[過去ログ] 【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/06(水)23:59 ID:LgM93HgRp(21/21) AAS
テスト卓なら当然感想戦とかもするんじゃないでしょーか
てか身内で禁止事項作るのに相談しないってあるの
誰一人として欠陥に気付かず卓終わったらテスト卓の意味ねーじゃん
437(1): (ワッチョイ b32a-tjz2) 2021/10/07(木)00:15 ID:QUJVQFOP0(1) AAS
>>433
君のことやで
438: (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/07(木)00:50 ID:tqAe3+aJp(1/2) AAS
>>437
都合の悪い事は見えなくなる人ですねあなた
439(1): (アウアウウー Sa27-Pbg8) 2021/10/07(木)20:53 ID:a0isUqOka(1) AAS
デモンズラインって70日以内または77日以内に攻略できますか?攻略した人の日数が知りたいです。
440: (ササクッテロレ Sp47-Pbg8) 2021/10/07(木)22:36 ID:tqAe3+aJp(2/2) AAS
>>439
GM有り、剣の恩寵有りPC3名で76日で攻略したわ
参考になるかわからないけど
441: (ワッチョイ 032c-JSxF) 2021/10/08(金)06:50 ID:XuJ5t9F30(1/6) AAS
冒険者目線で真面目に考えて行動したらシナリオブレイクにしかならないんだがどうすればいい?
戦う敵のレベル少し落としても得られる経験値は大差ないし消耗品使わなくて済む分収入もむしろ有利。
そうなるとGMの振ってくるレベルギリギリの敵が出てくる依頼なんて受ける理由ないんだが。
442: (ワッチョイ db2a-l3CZ) 2021/10/08(金)06:52 ID:6ZUFvKFv0(1/3) AAS
わかった依頼を受けないなら今日のシナリオ終了な残った時間何遊ぶ?
ってGMが俺なら言うわ
443: (ワッチョイ 032c-JSxF) 2021/10/08(金)07:09 ID:XuJ5t9F30(2/6) AAS
つまり条件の悪い依頼を疑わずに受ける頭の悪いPCを作れってこと?
愚かな判断でバッドエンドになっても文句言うなよ!
頭のいい冒険者はそもそもこんな依頼受けないんだから。
444: (ワッチョイ de74-+uCF) 2021/10/08(金)07:10 ID:Famm3JfB0(1/3) AAS
冒険者辞めて普通に就職しろ
敵のレベルギリギリなんてのは冒険者目線じゃなくてPL目線だろ
まあ依頼で分かるモンスターのレベルと考えても、
レベルの低いモンスターの依頼はレベルの低い冒険者に回すので
ちょっとレベル低いモンスターの依頼しか受けない冒険者に回す仕事はありません
445: (ワッチョイ db2a-l3CZ) 2021/10/08(金)07:13 ID:6ZUFvKFv0(2/3) AAS
自分にとって少し下の敵しか出てこない依頼ってどうやってわかるつもりなんだろうなこいつ
446(1): (ワッチョイ ca55-Rsiz) 2021/10/08(金)07:19 ID:I4SbHZ2N0(1) AAS
冒険者目線とか自称する前に、他人さんの時間を使って一緒に遊ぶゲームであることをまず自覚すればいいんじゃないかな
447: (ワッチョイ 032c-JSxF) 2021/10/08(金)07:23 ID:XuJ5t9F30(3/6) AAS
セージ技能つまり過去の知識だけで
初対面のワンオフ個体の詳細なデータがわかる世界だから…
448: (ワッチョイ de74-+uCF) 2021/10/08(金)07:24 ID:Famm3JfB0(2/3) AAS
もうゲーム的な都合とか無視までしてごねるんならゲームやるな
449: (ワッチョイ 032c-JSxF) 2021/10/08(金)07:25 ID:XuJ5t9F30(4/6) AAS
>>446
だからって無条件にありえない行動を要求されてもな
450: (オイコラミネオ MMeb-+uCF) 2021/10/08(金)07:27 ID:LoTexUeIM(1) AAS
だからもう遊ばなければ良いじゃん
451: (ワッチョイ db2a-l3CZ) 2021/10/08(金)07:30 ID:6ZUFvKFv0(3/3) AAS
依頼を受ける段階で全ての魔物の説明もらって魔物知識してんのかな…
それでその依頼説明にでない敵がでたらGMがはめてきた!とかいうのかな
452: (ササクッテロレ Sp03-B/K/) 2021/10/08(金)07:59 ID:7g575/brp(1) AAS
他人と集まって遊ぶとかPC作った時に冒険に出た理由とかそんな事すら考えられないなら最初からソドワやんなよ
453: (ワッチョイ db2a-tmNl) 2021/10/08(金)09:40 ID:8mcaPvgC0(1/2) AAS
リアルで仕事振られる時だってそんなに選択肢ないでしょ。そういう事よ
454: (ゲマー MM82-xjoE) 2021/10/08(金)10:16 ID:O3CFq0d+M(1/4) AAS
たまにメタ視点に厳しすぎるGMと当たると、自分がGMやる時に「あなたのPCがその発想に気付けたかどうかは全て判定で決めますね」みたいなことやってやろうかと思うけどどう考えてもただの時間の無駄なんだよな
455(1): (ゲマー MM82-xjoE) 2021/10/08(金)10:23 ID:O3CFq0d+M(2/4) AAS
違う話だった
対応なんて依頼がどういうシチュエーションかで変わってくるでしょ
根本的なところではプレイヤーが自分で積極的にすり合わせていくのが最近のTRPGのトレンドだよ
その依頼を受けないと死ぬ幼馴染が突然できるとか
そういう馴れ合いみたいなのは無理だっていうならTRPGじゃなくてウォーゲームやってた方が向いてるんじゃない?
ウォーハンマーとかああいうの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s