[過去ログ] クトゥルフ卓上総合 111 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(3): (スップ Sd1f-7Lu6) 2021/10/07(木)14:02 ID:daeV/ycQd(1) AAS
TRPGの神話生物の設定って実は原作にないオリジナル設定が多いらしいね
なんでそんなことになってるんだろう
491: 罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ c36d-2jfQ) 2021/10/07(木)16:41 ID:FVuSUQ3X0(1) AAS
>490
そもそもシェアードだしね。
TRPGもまた原作。
494: (ワッチョイ 4389-M2B7) 2021/10/07(木)20:20 ID:rqZVUltu0(1) AAS
>>490
たとぅえば?
496(1): (ワッチョイ c3a2-slNU) 2021/10/07(木)23:54 ID:5MmHq8X60(1) AAS
古い因習に支配された閉鎖的な村が舞台のシナリオとかは
そのくらいの時代の方がやりやすいかもしれん
現代だとどんな山奥のド田舎でもラジオもテレビもネットもあるので
外界の論理が通用しない謎の集落みたいなの、なかなか出しづらいし
>>490
「原作」とは何なのかという話にもつながる
ラヴクラフト作品だけに絞って考えちゃうとイタクァもクトゥグァもイゴローナクもグラーキも
「原作」にはないキャラになってしまい
サザエさんでいうところの中島みたいな立ち位置になっちゃう(別に中島でも問題ないけど)
小説などでも作家によって解釈が異なる神格や化け物もいるし「TRPG世界ではこういう設定」と割り切るのが良いかと
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s