[過去ログ] クトゥルフ卓上総合 111 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: (ワッチョイ 5e15-rCQD) 2022/02/18(金)19:41 ID:ZVmaLPeF0(1) AAS
ハーバード・ウェストが原作小説で、動物と人を合体させて復活とかさせてたな
966: (ワッチョイ 634c-fY/L) 2022/02/18(金)19:56 ID:mAQvvB730(1) AAS
>>958です
皆答えてくれてありがとう
異星人系がいちばんしっくりきそうです
967: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 376d-EIIy) 2022/02/18(金)21:29 ID:QajmZcq10(2/2) AAS
そして最後にサミュエル・L・ジャクソンの片目を奪うのな。
968: (ワッチョイ 539d-rCQD) 2022/02/18(金)22:31 ID:87e6cRJm0(1) AAS
ニャルラトテップの仮面のリプレイ動画が
ニコニコに上げられてるので観てるんだけど、
しょっぱなから殺しに来てて草生える。
噂通りの殺意たけえシナリオだな。
969: (ワッチョイ 2315-mA98) 2022/02/19(土)06:41 ID:PCxmfMKD0(1) AAS
BRPのシステムだとキャンペーン、ロスト率高すぎで、同じキャラでクリアできないんだよな
ここらは、話題にならなかったが、D20版の方が良かった
970(2): (スッップ Sd1f-VRdj) 2022/02/19(土)09:03 ID:o80TkVhcd(1) AAS
しにゲーと呼ばれるようになった所以
971: (ワッチョイ a324-9yE7) 2022/02/19(土)13:52 ID:hrVLjClJ0(1) AAS
たそてんも動画があると良いんだがな―
実況系のは長くて見るのがメンドイ
972: (ワッチョイ 836d-mA98) 2022/02/20(日)10:25 ID:0vTMHo8H0(1) AAS
質問なんですけど、
クトゥルフ2010、2015、2020って三つあるんですけど、
2020だけ買っとけば上位互換なのですか?
同じデータが使いまわしされているなら
買っても無駄になるので。
よろしくお願いします。
973(1): (ワッチョイ b389-pc6F) 2022/02/20(日)10:49 ID:nj03S4oE0(1) AAS
2010と2015は6版のサプリで2020は7版のサプリ
普段遊んでる方のサプリを買えばいい
974: (ワッチョイ ff6b-mA98) 2022/02/20(日)10:54 ID:I3fpL8UR0(1) AAS
ああいった長編シナリオまた出してくんないかな
Boothで買えるやつで長編で面白かったやつとかあったら紹介して欲しい
975(1): (ワッチョイ cfa2-hSEA) 2022/02/21(月)15:02 ID:BT9BvoSs0(1) AAS
2010は6版の現代日本に適応したサプリ
2015は2010の補足や追加ルールなど
2020は7版の現代日本に適応したサプリ
つまり6版を使って現代日本を舞台にするなら2010はあった方がいいが
2015はまあ必要に応じてというか興味があればというか、そんな感じ
7版で現代日本なら2020があった方がいい
2010、2020とも「あった方がいい」であって、無くても現代日本プレイができないというほどではない
976: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 836d-9L8B) 2022/02/21(月)16:56 ID:B3U8PhY80(1) AAS
ナイトウィザードなんか影も形もなかったころにセブン=フォートレスで現代日本やったからな、それは言える。
977: (ワッチョイ ff6d-gw/9) 2022/02/21(月)18:24 ID:jD1XVx700(1) AAS
這い寄る影キャンペーンは評判悪すぎて逆に気になる
978: (ワッチョイ 836d-mA98) 2022/02/22(火)10:34 ID:egDETvUk0(1) AAS
>>973
>>975
ありがとうございます!
979: (スップ Sd1f-ytPN) 2022/02/22(火)13:39 ID:RekSve4Sd(1) AAS
7汎用の『ニャルの仮面』の日本語版を出して欲しいが
パルプを先に出さないといかんのよね
『オリエント急行』の日本語版でもいいよ
確か7版準拠だったはず。。。
死亡率70%のデッドリィなキャンペーンらしい♪
980(1): (ワッチョイ 73cf-F7/t) 2022/02/24(木)10:42 ID:Y/8KqjL/0(1) AAS
オススメ動画のカタシロから入って他のいくつかの新クトゥルフ神話TRPGってやつをいくつか見て質問なんですが
クトゥルフ神話要素がどの辺なのか元ネタわかるようなものってありますか?
自分のイメージしてるクトゥルフ神話と全然違うなーって感じで興味わきました
981: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 836d-9L8B) 2022/02/24(木)12:35 ID:obQqjKf00(1) AAS
まあ、当時は全然クトゥルフって言わなかったけど後から言われてるようなのも沢山あるしね。
982: (ワッチョイ 6f10-oz1W) 2022/02/24(木)16:39 ID:CW0JJQAB0(1) AAS
神話生物そのものに脅かされる話よりも神話生物を舞台装置にした人間ドラマやコメディが支持を得がちだから…
983: (アウアウウー Sae7-NK+J) 2022/02/24(木)19:10 ID:+lySc7ava(1) AAS
最近の流行りはクトゥルフというよりBRP使ってぼくのかんがえたさいきょうの情緒を破壊するファンタジーみたいなの多いから
それはそうと特定のシナリオの元ネタ知りたいんならネタバレスレかなんかなかったっけ
984: (ワッチョイ b389-JLTO) 2022/02/24(木)22:28 ID:hDAJTfId0(1) AAS
クトゥルフらしいシナリオってなんなんだろうな
「狂気山脈」か「インスマスの影」か「ダゴン」か「クトゥルフの呼び声」か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s