[過去ログ] クトゥルフ卓上総合 111 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: (ワッチョイ ff6d-gw/9) 2022/02/21(月)18:24 ID:jD1XVx700(1) AAS
這い寄る影キャンペーンは評判悪すぎて逆に気になる
978: (ワッチョイ 836d-mA98) 2022/02/22(火)10:34 ID:egDETvUk0(1) AAS
>>973
>>975
ありがとうございます!
979: (スップ Sd1f-ytPN) 2022/02/22(火)13:39 ID:RekSve4Sd(1) AAS
7汎用の『ニャルの仮面』の日本語版を出して欲しいが
パルプを先に出さないといかんのよね
『オリエント急行』の日本語版でもいいよ
確か7版準拠だったはず。。。
死亡率70%のデッドリィなキャンペーンらしい♪
980(1): (ワッチョイ 73cf-F7/t) 2022/02/24(木)10:42 ID:Y/8KqjL/0(1) AAS
オススメ動画のカタシロから入って他のいくつかの新クトゥルフ神話TRPGってやつをいくつか見て質問なんですが
クトゥルフ神話要素がどの辺なのか元ネタわかるようなものってありますか?
自分のイメージしてるクトゥルフ神話と全然違うなーって感じで興味わきました
981: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 836d-9L8B) 2022/02/24(木)12:35 ID:obQqjKf00(1) AAS
まあ、当時は全然クトゥルフって言わなかったけど後から言われてるようなのも沢山あるしね。
982: (ワッチョイ 6f10-oz1W) 2022/02/24(木)16:39 ID:CW0JJQAB0(1) AAS
神話生物そのものに脅かされる話よりも神話生物を舞台装置にした人間ドラマやコメディが支持を得がちだから…
983: (アウアウウー Sae7-NK+J) 2022/02/24(木)19:10 ID:+lySc7ava(1) AAS
最近の流行りはクトゥルフというよりBRP使ってぼくのかんがえたさいきょうの情緒を破壊するファンタジーみたいなの多いから
それはそうと特定のシナリオの元ネタ知りたいんならネタバレスレかなんかなかったっけ
984: (ワッチョイ b389-JLTO) 2022/02/24(木)22:28 ID:hDAJTfId0(1) AAS
クトゥルフらしいシナリオってなんなんだろうな
「狂気山脈」か「インスマスの影」か「ダゴン」か「クトゥルフの呼び声」か
985(1): (ワッチョイ f3bc-NDI9) 2022/02/25(金)02:48 ID:VQjMJDCA0(1) AAS
シナリオ買えば大体シナリオの真相みたいな感じでクトゥルフ要素の説明は書いてると思うよ
986(1): (ワッチョイ 1311-kcXy) 2022/02/25(金)04:55 ID:5wkqS/qX0(1) AAS
今のところ>>970も>>980も次スレを立ててないのかな。
>>985か、無理なら宣言してもらって>>990にお願いしようか。
987: (スップ Sd1f-sDnH) 2022/02/25(金)07:24 ID:vhbOfpkkd(1) AAS
>>986
970だけどスレ立て無理でした
スマン
988(2): (ワッチョイ 73bc-rEsv) 2022/02/25(金)13:21 ID:NLcCF9aO0(1) AAS
クトゥルフ卓上総合 112
2chスレ:cgame
次スレ立てた
989: (ワッチョイ ff20-yx+Q) 2022/02/25(金)13:36 ID:hw+lP6RO0(1) AAS
いあいあ立て乙
990(2): (アウアウウー Sa2f-vtYb) 2022/02/26(土)07:04 ID:fNykZkz/a(1) AAS
>>988
立て乙ありがとう
シナリオ改変で想定外のエンドを作るのは著作者人格権の侵害って言ってるツイート見てしまったんだが、一体どういう理屈で…?
991: (ワッチョイ ff55-WbiQ) 2022/02/26(土)07:38 ID:pmlmNbhr0(1/2) AAS
>>988
立て乙
著作権…?
まあ改変に関しては前に同じ議題が上がったときの大元の話を思えば嫌がるのも分からんでもない、リスペクトは必要
992: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 836d-Y5l0) 2022/02/26(土)08:36 ID:E3ARWpzy0(1/2) AAS
シナリオ書いた田中天をPLに迎えて黒幕をシナリオヒロインに変えて喜ばれた話とかあるのに何を。
993(1): (アウアウウー Sa2f-CxAB) 2022/02/26(土)15:54 ID:XUF7iok0a(1/2) AAS
>>990
著作者人作権にはいくつか種類があるが、その中の同一性保持権のことじゃね?
作者の意に反する改変を禁止することができる権利
994: (ワントンキン MMd6-2KyU) 2022/02/26(土)15:57 ID:d8qTj5ceM(1) AAS
ただキャラが想定外の動きをしてシナリオで提示されてるエンドに行かないだろってなったらなあ
クソ鬱シナリオでこれなら解決出来るって理屈通った行動してるのに結果は変わらなかったってのはクトゥルフらしくはあるが
995(1): 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 836d-Y5l0) 2022/02/26(土)16:22 ID:E3ARWpzy0(2/2) AAS
>>993
いやそれは、シナリオの内容を書き換えた物を頒布したら、って案件では?
実際にプレイしている時の変更は合法だと思う。
996: (アウアウウー Sa2f-9TQN) 2022/02/26(土)17:15 ID:AoUSXQxba(1) AAS
同一性保持権は私的利用や頒布は問わない
例として、ときメモのセーブデータを改造するツール使ったのがある
これはオンラインゲームでもないし自分が使う目的だったけどアウト判定くらった
実際に同一性保持権の侵害に当たるどうかは裁判所の判断になると思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s