【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ188【3版系】 (642レス)
上下前次1-新
115(1): (ワッチョイ 172c-kNEe) 2023/01/31(火)08:56 ID:EnYVRuCF0(1) AAS
3.5版なれてないプレイヤーがエベロンでプレイするから、エベロンプレイヤーズガイド買って、欲しいデータが何もない、とキレてた。相談するのって大事だなあ。。。
116(1): (アウアウウー Sa47-tlEA) 2023/01/31(火)12:03 ID:3uwox1Xha(1) AAS
エベロンの話が出たので便乗して質問。
ゆえあってエベロンの未訳サプリを全冊入手したんだが、どれから翻訳するか悩んでるんだ。
なので「この使える特技あるからこれから訳そう」とか「このクラスが使えるからこれから訳そうぜ。」とかそういうおすすめを教えて頂けないでしょうか?
117: (ブーイモ MMba-0DaF) 2023/01/31(火)16:08 ID:rS3dCRqWM(1) AAS
強いかどうかはともかくとしてエベロン独自ならマジックでアーティフィサー系のやつとか?
リヴィングスペルを使い魔にするやつも独特だな
118: (ワッチョイ cfd9-J51j) 2023/01/31(火)18:05 ID:uCJskvj30(1/2) AAS
>>115
いやまあ、いまから始めたプレーヤーからしたら、まさかプレイヤー作成に必要なデータは全部ワールドガイドにしか載ってないとは思わんよな普通
キレるのもわからんでもない
119: (ワッチョイ cfd9-J51j) 2023/01/31(火)18:12 ID:uCJskvj30(2/2) AAS
プレイヤー作成→PC作成
>>116
なにやるかによるんじゃね?
サイオニクスやるならSoSおすすめ
120(1): (アークセー Sx3b-bJ27) 2023/02/01(水)03:46 ID:sxFFCIX7x(1) AAS
SoSならヨルムンガンドのコレが出来ると言うと食いつき良さそうな気も
動画リンク[YouTube]
121(1): (ワッチョイ 3f20-4osW) 2023/02/04(土)17:54 ID:jc2J6udv0(1) AAS
>>120ウルミって武器データにあったっけ?
122: (アークセー Sx63-IDGI) 2023/02/05(日)02:42 ID:qF/RdAacx(1/2) AAS
>>121
これの事
Sword, Spinning:
The spinning sword, or chattaval in Quori, is a whiplike weapon
designed by the quori and made of multiple long strands of highly flexible steel.
It is designed to aid a single skilled warrior against multiple foes.
A spinning sword has reach, so you can strike opponents 10 feet away with it.
In addition, unlike most other weapons
that have reach, it can be used against an adjacent foe.
The Weapon Finesse feat can be used with a properly sized spinning sword,
省11
123: (アークセー Sx63-IDGI) 2023/02/05(日)02:54 ID:qF/RdAacx(2/2) AAS
それと中型サイズ用のデータはこんな感じで
Sword, spinning 1d6 19-20/X2
3 ポンド. 斬撃 片手武器
124(1): (アウアウウー Sa93-zGnk) 2023/02/05(日)18:52 ID:SE5IYCHIa(1) AAS
そう言えば、1LVパーティーで犬を買って帯同させた人は居る? 役に立つかな。
125(1): (ワッチョイ 3f87-EOzK) 2023/02/05(日)19:51 ID:sjIOep8l0(1/2) AAS
>>124
動物使い技能をどこまで厳密に扱うかで手間が違いますがかなり役立ちましたね
例えば最後尾に配置するだけでも、知性のない敵からのバックアタックを受けた際のデコイになるから
反撃能力のあるバリケードとして有用でした。
ただ、使い潰す覚悟はいりますけど。
126: (ワッチョイ 8fd9-Z9GM) 2023/02/05(日)19:59 ID:JOvdav+n0(1) AAS
鋭敏嗅覚よいよね
127: 393 (スップ Sddf-zYdt) 2023/02/05(日)20:01 ID:Gia0bixod(1) AAS
>>125
1Lvパーティにバックアタック、GM鬼やなw
犬を後方に配置したから
後方から接近&犬感知の演出があったような気もしないでもない
そういうガジェット拾うのもGMのセンスだし
PLやってて楽しいから有りだと思うけどね
128: (アウアウウー Sa93-uXXe) 2023/02/05(日)20:17 ID:rL2IRaLYa(1) AAS
犬は小型以下の種族の動物の相棒にすると町中にも入れるし、階段の登り降りはできる、
犬だから壁上りする時は中型以上の誰かに背負って貰えは良い、筋力は狼より高くて足払いできる
と使いやすい相棒ってイメージあるなぁ。
129: (アウアウウー Sa93-zGnk) 2023/02/05(日)23:32 ID:+t6eNDJpa(1) AAS
ありがとう。基礎的な4人パーティーに準5人目として入れてみる。使い潰すのはロール的にあれだが、そんなに高価というほどのことはないからね。
参考になりました。
130: (ワッチョイ 3f87-EOzK) 2023/02/05(日)23:48 ID:sjIOep8l0(2/2) AAS
ライディングドッグは5~6Lvぐらいまでは補助戦力として役立ったかな。途中からは多頭飼いしてました。
ドルイドだったからできたことだろうけどね。
まあ、そんなレベルまで使っていたから使い潰すって印象が残っているんだが
1Lvだと割ともつかな
1マス専有+挟撃提供でうまく使うと便利ですぜ。
一頭にアウェイクンかけて群れのボスにして指揮を任せる運用などもかんがえたなぁ
131: (ワッチョイ 3f94-qB4p) 2023/02/06(月)07:27 ID:rZXW1WoC0(1) AAS
筋力雑魚雑魚PCの荷物持ちさせるのはよく聞くよね
132(1): (ワッチョイ ed2c-/sBq) 2023/02/23(木)17:10 ID:pOPJyMTb0(1) AAS
人数少ない(3人)でCP始めようといったら、前衛の戦士は金で雇おう、どうせ戦死するから関係ないと言われたHFOをしたかった自分は沈黙するしかなかった──。
133(1): (アウアウクー MM61-mfId) 2023/02/23(木)17:24 ID:Z+rHAWF/M(1) AAS
トゥームオブホラーでもない限りローグ排除で構わないと思う
公式シナリオいくつか読んでるけど、戦闘中に罠配置されてることはまずないし、
即死罠なんてまずないから回復ワンド振ってれば解決する
134: (ワッチョイ 9bde-t63z) 2023/02/23(木)17:33 ID:E14iZUcP0(1) AAS
>>133
ぶっちゃけ、即死罠なんてあったら
ローグ1人では役に立たんな
ローグは、一定確率で戦闘開始時に有利な状況にできる程度
判定失敗で一発即死とか冗談でもねーな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s