[過去ログ]
TRPG総合質問・雑談スレ131 (1002レス)
TRPG総合質問・雑談スレ131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: NPCさん (ワッチョイ 62ee-h4PV) [sage] 2023/11/08(水) 11:35:56.85 ID:WIgfTM970 ブレそうになった時は大体NPCの境遇で同情を訴えるとかボスの嫌な奴アピールをしまくって倒したい欲を煽るとかそもそもボスの力で舞台の街から離脱できないとか割と力技使いがち 万が一それでも駄目ならぶっちゃけて謝って進んでもらう 今よく付き合ってる人達はそこまで必要にならないけどPLPCともに動機と報酬をしっかり持たせることはいつも意識してる でも毎回理想の流れに進むから逆に不安になってきた ここまで書いて気づいたけどPLが配慮してくれてるだけかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/419
420: NPCさん (ガックシ 0626-NOXS) [sage] 2023/11/08(水) 11:36:06.47 ID:tqo44SEY6 >>418 ではどのスレが正解なんですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/420
421: NPCさん (ワッチョイ 064c-abFQ) [sage] 2023/11/08(水) 11:36:28.38 ID:3OTcJxtQ0 >>416 一本道やワンパターンではあるかもしれんが吟遊ではない 吟遊は吟遊詩人のごとくプレイヤーが介入する機会がほぼなく、GMが好き勝手に語る(NPCや自キャラNPC無双、勝手に話が進む、超展開など) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/421
422: NPCさん (ワッチョイ 064c-abFQ) [sage] 2023/11/08(水) 11:36:56.16 ID:3OTcJxtQ0 >>420 愚痴スレへ行け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/422
423: NPCさん (ワッチョイ 064c-abFQ) [sage] 2023/11/08(水) 11:39:31.15 ID:3OTcJxtQ0 >>419 シナリオシチュエーションのバリエーションを作るのはどう? 未開の地を探索するとか、占領された領地を少しずつ奪還していくとか、無人島から脱出するとか、宝を探して島々を巡るとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/423
424: NPCさん (ワッチョイ 3e18-MkEz) [sage] 2023/11/08(水) 11:39:37.04 ID:8YYmNHRi0 >>420 このスレに居続けるのはなぁぜなぁぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/424
425: NPCさん (ワッチョイ be65-prjf) [sage] 2023/11/08(水) 11:39:41.81 ID:sKVymJo70 うんうんそれは男が悪いね、じゃ、挿入るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/425
426: NPCさん (アウアウウー Saa5-tldL) [sage] 2023/11/08(水) 12:00:41.16 ID:B5/Cbz//a >>416 ものすごいぶっちゃけでいうと、普通にGMとしてがんばってるな 詰めが足りてないみたいにいうけど そこ詰めようとして永遠にGMできない人もいて そういう人よりも思い切りよくセッションに立ち向かえるだけすごい あと、進行をぶっちゃけられたりPLも協力してセッション進行するのは TRPGの理想形みたいなものだから そのグループ大切にな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/426
427: NPCさん (ワッチョイ b2dc-q4qq) [sage] 2023/11/08(水) 12:36:22.69 ID:MMKVKNAj0 >>416 orが入ってる時点でワンパターンじゃないんだよなあ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/427
428: NPCさん (ワッチョイ 2e07-/9BA) [sage] 2023/11/08(水) 13:19:34.87 ID:PrrirP470 >>416 煽りとか抜きで、「うまいGM」なんだろうなあ。ちょっと憧れる。 ワンパターンといっても、水戸黄門や暴れん坊将軍がなんであんなに何シリーズも作られたか考えると、 結局『王道』『黄金パターン』の話が一番面白いんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/428
429: NPCさん (ワッチョイ c143-VmAP) [sage] 2023/11/08(水) 13:33:18.18 ID:736xpwej0 そういうことだよな セッションの進行に協力するのはプレイヤーのプレイスキルだし気にする事はない あらゆるストーリーパターンの中で王道を綺麗に踏むのもテクニックだしな…これがなかなか難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/429
430: NPCさん (ワッチョイ b2dc-q4qq) [sage] 2023/11/08(水) 14:37:56.15 ID:MMKVKNAj0 >>419 わりと本気でお前さんの卓にPL参加してみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/430
431: NPCさん (スップ Sd62-Enzx) [sage] 2023/11/08(水) 17:11:50.82 ID:Lo2ujzEyd >>416 骨子として、導入→調査→対決→大団円 テーマとして、勧善懲悪 のワンパターンという話かな 限られたプレイ時間で言えば、骨子は間違いが少ないだろうし 勧善懲悪は人を選ばないという意味では、間違いが少ない 無難に楽しみたいという傾向が強いのかな? 変化球としては、調査をダンジョンものにして、小戦闘をこなすパターンかな 対決を二段階にして、当初のボスと黒幕の連戦にするとか(PLやる方としてかなりキツい) 対決を戦闘以外のものにしたり 調査の謎解き要素を多めにして、フラグをすべて立てたら対決なしで大団円なんてものありかも テーマは、浪花節な復讐モノ、一攫千金なの欲望成就、とにかく生き延びること なんかも、人を選ばないかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/431
432: NPCさん (ワッチョイ 62ee-h4PV) [sage] 2023/11/08(水) 20:47:56.59 ID:WIgfTM970 みんなありがとう 相談のはずがなんか褒められててビビった 方向性は間違ってなさそうだからこのまま頑張ってみる シナリオの提案まで複数貰っちゃったから反映するのが楽しみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/432
433: NPCさん (オイコラミネオ MM75-wi7R) [sage] 2023/11/09(木) 22:32:30.57 ID:A1orlIS5M 薄情っていうとあれだけど、これだけ遊びの選択肢がある現代だと プレイヤーは楽しく無かったら2回目まではやっても3回目までは参加してくれないんだよね だから何度でも遊んでくれるときはワンパターンとか気にしなくてもいいし 気にしたいならPLに先に尋ねてみるのも案外いいよー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/433
434: NPCさん (ワッチョイ 6547-VmAP) [sage] 2023/11/09(木) 22:55:38.73 ID:2sfrmmet0 王道は本当に助かるというか 「ああそういう流れね」って乗りやすい王道展開は乗りやすくて事故りにくくて非常に助かるんだよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/434
435: NPCさん (ワッチョイ 49ef-3Voz) [sage] 2023/11/10(金) 06:49:43.80 ID:tVzJ+Sb20 暴れん坊将軍や水戸黄門がなんで四半世紀も続いたかって話よな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/435
436: NPCさん (ワッチョイ 1f6d-l0SE) [] 2023/11/11(土) 18:49:45.08 ID:kkBjWnaW0 大人になったプリキュアのアニメをEテレでやってるじゃないですか 大人になったPCを想像するのも楽しそうだ とくにキャンペーンをやり終えたキャラの、その後を想うことは それを体験してないとできないことだしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/436
437: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/437
438: NPCさん (ワッチョイ ffa8-+wk3) [sage] 2023/11/12(日) 08:23:42.32 ID:No3T4NgT0 >>436 長期キャンペでPCの子供時代設定で低難易度シナリオやって成長していく過程を描くとか、エンディングを後日譚(同窓会)とかにして、シナリオは子供の頃の大冒険みたいなのを描くとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1692697870/438
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 564 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*