[過去ログ]
ダブルクロス 208 (1002レス)
ダブルクロス 208 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: NPCさん (ワッチョイ 7e4c-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 19:59:23.31 ID:1xLJCcFM0 ほとんどの卓は戦闘移動5m+射程5mか戦闘移動10mもあれば十分なセッティングしてる それ以上に楽にしろ、引き撃ちもするな、白兵型のロスを一切無くせなんて知らんがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/55
56: NPCさん (スッップ Sd8a-mipx) [sage] 2023/07/30(日) 20:29:55.17 ID:vlpftobNd だから差別化されてないし、優位性は変わってないだけだよ ところで10メートル縛りってどこから出てきたんだろうね 公式シナリオ見ても少数派なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/56
57: NPCさん (ワッチョイ 7e4c-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 21:06:21.48 ID:1xLJCcFM0 ざっとルルブサプリ読み返したら10mまでの配置が明らかに多数派だったけど 少数派?どれ読んで言った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/57
58: NPCさん (ワッチョイ bb24-CF7t) [] 2023/07/30(日) 21:37:25.78 ID:V1U6twvK0 少なくとも自分が遊んだことある範囲(そこまで多くはないが)だと、公式シナリオの敵の配置は殆どがPCから5~10mだったな 30m先に配置されてる敵が猛スピードで離れていくシナリオもあるけど、それに追いつけない場合、それこそ全員白兵型の場合でも、クリアできる手段は用意されてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/58
59: NPCさん (ワッチョイ 0b15-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 21:55:07.87 ID:WT09V5Wq0 CRCのシナリオ読んだときに10m遠くね?ってなったから自分用に集計したのがあった 見逃し間違いあるかもしれないけどそこは許してな 【基本1】 ミ5m ク5m 【基本2】 ?ミ10m ク5m-5m ?ミ5m ミ5m ク5m-5m 【上級】 ?ミ5m ク5m ?ミ不明 ク5m 【PE】 ?ミ5m ク5m ?ミ5m-5m ク5m-5m 【IC】 ミ5m ク3m-3m 【DR】 「アカデミア」ミ5m(PCが二手に分かれて10m離れその中間に敵) ク5m 「ナイトメアプリズン」ク5m 「エンドライン」ミ不明 ク5m 【UG】 ?ク5m ?ク5m-5m(ボスは5m) 【RU】 ミ5m ク5m 【EA】 ?ク4m-4m(ボスは4m) ?ク5m 【LM】 ミ5m ク5m-5m 【HR】 ミ5m-5m ク5m 【RW】 ?ク5m-5m ?ミ5m-5m ク5m ?ク5m 【CE】 ク5m-5m 【BC】 ?ミ5m ク5m ?ミ5m ク5m ?ミ5m ク5m 【CRC】 ?ミ5mまたはエンゲージ状態 ク10m ?ク5m 【NC】 ミ5m ク5m-15m(ボスは5m) ・5m--30 ・10m--12(内5m-5mは9) ・その他--2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/59
60: NPCさん (ワッチョイ 2324-BJLm) [sage] 2023/07/30(日) 21:58:47.15 ID:0mr99hOy0 ミクミクになってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/60
61: NPCさん (スッップ Sd8a-mipx) [sage] 2023/07/30(日) 22:33:12.74 ID:vlpftobNd ボスを手前に配置するの公式もしてたのね 敵までの距離とボスまでの距離のどっちを言いたかったのかわからんけど、どちらにしてもこれ見る限り明らかに多数派は… 一瞬あれ、記憶違い?ってなってサプリ開いて数え始めてたわ。適当言いすぎでしょ、どれ読んで言った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/61
62: NPCさん (アウアウウー Sa1f-bH5z) [sage] 2023/07/30(日) 22:49:56.08 ID:yTL0mJTea クソネタバレ厨じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/62
63: NPCさん (ワッチョイ 7e4c-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 22:52:15.37 ID:1xLJCcFM0 ちゃんとエネミー殴れるじゃねえか 今度は後出しでボスが初手で殴れないから移動問題だって言いたいのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/63
