[過去ログ] 【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/05(火)15:13 ID:w/3SWkLmp(5/5) AAS
グララングラップラーは育って最高筋力10あれば望む方向が見えてくるからビルド自体は難しくない
沢山石を割ったりネタに走らなければ普通にいいグラップラーになる
368: (ワッチョイ ff10-2jfQ) 2021/10/05(火)16:23 ID:QwOVHeHg0(1) AAS
グラランでやる必要なくねって思ってたけど
これだけでるってことはありなのか
369: (ワッチョイ ffbd-9PjE) 2021/10/05(火)16:52 ID:VD3GHBz/0(3/3) AAS
もちろん、他のPLと多少の相談は必要だけど、
抵抗を盛れば必中以外の魔法は全部無効化できる可能性がある、っていうのと
前衛は基本的に武器防具で必要な筋力を確保したら器用(敏捷)生命精神辺りに振りたいので、
いっそグラで必要最低限の筋力だけ確保して追加ダメージはヴォーパルウェポンとマッスルベアーと
後衛からのバフで賄って鎧貫き使えば1Rあたりのダメージ量が安定する
ミモレ装備して蹴りップラーやってもらっても良い。
スカウト9グラがブロッキングと足さばき積んで影走りで本気の移動阻害してきた時は笑うしかなかった
370: (ワッチョイ f310-DSq/) 2021/10/05(火)22:29 ID:gWca807e0(1/2) AAS
一応、能力値が下駄履ける高レベルだと逆に2.0リプの殺戮ましーんみたく筋力1点伸ばしのファイターフェンサーもネタの割にはいける。なにげにグラランは初期能力値合計の期待値が全種族中1番高い(ちなみに同率1位がティエンス)から、筋力と魔晶石がなんとかなれば能力値的な意味で下手な異種族戦士の上位互換になり得る
まあネタだけど…種族特徴で固定値上がるのを含めるとナイトメアとかリルドラケンとかシャドウのが結局実質能力値高くなるし
371
(1): (ワッチョイ f310-DSq/) 2021/10/05(火)22:43 ID:gWca807e0(2/2) AAS
あと>>363だけど、先制取られたりワードブレイクで死ってもしかして防具もジャイアントアーム(GA)前提のを着てるってことか?
それだとGA未使用時に必要筋力超過した防具着てると、ルール上着用状態になって主動作不可で移動も制限以外不可(ルルブ?98P)だからろくに冒険出来なくなってしまう。だからGA戦士はさすがに鎧は未使用前提の筋力で考えるよ
372
(1): (ワッチョイ 8f1d-TSgh) 2021/10/05(火)23:09 ID:MwIbQmkK0(1) AAS
結局火力全振りが正しいのね
373
(1): (ワッチョイ c3bd-9PjE) 2021/10/05(火)23:17 ID:VPHrO/Ge0(1) AAS
>>371
いや、武器のみで考えてるよ
ジャイアントアームの効果切れたら必要筋力超過分が回避ペナルティで入るから
必要筋力が低い鎧だけでは厳しすぎる、って事ね
(ジャイアントアーム常用出来るなら少なくとも7レベルは超えてるので敵が複数部位かある程度数が居るという想定)
374
(1): (ワッチョイ 232a-vdFw) 2021/10/06(水)04:49 ID:DT0GX3f10(1/5) AAS
アウトローブック買ったけど低レベルの魔法や戦闘特技まとめみたいなのすごい便利なので15レベル分までくださいってなった
375: (ワッチョイ f310-DSq/) 2021/10/06(水)07:29 ID:sy8YQXMK0(1) AAS
>>373
なるほど。俺も例えば筋力27のGAフェンサーなら首切り刀とドラゴンスケイル装備出来るから火力も耐久も十分じゃねとか考えたけど前提が高レベルすぎたわ
376
(1): (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/06(水)10:08 ID:LgM93HgRp(1/21) AAS
>>372
火力なきゃどうしようも無い
HP0にしないと基本的に終わらないし
先の先とるか後の先とるか、どんな状況でもPTが臨機応変に対応出来るのかって話
377: (ワッチョイ 232a-vdFw) 2021/10/06(水)10:11 ID:DT0GX3f10(2/5) AAS
火力ある程度あること前提で火力特化よりは耐久に振るわ
378: (ワッチョイ ffbd-9PjE) 2021/10/06(水)10:15 ID:sBpz+TuF0(1/5) AAS
>>374
再来週に出るメイガスアーツが魔法データは全部まとめて載っているサプリよ
戦闘特技も(ジオマンサー用)増えるからもしかしたら全部収録、かもしれない(こっちは希望薄な気がするけど)
379
(1): (スフッ Sd1f-TSgh) 2021/10/06(水)10:27 ID:4sUfWA7Jd(1/5) AAS
>>376
好き好んで後の先取るビルド見てみたいw
ふつーは人間スカウト指輪で万全の体制組むよね?
380: (ワッチョイ 232a-vdFw) 2021/10/06(水)11:00 ID:DT0GX3f10(3/5) AAS
まずそれを普通になってる時点でやべえんだよなとは思う
しょうがないけど暗視は軽視される
381: (ワッチョイ 232a-Ulwc) 2021/10/06(水)11:07 ID:WFg3Cwpu0(1/3) AAS
エンハンサーか装飾品で暗視あったよね
念のため装備しておけば安心かな
382
(2): (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/06(水)11:17 ID:LgM93HgRp(2/21) AAS
>>379
1セッション1回きりの戦闘で普通は遊ばないので
人間のスカウトが変転切って指輪使っても届かないなんて事もある
383: (ワッチョイ 232a-Ulwc) 2021/10/06(水)11:24 ID:WFg3Cwpu0(2/3) AAS
別行動もあるから歪なビルドだと生き残れないね。前衛は特にそうだった
384: (ワッチョイ ffbd-9PjE) 2021/10/06(水)11:24 ID:sBpz+TuF0(2/5) AAS
完全な暗闇とかなら先制判定でも-4ペナルティ入るからそうなると不味いが、
大体松明なりフラッシュライトなり使うし(最初から奇襲することを考えない限り)、
戦闘準備で白炎玉使ったら解決なのよな
385: (ワッチョイ 232a-Ulwc) 2021/10/06(水)11:40 ID:WFg3Cwpu0(3/3) AAS
白炎玉もあったね。洞窟とかじゃなきゃ大丈夫そうだ
386
(1): (スップ Sd1f-6zG6) 2021/10/06(水)11:53 ID:sYUoy1Pkd(1) AAS
>>382
戦闘って1セッションに1回だけなのか?
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s