[過去ログ] 【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 761 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: (ワッチョイ 1e24-tdBp) 2023/07/21(金)01:10 ID:XDpFi7LD0(1) AAS
当てなきゃ意味のないマギシューと抵抗半減でも仕事の成り立つ魔法職は比べるまでもなく魔法職の方が融通利くけどな
ロングバレル持つくらいならジェザイル+1に牽制積むわ
AランクのテンペストもSのカルネージも弱い武器じゃねーし
目先のダメージにとらわれすぎて本当にやってんのか疑わしいレベル
302
(1): (ワッチョイ 6ecf-NBo5) 2023/07/21(金)01:33 ID:1hZdx9YE0(1) AAS
SW2.5って申し訳程度に探索とかしてすぐに戦うシステムが多数だから戦闘だけ考えればいいんだよ。
知っているオンセサイトだと1〜2時間で終わる場合もあるぐらいだよ。
サプリなんかも基本的に戦闘に偏っているから戦闘を重要視していない方が異端。
303: (オッペケ Sr39-suXn) 2023/07/21(金)01:41 ID:u/kSbvHjr(1) AAS
そのへんはGMの工夫次第かな
戦闘が主軸になる、というのはシステム上の当然だけど
単発する時に舞台の共有がお手軽という理由でその形に落ち着いただけだろうから
304: (ワッチョイ 1c6b-5LlG) 2023/07/21(金)08:53 ID:LPfPNC0G0(1) AAS
>>302
それ
システムの問題じゃなくてGMやPLの好みの問題じゃないの?
2.5は普通に野外探索やシティーシナリオする分にも十分なシステムだと主よ

いやまあ、キャラビルドで戦闘力を追求するのが楽しいってのはあるけどもさ
305: (ワッチョイ f12a-9/0y) 2023/07/21(金)09:50 ID:LK6bC6Mx0(1/3) AAS
システムで想定されてる遊び方(シナリオでの戦闘バランスとか)と実際に遊ばれたり公式シナリオで出されたりするのが乖離してるなんていうのはTRPGだとよくあることすぎる
今はオンセで戦闘少なめ掛け合い多めで遊んでる人が多いんじゃないかな?しらんけど
306: (スップ Sd9e-MdTH) 2023/07/21(金)10:33 ID:2RsmVygYd(1) AAS
ダンジョンハックはやりやすいけどシティアドはやりにくいと思う
出来なくはないが
307: (ササクッテロ Sp88-tdBp) 2023/07/21(金)14:18 ID:Rz/D9mltp(1) AAS
サイレックオードやキングスフォール、2.0のリオスのシナリオ応用すればシティアドも別に難しくもねーな
NPCのデータとPCの時間管理さえきちんと出来れば問題ない
CBBやOPBがNPCのデータ作りに便利だし
308: (ワッチョイ 8b2c-MI76) 2023/07/21(金)14:25 ID:SsJmGCYr0(1/3) AAS
せっかく戦闘関連のルールが充実してるんだからそれを使いこなした遊び方したくなるのも人情
309
(1): (ワッチョイ 8b2c-MI76) 2023/07/21(金)14:51 ID:SsJmGCYr0(2/3) AAS
ってか戦闘のルール充実してるルールに戦闘狂が集うのも当然
310: (ワッチョイ 8b2c-MI76) 2023/07/21(金)14:52 ID:SsJmGCYr0(3/3) AAS
>>309
×充実してるルールに
〇充実してるTRPGに
311
(1): (ワッチョイ 4c2c-WSVw) 2023/07/21(金)14:59 ID:bka3C6+r0(1) AAS
フロウライトって鉱物人間だから、もっと金属みたいなイメージだったけど
イラスト見ると水晶みたいな半透明で向こう側が透けて見える身体だったのか

全部が全部そうじゃないのかもしれないけど
向こう側が透けてる身体ってなるとどうしても
コブラのクリスタルボーイを思い浮かべてしまう
312: (ワッチョイ f12a-9/0y) 2023/07/21(金)15:35 ID:LK6bC6Mx0(2/3) AAS
宝石の国とか思い出せ
313: (ササクッテロ Sp88-tdBp) 2023/07/21(金)17:27 ID:/jHz9yI3p(1) AAS
マトリクス型の組織図作ってシナリオプロット書くだけでシティアドもダンジョンもウィルダネスも出来るのにな
図面が理解出来ず、基本ルルブすら読めないシナリオ書けない奴らが単バス勢
314: (ワッチョイ f12a-9/0y) 2023/07/21(金)17:31 ID:LK6bC6Mx0(3/3) AAS
あ、はいすごいですね
315
(1): (ワッチョイ 7af2-NBo5) 2023/07/21(金)23:06 ID:P5XpceAH0(1) AAS
1セッション、1シナリオに使う時間がどれくらいかって言うそれぞれのプレイ環境によってスタイルは変わるしね
316: (ササクッテロ Spdb-IgyT) 2023/07/22(土)04:31 ID:vQSH31NKp(1/4) AAS
>>315
単純にオンセがオフセの倍以上時間がかかるし意思疎通の面でオフセに劣るからシナリオで戦闘だけを抽出したような内容になる
特にテキセ環境だともっと進行遅いし敵だけ作ってちょこっと導入する部分だけで書いて後は一回戦闘するだけの手抜き環境だらけ
そんな環境だけで遊ぶならTCGなり将棋なり囲碁なりやった方が全然ましだな
TRPGをやる意味がない
317: (スーップ Sdff-DjtB) 2023/07/22(土)10:08 ID:m3kgawLDd(1) AAS
遊んでる本人達がそれで満足してるんなら他人がとやかく言うことやないと思うで。知らんけど。
あ、ルルブは買ってくれ。
318: (ワッチョイ 472c-pcwf) 2023/07/22(土)11:45 ID:IJfHQZEm0(1/4) AAS
どもりがある身としてはオンセはありがたいんだよなー
319: (アウアウウー Sa2b-YjoL) [age] 2023/07/22(土)12:39 ID:QvmKAhxMa(1) AAS
ガープとコビーが回想を経て覚醒
ガープは、青雉にすら捉えられないスピードでピサロに急接近し、シマシマの能力ごとぶっ飛ばす
コビーはシマシマの能力の巨大な右腕をキック一発で粉砕する
コビーは海側に飛ばされ、軍艦と合流
ガープの指示で、彼一人を残して軍艦が逃げ去る
ガープは青雉に凍結されて、次号へ続く
320: (ササクッテロ Spdb-IgyT) 2023/07/22(土)13:57 ID:vQSH31NKp(2/4) AAS
どもり気にしてた人がオフセで遊んで治った人もいるから一概にオンセがいいとは言えねーわ
人それぞれの遊び方にも限度があるし単バスするくらいなら他の遊びの方が良いだろ
身内で遊戯王でもやってろって感じ
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*