、さぞかし怨念怨嗟が渦巻いていることだろう。
ヴォランスの名は権威の象徴として杖に冠付いてた。
674: 01/17(金)22:23 ID:??? AAS
エンドタイムスでPCが生き残る方法ってあるんやろか
675: 01/18(土)18:06 ID:??? AAS
スケイブンPCなら過度の介入を成功させれば、他の存在を全てアレして生き残り(エルフは別世界に逃げる)惑星の支配者になれるよ。
過度とはすなわち角でアリ、なーグルだとて沖田総司。ああじゃあ近藤にしておけ。
676: 01/19(日)18:59 ID:??? AAS
マスタースクリーンの右側に飛んでる乗り物? はいったいなんなんだ?
左のグリフォンは判る。
ジャイロコプターかと思ったけど鳥羽みたいのではばたいてるように見えるし、これらはいったいなんなんだ。
677: 01/23(木)19:39 ID:??? AAS
週チャンで連載しているルパン三世異世界漫画。ちょいちょいDD寄り(アンダーダークとか)だけど、今週はWHを想起。
巨大な陸亀が商道を塞いで荷車を襲っている。歩兵団を差し向けるも堅いは速いはで追い返され、新式の大砲を準備して撃退を試みるが兵の練度が低く……そこに次元が。
という筋立。砲兵キャリアと大砲はなかなかシナリオに組み込みにくいけど、一度でもこのテのシナリオでプレイしておくとそのPCがNPCとしてキャラが立つなあと思った。
678: 01/25(土)22:25 ID:??? AAS
ダイスメン届いた。
がっつり読む。
679: 01/26(日)19:49 ID:??? AAS
善と悪じゃなくて 善とそれ以外
680: 01/30(木)20:31 ID:??? AAS
週チャンなら「チェリー勇者」での珍しいナーグルのデーモンプリン(セ)スだろう。「病むわ・・・」の決め台詞からの大陸単位パンデミックを試みる美少女の新鮮さ。萌えも長いと毒臭を放てるようになるのだな。画一的なイメージなんてのはそも混沌的ではないものな。
681: 02/11(火)17:09 ID:??? AAS
「甘き死よ、来たれ」
682: 02/16(日)18:36 ID:??? AAS
オンリーコンあるんか?
683: 02/18(火)21:08 ID:??? AAS
成功にしろ
失敗にしろ
それぞれその度合いや程度がサイコロの目一発で明確になってるのが特徴で好きなんだが
「プレイヤーがサイコロの出目に責任感を持たされているようで嫌だ」というのを聞いた
成功・失敗・クリティカル・ファンブルで一喜一憂できる明瞭さが無いのだと
サイコロ振ったあとの一瞬の計算は、WHの特徴的と思う
命中部位判定の昔から
そこが好きなんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*