64: NPCさん (ワッチョイ 0b15-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 23:13:08.49 ID:WT09V5Wq0 >>63 まず自分の発言見返して謝れるようになろうな 行動値5確保しないと10m動けないし、射程延長必須にしないために公式も殴れる位置に敵を置くよう気を使ってるけど、>>55見る限り厳しくしてるみたいじゃない 武器作成したら結局移動に+15点使うのは変わってないし、常備化武器もマイナーとことこする分の強さはないから、Q.データ面ちゃんと調整・差別化されましたか?A.いいえってだけでしょ 俺は弱くてもやりたいときはやるけど、差別化できてるとかバランスが取れたとか適当なこと言うのはやめよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/64
65: NPCさん (アウアウウー Sa1f-bH5z) [sage] 2023/07/30(日) 23:16:00.70 ID:yTL0mJTea >>64 レスバのためにネタバレ書き込むんじゃねえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/65
66: NPCさん (ワッチョイ 7e4c-IPSQ) [sage] 2023/07/30(日) 23:27:18.71 ID:1xLJCcFM0 もう戦闘ユニット全員横並びのゲームでも遊んでろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/66
67: NPCさん (ワッチョイ d389-KN61) [sage] 2023/07/30(日) 23:40:22.15 ID:g+SQtrmP0 ネタバレかこれ?てかめっちゃ話そらすじゃん アウアウアーもシュバりすぎてて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/67
68: NPCさん (アウアウウー Sa1f-bH5z) [sage] 2023/07/30(日) 23:47:21.48 ID:yTL0mJTea >>67 じゃあ何からがネタバレなの? シナリオの戦闘データならなんであってもネタバレには違わないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/68
69: NPCさん (ワッチョイ 7e4c-IPSQ) [sage] 2023/07/31(月) 02:12:11.70 ID:0RPbKx4V0 10mは一つの基準になってて、公式シナリオも10mまでにエネミー配置されてるのが基本形なのは俺の言った通りだったし その発言に矛盾はないのに厳しくしてるとか、ボスが手前にいるいないとか後から言い始めてるのが訳が分からんし >>26の差別化って至近不可高性能の射撃武器と、至近可の代わりに性能大人しめな射撃武器でアプローチしてるって話だし 多種多様なビルドで白兵射撃がどう差別化されるかは、シンドローム特性やエフェクトの組み合わせと効果が複雑に絡むことだし バランス取れたとか誰も言ってねえつーか、俺は逆にゲームデザイン的にバランス取れないってことも言ってたし 不満の本質が距離射程消して平等にしろ無個性化しろだから、相性良いデータくれで終わらせろとも言ってんだよな 俺が謝る要素って欠片も無くね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/69
70: NPCさん (ワッチョイ 0b15-IPSQ) [sage] 2023/07/31(月) 06:55:11.50 ID:SvOBQpdz0 ああ、なるほど 最初に5m+射程5mや移動距離を10m求めてたけど、レス見て「まで」に変えたのか 上手いなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/70
71: NPCさん (スッップ Sd8a-mipx) [sage] 2023/07/31(月) 07:54:20.87 ID:FtIctNpSd 何か変な流れになってんな 俺も白兵に忖度して近くしてると思ってたから、わざわざ戦闘移動10メートルってそういう意味にしか取れなかったわ 現状種別による値段辺りの攻撃力の差は出目のブレで消えるレベルだし、基礎設計の移動問題がデカすぎてダメだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/71
72: NPCさん (ワッチョイ da20-TrDu) [sage] 2023/07/31(月) 08:38:01.96 ID:iOGSQSTl0 ムーブアクション欲しくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/72
73: NPCさん (スププ Sd8a-iMXI) [sage] 2023/07/31(月) 09:37:56.28 ID:/+1ARqWzd 引き撃ちされてから愚痴れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/73
74: NPCさん (アウアウウー Sa1f-Ygod) [sage] 2023/07/31(月) 10:08:09.90 ID:N112k5RQa 10mだと切り札くんが殴れないんで公式は5mが基本よ CRCは2ndで頭止まってるヤツが作ってるから… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690383388/74
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 928 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*