[過去ログ] 【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): (ワッチョイ 4b1c-xaAb) 2021/11/14(日)16:48 ID:3jZjpg4b0(2/2) AAS
>>961
この型はジャイアントアームでチェインスター投げるのが基本だと思うぞ
その無理矢理持てる武器で1番筋力に対する威力が大きいのがチェインスターだから
筋力+12したところでチェインスターより強い武器は無い
964(1): (ワッチョイ ed10-TN6Q) 2021/11/14(日)17:52 ID:3ItsRNZs0(2/2) AAS
>>963
チェインスターなんて筋力30まで鍛えれば素で持てるじゃん…って思うのは俺が鳥取に毒されてるだけかな
あと威力だけならデスサイズが効果込みで必要筋力+40に出来るからチェインスターよりは上になるよC値高いけど
965(1): (ワッチョイ 4bef-AeKd) 2021/11/14(日)20:55 ID:yZ7GSmuC0(1) AAS
>>962
選択次第で子供が死ぬ可能性があるのがプレイヤーの趣味によっては改変した方がいい程度で、素直に遊べるんじゃないかな
掲載シナリオ二つを通してやるなら前衛は戦闘技能が3レベルになるよう促しておいた方がいいとは思う
966: (アウアウウー Saa9-xaAb) 2021/11/15(月)03:09 ID:0bxr1k2Ya(1) AAS
>>964
C値11以上は候補にはならんな
アビス強化+フェンサーボーナス+必殺攻撃でC値7で殴るから10以下じゃないとフェンサーでやる意味がない
筋力は最終的に防具の達人とか取るなら30以上目指すのもあり
そうじゃ無いなら武器を持つ以外使い道が無いので他に回した方がいい
967: (ササクッテロ Spc1-HWhl) 2021/11/15(月)08:25 ID:lK9bWmTdp(1/2) AAS
チェインスターを盾有りでフェンサーが使うなら大きな手袋も選択肢に入れれば?
レギュ次第では特技枠も気になるけど
必殺、武器習熟AS、盾習熟Aは必須な条件で、後の自由枠に乱撃、回避、変幻自在、頑強入れたらそれで15レベルまでのビルドは終わる
2.5のルルブのサンプルシナリオは変な縛りが無ければ普通に回して楽しいけどな
殺意はそこまで高くないし
ルルブ2のサンプルシナリオで推奨7レベルを6レベルキャップで止めるみたいな事しなければ大丈夫
968: (ワッチョイ dd2c-gBK2) 2021/11/15(月)14:03 ID:uZDOUCKf0(1) AAS
>>965
ありがとう
いまいち自信持てなかったので助かる
969: (ワッチョイ 23bd-09aj) 2021/11/15(月)14:10 ID:bQoXcHjQ0(1/2) AAS
盾習熟無しで毎Rアビス強化済みテムスガルド取り出して使うとか出来るならともかく
テムスガルドはアビス強化して使うなら盾習熟必須だわね
2Rに1回しか攻撃出来ん前衛とか要らんわ素直にファイターで筋力上げて
タイタンフレイルぶん回せってなる
970: (ササクッテロ Spc1-HWhl) 2021/11/15(月)15:28 ID:lK9bWmTdp(2/2) AAS
結局フェンサーでテムスガルド使うなら武器習熟Sを切ってAのチェインボールで良いんじゃ無いの?
必筋10で威力40ならそれでも破格だし
筋力に成長取られ過ぎるのもどうかと思うしね
971: (ワッチョイ 23bd-09aj) 2021/11/15(月)15:53 ID:bQoXcHjQ0(2/2) AAS
どうせ魔法の武器化はするしアビス強化もする、回転するかしないかという問題がまずあるのでダメージが安定しない、
武器習熟S取る分完成が遅れる(武器の強化も遅れる)事を考えるとチェインボールで良いや、ってなるね
(どうせチェインスターの魔法化代金でチェインボールは魔法化とイグニダイト加工出来るので威力差5)
習熟S分を命中強化なり頑強なりにした方が、とは思う
972(1): (アウアウウー Saa9-sbpQ) 2021/11/16(火)11:34 ID:io+zSn8aa(1) AAS
魔法の武器化とイグニダイト加工って両立しますか?
973(1): (ワッチョイ 236d-o6Zn) 2021/11/16(火)11:43 ID:z23741fF0(1) AAS
魔法の武器化は妖精など既に魔法の武器になっているものには適応できない
イグニタイトは魔法の武器としても扱う
従って先にイグニタイトにした時のみ両立可能
974: (ワッチョイ ed89-yO2+) 2021/11/16(火)11:55 ID:L+JxmgV70(1) AAS
>>972
両立できるが順番が重要。
「イグニダイト加工」は他の加工が施された武器にも施せるが、加工すると「魔法の武器」扱いになる。
「魔法の武器化」は既に「魔法の武器」になってる武器には施せない。
なので「イグニダイト→魔法」は不可で、「魔法→イグニダイト」の順に加工する必要がある。
単発で加工済みのを買う場合には気にしなくても良いけど、キャンペーン等で既に使用中の武器を加工するときは気をつけよう。
975(1): (ササクッテロ Spc1-HWhl) 2021/11/16(火)11:55 ID:e8M5/S2Wp(1/3) AAS
>>973
逆じゃね
魔法の武器化した後にイグニタイト加工と妖精武器加工は両立出来る
イグニタイト先にやったら魔法の武器+1加工は出来ない
976: (ササクッテロ Spc1-HWhl) 2021/11/16(火)12:32 ID:e8M5/S2Wp(2/3) AAS
そういや今度出るリプレイは更なるアビス強化が出来るルールあるんだっけか
GMと談合案件だけど、長いCPだったら2.0BBの魔法の武器+2加工も相談していいんじゃね?
977: (アウアウウー Saa9-o6Zn) 2021/11/16(火)12:41 ID:9Kk0c34ga(1) AAS
>>975
確かに逆だったわ、ごめん
見直して気づいた
978: (アウアウウー Saa9-sbpQ) 2021/11/16(火)13:56 ID:uVw0u2noa(1) AAS
魔法の武器化→イグニダイトならオーケーなんですね
ありがとうございます助かりました
979: (スッップ Sd43-npZ5) 2021/11/16(火)16:51 ID:M5rLuY7od(1) AAS
妖精の武器化の技術ってアーティザンの七色の武器の刻印が元だったりするのかな
980: (ササクッテロ Spc1-HWhl) 2021/11/16(火)17:40 ID:e8M5/S2Wp(3/3) AAS
どっちかというとアビス強化とかアルケミストの方がアーティザンの発展系みたいな感じだと思うけど
アーティファクト作成から始まった技術の発展系がアーティザンだし
981(1): (ワッチョイ cd2a-RiOn) 2021/11/16(火)21:58 ID:MmA8BWm00(1) AAS
質問なんだけど、深智魔法のマルチターゲットって広範囲対象の魔法を魔法拡大/数出来る魔法って事?
982: (ワッチョイ 4b16-HWhl) 2021/11/16(火)22:22 ID:YARUAp240(1) AAS
>>981
そう
しかも唱えれば魔法拡大/数の宣言特技を使わずに範囲魔法を拡大/数のように使えるようになり、〜キャスト系の宣言特技や魔法制御を乗せたりも出来る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s