[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (ワッチョイ a524-f6s+) 2023/01/15(日)20:14 ID:dqW18qR/0(1) AAS
こうしてゲームは回っていく
513: (JP 0H6d-S6ln) 2023/01/15(日)23:44 ID:ka4TPaPTH(1) AAS
なぜプレイする時間もルール読む記憶力・集中力もマップ広げるスペースも相手してくれるプレイ仲間もいないのに高額ビッグゲームを買い続けるのか……
514: (ワッチョイ 862c-f6s+) 2023/01/16(月)01:40 ID:8qPQqCNc0(1) AAS
↑ それは大いなる謎です (吹き替えマーベリック

まあ、中小ゲームならPC取り込んで遊べる、ソリティアかソロゲなら場所、時間はある程度許容できるが、ビックゲームはね…。
いや、買ったさ、俺もw
515: (ワッチョイ ed24-sA4L) 2023/01/16(月)18:39 ID:kAjYWNQF0(1) AAS
かくすれば、かくなるものと知りながら、やむにやまれぬ大和魂
516: (ワッチョイ 093c-NDR9) 2023/01/16(月)18:57 ID:07FnHreV0(1) AAS
それにつけても金の欲しさよ
517: (ワッチョイ d610-w88e) 2023/01/16(月)19:09 ID:9DA/XRmo0(1) AAS
高校生の時にJKとおまんこしときゃよかったよorz
518: (ワッチョイ 6512-lu1o) 2023/01/16(月)19:35 ID:30awuC/B0(1) AAS
キモハゲスレにお帰りください
519: (ワッチョイ 4a03-ZoCV) 2023/01/16(月)20:56 ID:hO/XoOsw0(1) AAS
それより聞いてくれよ
雑誌付録のソロ用ボドゲをプレイしやすいよう拡大カラーコピーして、100均で買ってきた厚紙に両面張り付けたあと中古のディスクカッターでスィ~と切断したんですよ
そしたらね、そしたらね、縦の切断が済んで横の切断中にね気付いてしまったんですよ! 2段目から5段目にかけてズレて切断してたことにですよ! もうねバカかとアホかと
中古のディスクカッター切りにくいわーとイライラしてたらこの有り様だよ!
520: 519 (ワッチョイ 4a03-ZoCV) 2023/01/17(火)19:18 ID:djVA0juK0(1/2) AAS
セロハンテープで補修完了!
と言うわけで今からテストぷれいしまーす
521: 519 (ワッチョイ 4a03-ZoCV) 2023/01/17(火)22:09 ID:djVA0juK0(2/2) AAS
ルール不明箇所が出て来たのでプレイ中止
なんだよ一部のルールが説明不足過ぎて初心者には理解出来ないよ!
522
(1): (ワッチョイ ed24-tGhd) 2023/01/17(火)23:34 ID:c4EGnzR40(1) AAS
ゲーム名書くべし
523: 519 (ワッチョイ 4a03-ZoCV) 2023/01/18(水)19:09 ID:7IqC36cC0(1) AAS
>>522
MCあくしずのレイテ沖海戦、

もともとTRPGユーザーでツクダのガンダムゲーとか大戦略と艦これ等々経験してるのでZoCやCRTとか日本の艦名は判る程度、ガチのウォーSLGは未経験

取りあえず夕飯食った後にもう一度チャレンジしてみる
524
(1): (ワッチョイ 4a6d-7DGa) 2023/01/18(水)21:04 ID:NToMuQyD0(1) AAS
ツクダ経験者とはすげぇ年季入ってそうだな。
525: (ワッチョイ 862c-f6s+) 2023/01/19(木)07:05 ID:vM9ue0SA0(1) AAS
??んん?このスレでは54歳が中央値だと思うよ
526
(1): (アウアウウー Sa91-gNLl) 2023/01/19(木)09:49 ID:Uc5Y+gEVa(1) AAS
ヤフオクで探してデュアルマガジンの付録についてたダグラム、ボトムズ、ガリアンのシミュレーションゲーム揃えたけど、やる相手がいない
527
(1): (ワッチョイ a524-f6s+) 2023/01/19(木)13:10 ID:1CUKBHwU0(1) AAS
その号のあくしずは持ってないなぁ
ウォーゲームは経験者なら説明不十分でも通じる概念もあるがあくしずのソロゲでそんな不親切につくるもんかな
528
(2): (アウアウウー Sa91-XN2Y) 2023/01/19(木)19:15 ID:XNylEuJ8a(1) AAS
>>526
それ系のゲーム、移動する意味をどうもたせているのかをなかなか読み取れず、もやもやするのですが、どうでしょうか?
529: 519 (ワッチョイ 4a03-ZoCV) 2023/01/20(金)01:18 ID:3HJ6pgzL0(1) AAS
>>524
ツクダ末期の90年代に逆シャアとかサイコガンダムを遊んだ程度の40代のSLG初心者です

>>527
ソロゲとしての独特の処理? に戸惑っているかも知れません、マーカーをどのタイミングで置くのか? とか
530: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C6a-f6s+) 2023/01/20(金)10:17 ID:tIb148f5C(1/4) AAS
>528
531
(2): Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C6a-f6s+) 2023/01/20(金)10:21 ID:tIb148f5C(2/4) AAS
>528
デュアルのボトムズ、ガリアンはプロット式の同時移動。
つまり短時間内のリアルタイム性を重視して、ロボットを操縦する感覚を再現したいのでしょう。

タカラのマクロスドッグファイト、シティファイトあたりと同様。
すれ違いも多発しますが、相手の移動と行動を読んで、こちらも対応する楽しさがありました。

なお、ダグラムは通常のターン制陸戦戦術級ゲームでしたよ。
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s