【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画62【ニコニコ】 (590レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
342(3): (ワッチョイ 3bbc-xJqS) 2021/11/22(月)01:11 ID:???0 AAS
>>334
TRPGジャンル内だけでニコニコ万再生越え目指す、上で書いたような最低水準はクリアしてる、2021年時点、あくまでも所感なので保証はできないという前提で
まず宣伝してくれそうな視聴者を個別にケアする
1.有名投稿者がやったマイナーシステムを単発でもいいので完結させる、システム自体に興味を持って検索かける視聴者は宣伝もする熱量高いユーザーであることが多い
2.特定システムの動画ならだいたい宣伝してくれる有名投稿者が何人かいるのでそのシステムの動画を単発でもいいのでやる
3.立ち絵を使うとだいたい宣伝してくれる有名絵師が何人かいるのでその立ち絵を一人分でもいいので使う
4.ボイロを使ってボイロTRPGタグ全部見るおじさんの目に留まるようにする、たぶん100人ぐらいいる、ただし露骨な百合キャラやサイコレズキャラは一般視聴者ブラウザバック案件なので避ける、仲良く遊ぶだけでカップリングは視聴者が勝手に始める
5.もし支援絵をもらったら必ず動画内で映すできれば一回はサムネにもする、絵への言及はしなくていい幕間や最後にチラッと映す程度、絵描きは金銭感覚壊れてる人が多い(偏見)のでだいたい宣伝してくれる
6.PCよりPLを主体にする、PCは毎回違ってよいがPLの人選はある程度固定にする、PCについたファンは次シリーズで消えるがPLなら消えない、PC完全なりきりはほぼウケない
7.6に関連してPLの連続性を識別できる要素を作る、固有立ち絵なり明言するなり、ゆっくり霊夢の中の人が告知なく毎回変わったりとかはダメ
省1
343(2): (ワッチョイ 3bbc-xJqS) 2021/11/22(月)01:12 ID:???0 AAS
>>342の続き
これらで金枠つくようになってきたら手間のかかった金枠動画をランキングに投げ込んで爆発を狙う
7.CoCでパート1リンクタグと完結リンクタグ、最終回リンクタグのついた動画シリーズを作る、動画タイトルには必ず「クトゥルフ」と書く、「CoC」ではダメ
8.ゆっくりボイスの立ち絵ありキャラ(オリキャラでも可)を一人でもいいので出してゆっくりTRPGPart1リンクタグ、完結リンクタグをつける、立ち絵はフリーではないことが望ましい
9.part1と最終回サムネは版権有名キャラにする、美少女系キャラであること、フリー立ち絵ではないことが望ましい、オリキャラを混ぜてもいいがオリキャラのピンは絶対避ける
10.part1でボイロを一小節でもいいので歌わせる
11.part1でセッションに入り最初の山場まで行って引く、山場とは神話生物の気配ビンビンな変死体とか神話生物そのものとかである
12.些細なデータマンチ行為をする、マンチではなくデータマンチ、大規模データマンチは思いついた上でGMを慮って自粛するとこまでセット
12.いいね要求のテンプレを作る、露骨でもよいがボイロにやらせると嫌らしさがだいぶマシ
13.コメ稼ぎのテンプレを作る、視聴者にリアクションではなくアクションをとらせる
省10
377: (ワッチョイ e74f-tRoX) 2021/11/25(木)09:29 ID:???0 AAS
自分が無能で自己顕示欲の塊だからお前らもそうに違いないそうであってくれみたいな感じじゃない?
俺なんかはTRPG動画をここまで真剣に観てる人がいると分かって投稿のモチベ上がったけど
それはそれとして皮肉でも嫌味でもなくマジで才能を感じるから>>342もTRPG動画投稿者にならないか?
ツマンネしか言えない人間が大多数の中で問題点と改善案をセットで出せるだけでも有能だし
売れ線の丸パクリじゃなく個別に要素抽出して文字に起こせる奴はほとんどいないぞ
こんな長文分析ポンと出してくる奴が素人観る専の訳ないだろとも思うがw
391: (ワッチョイ f7bc-BhQk) 2021/11/28(日)06:23 ID:???0 AAS
>>342、>>343みたく成功こそ衆目に晒されて分析と模倣が繰り返されてるのを見た上で
>>384という根拠の怪しい失敗理由の自己申告だから割とどうしようもないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*