[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日)01:35 ID:VjxMhLdJ0(3/8) AAS
12年も前の記事だが復刻に際して岡田氏にインタビュー
外部リンク[html]:www.gundam.info

今はやりのボードゲームスタイルでガンダム

「GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム:めぐりあい宇宙-」
外部リンク[html]:www.gundam.info

他に「ガンダム大地に立つ」「哀・戦士」とかあるらしい
3~4年前なので入手困難かもしれんがマップは必見だぞw
768
(1): (ワッチョイ b912-HjNm) 2023/04/09(日)05:05 ID:eZ73jLFN0(1) AAS
陰謀論スレになってるわ
769: (ワッチョイ e124-w2yp) 2023/04/09(日)06:58 ID:OUvBRxKJ0(1) AAS
メガハウスのジャブローね発売時の完全復刻じゃなくて当時のゲーマーも30年歳取ったんだからカウンターもチャートも1サイズ大きいのにして欲しかったな
770: (ワッチョイ 8d02-AMeX) 2023/04/09(日)07:55 ID:5baQZFBf0(1) AAS
例えばガンダムセンチネルRPGの戦闘システムとかアプローチが全然違うやろ?
771: (オッペケ Srd1-s1h9) 2023/04/09(日)08:20 ID:EdD33QAlr(1/3) AAS
>>747
tacticsは銀バルジのスコルツェニーを盲腸のようなルールと批判してた

言ってることはその通りなんだけどね
あのルールは映画のワンシーンのシミュレーションなんだろうけどやり過ぎ
772: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日)08:42 ID:VjxMhLdJ0(4/8) AAS
スコルツェニーは選択ルールだったはずだがw

tacticsだかシミュレーターだか忘れたが銀爺のリプレイ記事でも
「スコルツェニー」の問題点を認めつつ採用しなければ勝率は下がるとも言及してた
773
(1): (オッペケ Srd1-uFnk) 2023/04/09(日)09:25 ID:EdD33QAlr(2/3) AAS
スコルは選択ルールではない
当時はルールが多い方が良いみたいな風潮も有ったんで敢えて増やしたのか

銀バルジは2SSが開始時から参戦するなどおかしい
774
(1): (ワッチョイ 1d52-30yF) 2023/04/09(日)09:42 ID:1Vc3Gz7P0(1/2) AAS
>>773
コマンド部隊の代わりに150旅団を出す選択肢はあったはず
勝ちに行くなら絶対やらないだろうけど

2SSの早期参戦は、史実通りだとドイツ軍が勝てないんで可能性あるものを盛ったんだと思ってる
775: (オッペケ Srd1-uFnk) 2023/04/09(日)09:47 ID:EdD33QAlr(3/3) AAS
>>774
それはバランスの取りよう

イギリス軍が参戦してくるのもおかしいので調整すべきだった
776
(1): Lans◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b924-Rzwh) 2023/04/09(日)10:01 ID:iyRM2xWh0(1/2) AAS
>日本のシミュレーションゲーマーの大半がハリコフよりもサイド7になじみがある層で
>彼らは「信長の野望」「大戦略」「ドラゴンクエスト」という大波にさらわれたと

PC/家庭用ゲーム機のSLGの開発者側に言った私としては耳が痛い
が、そこからボードに入ってくれる人を期待してはいたんですよ。

まあ、流入どころか流出した訳ですが・・・

PCのSLG勃興期にシステムソフトの大戦略の中の人にも会いましたが
彼らもやはりもともとはウォーゲーマーでした。
777
(1): (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日)10:02 ID:VjxMhLdJ0(5/8) AAS
銀爺のデザインポリシーなのか知らんが
ゲーム性を重視してるきらいはあるな

日露戦争の日本軍の登場の仕方とか中立侵犯とかw

もっともゲームとして成立させるための作為は他でもしばしば見られる
アドテクノスのアフリカンギャンビットもドイツの初期攻勢を再現するために
戦力の登場時期を史実とは違うものにしている
778
(2): Lans◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b924-Rzwh) 2023/04/09(日)10:13 ID:iyRM2xWh0(2/2) AAS
>745
>戦車戦は単純化しすぎ
>大量のユニットを扱うのであればありか

その大量登場が必要なのです。
まあ、それ以上に、戦車戦はシナリオ、勝利条件の設定がに日本製ウォーゲームとしては比較的まともというのが重要
攻撃軸が複数設定されていたり、救出シナリオなど、両軍に攻防が存在するなどして、戦場全体を組み込もうという意気込みを感じます。

日本の戦術級ウォーゲームは実質、個々の戦闘を行うだけの戦闘級であり
戦術を競う余地がないものが多いと「以前から表ましたし。。。

あれは戦術(Tactics)ではなく、戦技(Combat Skil)を競っているだけ。

まあ、日本では戦術を学ぶ方法じたが壊滅的にすくないのが根本原因とは「思いますが・・・
省2
779: (ワッチョイ cd2c-Ay2p) 2023/04/09(日)10:16 ID:L7Nuip070(1) AAS
日露は黒田氏
レックのデザインは全般にゲーム性重視なのはその通り

ゲーム的作為と並んで、80年代の日本だと現代と比較して資料が遥かに乏しかったのも有ると思う
戦闘序列の大雑把さ
780: (ワッチョイ 1d52-30yF) 2023/04/09(日)10:17 ID:1Vc3Gz7P0(2/2) AAS
>>777
そもそも、ターンとユニットという形で時間と部隊をスライスしてる以上、どこかに作為は入ってくる訳です
ロンメルの史実通りの初期攻勢なんてまともに再現したら特殊ルールの山になるだろう
781: (ワッチョイ 9115-AMeX) 2023/04/09(日)10:27 ID:ERMQj0gP0(1) AAS
GDW「Third World War」とか東側が一方的に何度も殴ってから西側のターンが始まるから展開的には無茶苦茶になるしなぁ
782: (ワッチョイ a2e7-Ay2p) 2023/04/09(日)10:50 ID:VjxMhLdJ0(6/8) AAS
まぁ史実だと2月に着到したのが第5軽装甲師団の先遣隊で
集結未達の戦力で攻勢に出ちゃうロンメルがオカシイとなるわけだが

独ソ戦をテーマにしたゲームではいかに10月まで
独軍をモスクワへ到達させないかが命題ともされるw
783
(1): (ワッチョイ cd4c-+PV5) 2023/04/09(日)10:53 ID:iT2skTo60(1) AAS
>>778
ボードゲームで戦技というと空戦のイメージですが、戦車戦でも戦技の再現なんてできるものなのですか?
本論からずれて申し訳ないですが。
784: (ワッチョイ fe10-/aea) 2023/04/09(日)12:04 ID:MKHhnPcn0(1) AAS
男も金持ちでも、デリヘル嬢やソープ
でしか相手されないからな
男も若いうちに相手みつけておかないと
終わる
785
(1): (テテンテンテン MM66-s1h9) 2023/04/09(日)12:19 ID:1AKSzxw4M(1/6) AAS
>>749
木屋はルールというか翻訳がひどいんで叩かれてもやむなし

もっとも初期のHJの訳もひどかったけどね
786
(1): (テテンテンテン MM66-s1h9) 2023/04/09(日)12:25 ID:1AKSzxw4M(2/6) AAS
>>751
インフルエンサー デザイナーとなると大佐ぐらいか
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s