[過去ログ]
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799
:
(ワッチョイ a13c-Rzwh)
2023/04/09(日)22:16
ID:1/F7tiBj0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
799: (ワッチョイ a13c-Rzwh) [sage] 2023/04/09(日) 22:16:17.94 ID:1/F7tiBj0 私の周囲で代表的な例はこんな感じでした。 軍艦好きだからツクダ「戦艦大和」からゲームに入った私、四角にバッテンの兵科記号に馴染むまで大変時間がかかりました。 1年半近くたってバンダイ「第二次世界大戦」で戦略級に目覚め、3年経過したころエポック「日露戦争」でようやく簡単なルールの作戦級に馴染むことができ、一時コマンドも定期購読。現在はライトなゲームに回帰し細々と。 友人Aは戦車が好きでツクダ「タイガーⅠ」から入り、その後驚くほどたくさんのゲームを買っていましたが作戦級はHJ「マーケットガーデン」を早期に購入したものの仲間内で全く受けず。その後ザバゲーが主になってゲームを離れていき最終的には親にゲームの大半を捨てられたのを機に完全に撤退。 友人Bも戦車好きでツクダ「パンサー」が初ゲーム。その後エポック「ドイツ戦車軍団」を購入したものの、名前に反し戦車が出てこない(戦車部隊はあるが)ゲームは仲間内で『何か違う』と受け止められ、その後海戦物など手を出すもののピンと来ずサバゲ―も並行していたものの進学と同時に撤退。 友人Cはアニメ好き。ツクダのザブングル、ダンバインやエルガイムのゲームを楽しんでいましたが、Zガンダムあたりからゲームはあまりゲームをやらなくなる。 職場の同僚や後輩D~H。社員寮でゲーム仲間を作るためツクダ「逆襲のシャア」でゲームを布教すると嗜むようになる。 数年後私が転職のため職場を去るとプレイ回数が激減し3年ほどで壊滅。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1652785141/799
私の周囲で代表的な例はこんな感じでした 軍艦好きだからツクダ戦艦大和からゲームに入った私四角にバッテンの兵科記号に馴染むまで大変時間がかかりました 年半近くたってバンダイ第二次世界大戦で戦略級に目覚め年経過したころエポック日露戦争でようやく簡単なルールの作戦級に馴染むことができ一時コマンドも定期購読現在はライトなゲームに回帰し細と 友人は戦車が好きでツクダタイガーから入りその後驚くほどたくさんのゲームを買っていましたが作戦級はマーケットガーデンを早期に購入したものの仲間内で全く受けずその後ザバゲーが主になってゲームを離れていき最終的には親にゲームの大半を捨てられたのを機に完全に撤退 友人も戦車好きでツクダパンサーが初ゲームその後エポックドイツ戦車軍団を購入したものの名前に反し戦車が出てこない戦車部隊はあるがゲームは仲間内で何か違うと受け止められその後海戦物など手を出すもののピンと来ずサバゲも並行していたものの進学と同時に撤退 友人はアニメ好きツクダのザブングルダンバインやエルガイムのゲームを楽しんでいましたがガンダムあたりからゲームはあまりゲームをやらなくなる 職場の同僚や後輩社員寮でゲーム仲間を作るためツクダ逆襲のシャアでゲームを布教するとむようになる 数年後私が転職のため職場を去るとプレイ回数が激減し年ほどで壊滅
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s