【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画62【ニコニコ】 (590レス)
上下前次1-新
187: (ガラプー KK71-zr85) 2021/06/05(土)17:19 ID:???K AAS
コージー登頂はみた限りの(作者回りの)卓だとダイス目次第だったと思う
作者がコージーばかりトレンド入りするのを嘆くのがいつも笑えてしまうが
188: (ワッチョイ 6d24-9b/0) 2021/06/10(木)00:24 ID:???0 AAS
正直、あそこらへんの卓界隈ってマジで物語上でプレイヤー要らない
シナリオばっか回してるよな。。。
最終的な決定権だけプレイヤーに投げてればプレイヤーが参加してる気になるのだろうか
189: (ワッチョイ 6d24-9b/0) 2021/06/10(木)00:24 ID:???0 AAS
正直、あそこらへんの卓界隈ってマジで物語上でプレイヤー要らない
シナリオばっか回してるよな。。。
最終的な決定権だけプレイヤーに投げてればプレイヤーが参加してる気になるのだろうか
190: (ワッチョイ 6f56-5vfw) 2021/06/16(水)01:59 ID:???0 AAS
だから配信コンテンツ前提のシナリオとそうでないのを一緒にすんなって
お前が客じゃないだけ
191: (ワッチョイ 6f56-5vfw) 2021/06/16(水)02:03 ID:???0 AAS
結局のところ硬派シナリオのセッションをコンテンツとして売り出せる人材がいないからエモ勢が台頭してるんだ
それが気に入らないなら自分で頑張って布教するしかないね
192: (ワッチョイ 032c-w8k/) 2021/06/16(水)07:46 ID:???0 AAS
TRPG経験のほとんどない人相手に生配信でやろうとすると
ある程度誘導強めなシナリオにしないとぐだる一方だろうしなあ
193(1): (スプッッ Sd1f-I1XR) 2021/06/16(水)08:03 ID:???d AAS
硬派シナリオって何だろう
むしろ硬派じゃないシナリオって何だろう・・・?
194: (ワッチョイ ff22-zsj0) 2021/06/16(水)13:03 ID:???0 AAS
ドキドキ♡合コンシナリオ!とか
195: (ワッチョイ 2302-SYNo) 2021/06/16(水)16:21 ID:???0 AAS
189はシナリオ上PLいるいらないの話してるのにエモか硬派かって関係なくない?
まるでエモ=PLいらないみたいじゃん
196: (ワッチョイ e3d4-l016) 2021/06/16(水)17:17 ID:???0 AAS
>>193
番長グループとか出てくるんじゃね?
197: (ワッチョイ e324-3lwz) 2021/06/24(木)19:25 ID:???0 AAS
エモいエモい言ってるのはシナリオに参加する事に意義を感じてるんじゃなくて
NPCとかといちゃつきたいだけでしょ。 合コンとかキャバクラ気分なんだろう
少なくとも、NPCだけで解決してて主人公が関与しなくてもよかったって
RPGじゃなくても創作的に巨大なクソ要素
198: (ワッチョイ 8f4c-jKop) 2021/06/27(日)12:03 ID:???0 AAS
物語という名の作品を創り上げたい人、自キャラを魅力的に見せて自己陶酔に浸りたい人、単に協力型ゲームとして友達と遊びたい人
大体皆折り合いつけるけど、TRPGを遊ぶ動機の違いでどうしても壁は生じるよな
199: (ワッチョイ 4f89-X2Cg) 2021/06/27(日)12:23 ID:???0 AAS
全員を満足させる本物のTRPGを見せてやる
俺がGMだ
200: (ワッチョイ cf18-kMi9) 2021/06/28(月)21:14 ID:???0 AAS
なんか昨日の夜にとあるVtuberの自作システムによるTRPG配信があって
(ただし未経験者にもわかるように超簡略化。TRPGというよりマダミスに近いかも)
それに対する喧々諤々をTwitterでいろいろ見てると
TRPGの面白さとは何ぞや、それはシステムだ、いやロールプレイだ、
いやプレイヤー同士の掛け合いだ、みたいなのが人によって全然違うんよな
なんかこのスレ最初のほうの論争を思い出したわ
201: (ワッチョイ ff56-AQ3M) 2021/06/29(火)00:42 ID:???0 AAS
TRPGの定義で喧々諤々なのはいつものことじゃん
202(1): (ワッチョイ 0f46-WVa1) 2021/06/29(火)01:27 ID:???0 AAS
そもそも初心者なんだから何を楽しめばいいかわからんよ
とっつきやすいルールだったけどキーマン役にゲーム前もうちょい考える時間があればよかった
203: (ワッチョイ 4f61-kMi9) 2021/06/29(火)10:45 ID:???0 AAS
ロールプレイの定義は個々人好きにしたらいいけど
どんな定義の元であれロールプレイを楽しむ気がないならRPG向いてないよ
204(1): (スプッッ Sde3-njke) 2021/06/29(火)12:26 ID:???d AAS
>>202
セレじょTRPGの話でいいんだよな?
(便宜上色で呼ぶけど)
TRPG未経験者の黄色にあえて難しい役を当てたのは
むしろ考え方をシンプルにさせるためだと思ったな
だから最初に黒幕だとバラすかバラさないか決めときましょうと促した
んでよく見ると他の配役も結構考えられてると思ったんだよな
TRPG未経験者の黄色と赤には勝利条件が明確な設定をして
経験者の青と緑には自由度高いけど勝利条件に不確定要素が混じるようにしたと
205: (ワッチョイ 0f46-WVa1) 2021/06/29(火)15:29 ID:???0 AAS
>>204
はーなるほどそういう考えか
何をしたらいいかわからないと思うから初心者には簡単な役どころを振って経験者に誘導させてってやり方が多かったから勉強になる
要領が良いタイプではないから引っ張ってもらうのが一番入りやすいとばかり思ってた
206: (ワッチョイ 89e2-Txx2) 2021/07/20(火)22:33 ID:???0 AAS
まだら牛BANされてtwitterでは誤BANの大合唱だけど
現状誤BANと言い切れる理由ねぇよなぁ
TRPGとしてのCoC(旧版含む)配信がどこまで許されてるのか未だに定かじゃないし
流れ的にAIによるBANじゃなくてAIは通ってたけど視聴多いやつをランダム抽出して人間が見たら駄目だったパターンじゃねぇのこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*