[過去ログ] ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合130■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: (ワッチョイ b912-HjNm) 2023/04/11(火)11:39 ID:MDgIfo8X0(1) AAS
昔って言ってももう50年どころか1世紀近く前に…
845
(2): (ワッチョイ cd4c-sXh8) 2023/04/11(火)18:41 ID:4kgFhDla0(1) AAS
>>819
戦技の話ありがとうございます。
ざっくり、複数の戦車に役割を振って、地形を利用しながら・・がメインで、
その他、もろもろ要素はありますが、おおまかTANKS+でも可能なのかなーと想像してます。
(「ぱんつぁー・ふぉー」では微妙かもしれませんが)
戦術になると、シナリオ(初期配置、勝利条件など)が重要なんですよね。
戦技というと、単騎で出来るものあるのかなと考えたのですが、
単騎だとプロットとかに、たよらざるをえないかもしれないですね。
(AHグラディエーターとか)
846: Lans◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b924-Rzwh) 2023/04/12(水)00:10 ID:b1WdRxZM0(1) AAS
>845
戦技であれば、ツクダ「タイガーI」でもEP/CMJ「TANKS」でも十分に可能ですね。
しかし戦術になると
「タイガーI」だと、兵科不足、操作可能なユニット数の問題で難しいと思います。
「TANKS」の場合は、兵科とユニット数は最悪歩兵ユニットを自作量産するとか、いくつかハウスルールを考案すればシステム的にはなんとかなりますが
やはりMAPが戦術を扱える程の多様性がないのが問題かと

まあ、これも自作すれば解決しますがw

または、他のゲームのMAPを流用するという手もあります。
一度、TANKSをPanzerBlitzのMAPでプレイしたことありますが、そこそこ機能しましたよ。
847
(1): (ワッチョイ e124-WTFp) 2023/04/12(水)09:04 ID:ztvTDMr30(1/2) AAS
結局ASLで充分だよね
848: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/12(水)10:34 ID:Q3AQTYWvC(1/4) AAS
>847
>結局ASLで充分だよね

SLやASLは下士官の戦争(ゲームプレイには主に計画よりも状況対処能力が問われる場合が多い)
↑戦技と戦術の複合領域

なので、士官の戦争(事前に計画をたててそれをいかに実行するかが問われる場合が多い)を行うには不足。
↑作戦と戦術の複合領域

士官の戦争はPanzerBlitz等の小隊~中隊あたりの戦術級でないと難しいかと
SL/ASL決して悪いゲームじゃないですが、決して万能とはいえない
(というかそんなゲームは存在しえない)

あと、SL/ASLは車両が入るとやっぱ面倒
省1
849: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/12(水)10:56 ID:Q3AQTYWvC(2/4) AAS
>845

「TANKS」あたりに戦術要素を組み込むのに一番簡単な方法のヒントは「大戦略」にあったりすると思います。
「大戦略」はユニットの特徴を作為する為に、素晴らしいルールを作ってくれました。
それは・・・

【都市を占領できるのは歩兵だけ】

という事で、これを「TANKS」に導入して勝利条件に絡めると、戦術要素がぐんと増強されます。
勝利条件で「歩兵による目標建物へクス*個の占領」

これだけで、足が遅く、開豁地で脆弱な歩兵ユニットをどうやって勝利条件へクスに送り込むか?が問われる訳です。
さらにターン数を厳しめに設定すれば、攻撃側の課題は増えます。
省10
850: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/12(水)11:25 ID:Q3AQTYWvC(3/4) AAS
上の例で独軍が有利ならば、Pak75をPak50にしたり、SU-76をKV-1にしたりで調整。
逆にソ連が有利なら、マルダーをヘッツァーにしたり、歩兵を追加したりで調整
851: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/12(水)11:27 ID:Q3AQTYWvC(4/4) AAS
あとは、使用MAPと配置によりターン数の調整で、そこそこ遊べるシナリオの出来上がり
(多分、攻防入れ替わりながら、それぞれ数回はプレイしていrぴろ試せる)
852
(1): (ワッチョイ e124-WTFp) 2023/04/12(水)12:29 ID:ztvTDMr30(2/2) AAS
コマンド次号
■NEXT ISSUE
 ●次号予告 バトル・フォー・クルスク
853: (ワッチョイ bd05-nMYw) 2023/04/12(水)13:08 ID:Wxj0Vgaz0(1) AAS
コマンドマガジン Vol.170『グラーフ・シュペー号の戦い』
854: (ワッチョイ 1d52-SC4i) 2023/04/12(水)18:44 ID:Dzb5WaRJ0(1) AAS
>>852
ボードゲームギークで検索してみた
C3Iのバトル・フォー・クルスクなのかな?
855
(1): (ワッチョイ e124-WTFp) 2023/04/13(木)07:53 ID:tyYldcpk0(1) AAS
Panzer Leader ウクライナ戦争バリアント
外部リンク:s3.amazonaws.com

>C3Iのバトル・フォー・クルスクなのかな?
129号でクラッシュ・オブ・タイタンズのクルスクが付録になってるからそっちかも
856: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/13(木)10:26 ID:ZbX1j4KHC(1/4) AAS
>855
これか!
外部リンク:www.wargamevault.com
857: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/13(木)10:39 ID:ZbX1j4KHC(2/4) AAS
ここ何でもあるなぁ

外部リンク:www.wargamevault.com

第43師団長(サイパン戦時)の斎藤中将まで指揮官ユニットとして準備されてるのか、すげー
(指揮官ルールはGeneral誌で昔発表されていました)
858: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/13(木)10:45 ID:ZbX1j4KHC(3/4) AAS
外部リンク:www.wargamevault.com

うん。あきらかにガダルカナルMAPだ。これは。
ガダルカナルは、PacificLeaderとBanzaiBlitzがありますが、これはまた別のMAPみたいですね。。。
859: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/13(木)14:09 ID:ZbX1j4KHC(4/4) AAS
アリエテ機甲師団と英第7機甲師団のセットとか草生えるwww(いい意味で
外部リンク:www.wargamevault.com
860
(1): (ワッチョイ 416d-t/1m) 2023/04/13(木)21:24 ID:G0C1I/nD0(1) AAS
ほんとに建造物が描かれてるマップ、特に、か、滑走路とか、もう困りますね!
861: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/14(金)17:34 ID:/u9N5I7zC(1/9) AAS
>860
こんなサイトがあるんだが、これも全部、建造物として書かれてます。
862: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/14(金)17:34 ID:/u9N5I7zC(2/9) AAS
外部リンク[html]:www.imaginative-strategist.layfigures.com

外部リンク[html]:www.imaginative-strategist.layfigures.com
863: Lans◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ca2-Ay2p) 2023/04/14(金)17:49 ID:/u9N5I7zC(3/9) AAS
そういえば、このサイトは重要な情報が記されています。
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s