[過去ログ]
ダブルクロス 202 (1002レス)
ダブルクロス 202 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1619021369/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: NPCさん (ワッチョイ 772c-itg2) [sage] 2021/04/22(木) 01:10:10 ID:RWWKnGNj0 ■3rdFAQ これは、スレで頻出する質問を抜き出しているだけです。 まずは公式HPのFAQを見ましょう。 Q.《光の手》や《無形の影》のようなエフェクトを使った時の処理がわからない。 A.判定に使用する能力値を別の能力値と入れ替える"だけ"のエフェクトです。 例えば【感覚:6】【精神:2】のキャラクターが普通にRC技能を使うと 【精神:2】の数字を用いてダイス2個で判定しますが、 《光の手》を使った場合は【感覚:6】の数字を用いてダイス6個で判定します。 能力値を変更するだけなので、技能は本来の能力値で扱われる技能一つに組み合わされます。 【精神】で判定する技能を【感覚】に変更しても、【感覚】の技能とは組み合わされません。 また、変更前の能力値を増加させるエフェクトは効果がありません(組み合わせ不可です)が、 変更後の能力値のダイスを増加させるエフェクトは効果を発揮します。 例えば《光の手》+《氷神の悲しみ》のような組み合わせでは、【感覚】判定にダイス増加が生じます。 Q.「対象:-」のエフェクトだけで攻撃したら対象はどうなりますか? A.単体になります。P94参照。 Q.重圧強くないでしょうか? ボスの復活を潰すとかできるような気がしますが。 A.《異常耐性》で無効化できます。 PCに不公平感が出ないように重圧の有効な敵も一緒に出すとベター。 Q.ナイフって投げたらどうなるのでしょうか? A.ルールブックに書いてあります。基本的に拳銃などの射撃武器と同じ扱いでいいでしょう。 Q.エフェクトの対象は小さいのを基準にするのに、要の陣形とかポイズンフォッグとかの扱いがよくわかりません。 A.最も優先されるのは、エフェクトの「効果」です。効果に対象を変更と書いていれば、それが優先されます。 Q.白兵と射撃の違いってなんですか? A.一般的に白兵の方が威力が高く総合的な防御力に優れ、射撃のほうが機動力と射程に優れます。 また白兵は遠距離戦、特に逃げる相手を苦手とし。射撃は近距離戦、特にエンゲージ内での戦闘を苦手とします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1619021369/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1000 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.247s*